TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!(4月7日(木) 放送分)

今週もお聴きいただき、ありがとうございました。

各地で入学式が行われ、本格的に新年度がスタートした今週。


初々しいスーツ姿の新社会人もたくさん見かけ、良くも悪くも、日本人らしさを実感。

そんな新年度、矢作さんの愛息と遊んでくれていた年上のお友達も一新。

「もっと大きなものを作れ」という朔太郎くんの命令で、公園の砂場で大きな山を作った矢作さん。

その山を見て、「こんな大きい山を作ると、管理人さんはさぞ大変でしょうね」と、「砂場を整地する人の身にもなれ」と、矢作さんに察するよう促す新しいお友達。たぶん、小学4年生くらいの女子。

おぎやはぎ「子育て関連情報」の画像はこちら >>

新しい出会いもあれば、新しい番組もスタート。

今週からスタートしたフジテレビの後番組「ポップUP!」、新しい番組だけど、先週まで出ていた「バイキング」と同じ楽屋で、ほとんど同じ時間。楽屋の張り紙が変わってるだけ。これは今までない不思議な経験。

新しい番組がスタートすれば、新しいチャレンジも。

小木さんが、アンジャッシュ児嶋さんのYouTubeで本格的にテニスデビュー。

同じ人力舎の岡野陽一さん、吉住さんらの4人で、小木さんの因縁・日本大学のテニス部のコートでダブルス。

先日、「50歳から初めて、大会で優勝する」と意気揚々と語っていましたが、となりのコートでプレイしていた選手の体の「しなり」に慄き、小木さん、テニスはもう辞めるそうです。

おぎやはぎ「子育て関連情報」

そんなこの日のメールテーマは、「子育て」。

こちらも先日話していましたが、愛娘に、大好きなK-POPアーティストのCDの特典のため、同じ楽曲のCDを5枚買ってあげた小木さん。

実はその特典、アーティストと2分間お話しできる権利の応募券。

「ファンとしてどうしても」ということで、正直、小木さんとしては理解できないことでしたが、娘に嫌われたくなく・・・。

一方、公園に行く時、2歳半の息子に、絶対に飴を2個買わされている矢作さん、今は言いなりだが、これでいいのかと・・・。
どうしても甘やかしがちなおぎやはぎのため、リソナーの皆さんから子育てメールを募集しました。

おぎやはぎ「子育て関連情報」

子どもがいないリソナーには、親からどう育てられてきたのか、実際に子育ての経験があるリソナーには、どう接しどう育ったのか、送って頂きました。
今夜もたくさんのメール、ありがとうございました!

おぎやはぎ「子育て関連情報」
編集部おすすめ