TBSラジオ『赤江珠緒たまむすび』平日午後1時から放送中!

3月28日(月)の放送は、赤江珠緒とカンニング竹山のコンビでお送りしました。

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?...の画像はこちら >>

今週から新番組が続々と始まるTBSラジオ。

「パンサー向井の#ふらっと」での、向井さんの喋りの安定感に早速白旗を上げる赤江さん。

「たまむすびは始まって10年も経ってるのに・・・(笑)」

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

思い返せば10年前、ゆうゆうワイドとデイキャッチという長寿番組に挟まれて始まったたまむすび。

新参者のつもりで伸び伸びやって来たつもりが、気づけば周りより歴が長い番組になりました。

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

「そう言えば赤江さん、番宣でオールスター感謝祭出てたよね」

10年前、たまむすびメンバーがオールスター感謝祭に出演していたこと、覚えてますか?

思い出話に花が咲きました。

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

2時からはリスナーお助け調査企画「竹山、ガムテープ買ってきて!」。

今日は、新規の調査依頼をスタート!

キリンのぬいぐるみのガラケーホルダーが、何を歌っているのかわからない・・・

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

携帯電話が電波を受信すると、ホルダーのキリンさんが首を振って、
子供の可愛らしい声で歌を歌うというこちらの品物。

依頼者の方曰く、「ハロハロハロハロ ハロハロハワユ♪」までは聞き取れますが、その後がさっぱり。

「ネチネチハエカエヘナワチヒワチ♪」と聞こえるそう。

2時30分頃からは、「桃屋のかんたんレシピ」!

今週、桃屋の商品を使った美味しくて、
簡単なレシピを紹介してくれるのは、中村愛美さんです。

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

今回のレシピは・・・にんにくの旨みがごはんと鶏肉に染みる簡単ピラフ!「和風ガーリックチキンピラフ」です。

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

〈材料(4人分)〉

・米:2合
・鶏もも肉:1枚
・塩:小さじ1/2
・桃屋の「きざみにんにく」:大さじ2
・しょうゆ:大さじ2
・サラダ油:大さじ1
・水:300ml
・刻みのり:適宜
・かいわれ大根:適宜

〈作り方〉

まず、鶏肉は塩で下味をつけてください。
炊飯器に研いだ米・「きざみにんにく」・しょうゆ、
サラダ油・水を入れて軽く混ぜ、鶏肉を乗せて炊きます。
炊き上がったら、鶏肉をほぐしながら混ぜ、器に盛り、かいわれ大根・刻みのりを乗せれば完成です!

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

桃屋の「きざみにんにく」は、チキンのブイヨンや黒コショウで程よく味付けをしているので、鶏肉と一緒に炊き込むだけで、手の込んだかのような、にんにく好きにはたまらない、チキンピラフが簡単に作れちゃいます!

【竹ガム調査依頼】このキリンのぬいぐるみ、なんて歌ってるの?

鶏肉とにんにくの旨みがごはんに染み渡り、食欲をそそる一品。

材料全て入れて炊き込むだけの簡単レシピなので、忙しい日にも大助かり。ぜひお試しください!豚肉の脂がキムチスープに溶け込んで、飲み干したくなる一品。
つけ汁にごはんを入れて、クッパ風にしても美味しそう…!
ぜひお試しください。

3時からは、コラムニスト小田嶋隆さんによる「週刊ニッポンの空気」。

今週は、サッカー日本代表、7大会連続W杯出場決定。/ウクライナ・ゼレンスキー大統領、日本の国会でも演説/男女の賃金格差、企業ごと公表義務付けへ/先生の異動情報、春休み前に発表して!東京都は4月1日解禁/
・・・などにトピックについてあーだこーだおしゃべりしました。

編集部おすすめ