TBSラジオで毎週木曜深夜0時から放送中『ハライチのターン!』
214回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
ナイナイ岡村さんが結婚!
今週はこのおめでたい話題で盛り上がっていましたが…
発覚したのが先週の木曜日。
この番組、木曜放送ですが収録なのでホットな話題に、ちょうど一週ついていけず…
触れたはいいものの日本一遅いお祝いになってしまいました。
なので結婚についてのコメントも、大体誰かが言っていそうなものばかり。
ただ、モテないアピールをしている芸能人は大体モテているそうです。
岩井さんも言わないだけでもそれなりに…だそう。
本当かどうかはわかりません。
【笑かし屋通信】
先週、澤部さんが突如プロの笑かし屋としてイキリましたが、同じようにクラス1の笑かし屋を張っているという、リスナーからのメールが。
なぜか笑かし屋リスナーに兄貴ぶる澤部さん。
上から目線で笑かし屋の大変さをねぎらうあたりが、ダサさを匂わせます。
そして、セルフラブヨガの話題にも情報が。
どうやら世の中には青竹踏みをするヨガがあるようです。
日本古来のヨガなのでしょうか?青竹踏みもヨガの一種?
ヨガの概念が壊れそうです。
なんか実家にありそうな健康器具を使えばヨガにできそうなので…
実家ヨガもできそうです。

【コーナーは2つ継続中】
コーナーは現在2つが進行中。
先週から始まったポンコツゲーム実況の内容を送ってもらうみゆきぃぃeeeee!的なコーナーと、今週から始まったハンズの店員が優しいコーナーです。

【今週の澤部さん】
めずらしく、大喜利と縁が多かった澤部さん。
ダウンタウン松本さんの番組でいきなり大喜利に挑戦させられ、四苦八苦する澤部さん。
帰りのレインボーブリッジは手が震えていたようです。
そして千原ジュニアさん、バイきんぐ小峠さん、かまいたち濱家さんと番組で一緒になり、流れでご飯へ。
そこでも大喜利の話題になり…
ジュニアさんがロングコートダディ堂前さんの
「風俗店にあいだみつをの張り紙が。何と書いてあった?」
という、お題への回答が面白かった話を始めると…
ザワザワと何かを感じ始める3人。
そして、そのザワザワの正体が明らかに。
「例えばどんなん?」
恐れていた酒の席での大喜利が開催。
大喜利が苦手な3人にとってつらい展開。
色々考えるも答えを出すことができないでいると、小峠さんが一言。
「僕たちにはできないです」
かっこいいんだか、何なんだか。名言が飛び出しました。
社会と同じく芸人の世界も、適材適所が大事みたいです。
【今週の岩井さん】
ひょんなことからレスキュー!のギャグでおなじみ、元・消防士芸人のワタリ119さんと飲むことになった岩井さん。
ただ後輩に気を使わせたくない、ということで、ちょっと遅れて飲みの席に向かってみると、滅多に怒らない池崎さんがちょっとお冠。
先輩にタメ口になったり、先輩のももに手をついて立ち上がったり…
悪気はないんですが、1つのことに熱中すると
無意識についついやってしまうそう。
そんなワタリさんはルーレットを使って、サワーが半額になるゲームに挑戦。
殆ど出ない0を引いてしまうと大きいサワーの値段で、極小のサワーになってしまう、というゲームですが、まさか0を引いてしまい、爆笑をかっさらうワタリさん。
芸人として持ってるようです。
しかし本人はそんなに納得いっていない様子。
ちゃんと自分の力で笑いを取りたい!と、極小のサワーをグビッと飲み干したそうです。
運は努力で手に入れられない天性のものなんですけどね。
今週は、そんな放送でした。
それでは、次回のターンで!
◆10月29日放送分より 番組名:「ハライチのターン!」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20201030000000