TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!(4月21日(木)放送分)
矢作さんによる「梅雨入り」宣言からスタート。
どこよりも早いこの宣言、気象庁に比べ、身軽な矢作さんだからできること。
ただ、晴れたからといって、文句を言おうなんて思わないでほしいそうです。
そんなお天気の話の後、小木さんが2週間前と同じ話をしそうになったので、しっかり話の腰を折り、家族の近況の話へ。
ここのところ、中学校の友達と、USJに行きたがっている小木さんの娘さん。
東京から離れた大阪まで、子供たちだけで行きたいと。
新幹線なら日帰りできる距離だけど、体の負担を考えれば、疲れて可愛そうだから、現地で一泊させたいそうで。
娘が言うことは何でもさせてあげたい小木さんですが、中学生の子供だけでの外泊に、リソナーの皆さんから反対メールがたくさん。もちろん、矢作さんも反対。
その結果、小木さんもさすがに納得。

それから、今週のゴシップに触れつつ、あの極楽とんぼ・加藤さんも衝撃を受けたという、 ドラマの「倍速視聴」ブームについて。
動画視聴に関する世代別調査によると、20代の49%が倍速再生で映像コンテンツを観たことがあるそうで、なかには音楽も倍速で聴く人も。
この調査結果に、お笑いのネタも倍速で観る人がいるのかと疑問。
お笑い芸人として、ネタを倍速で観る人はいないと信じたい。
でも、まるで倍速のようなテンポ感で面白さを生む漫才もあるのも事実。
だけど、お笑いだけは倍速で観ていないと信じたい・・・。

そんな衝撃を受けた記事から、この日のメールテーマは「衝撃を受けたこと」。
この日もたくさんのメール、ありがとうございました!