TBSラジオ「 土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜日あさ9時から放送中!
11月21日もちゃきちゃき大放送をお聞きくださいまして、ありがとうございました。
今週のオープニング漫才は「5つの小」塙:(おとなし目に)おはようございます。
土屋:テンション低いな!真似するなら、マッチで~す、じゃないの?
塙:いや、さすがに近藤真彦さん、今そのテンションで挨拶しないでしょ?お騒がせしております。マッチでございます。こんなもんですよ。
土屋:そんなこと言ったら、謝る時自分のことマッチとも言わないだろ!
塙:嫌なニュースと言えば、新型コロナの感染者数がどんどん増えてますね。それを受けて今週、小池都知事が緊急記者こいけんを行いました。
土屋:記者会見ね!小池に引っ張られてますよ。
塙:そこで、会食する時の感染予防策として「5つの小(こ)」というのを呼びかけました。
土屋:小人数(こにんずう)、小声、小一時間、小まめ、小皿の5つですよね。
塙:これね、みなさん気付いてますかね。会食の時だけじゃなくて、僕、すでに今日の漫才でもその5つの小(こ)を実践してるって事に。
土屋:そうなの?それは知らなかったですけど。
塙:まず小人数。2人だけで漫才やってますから。うちは四千頭身とかぼる塾みたいに大人数でやってませんから。
土屋:大して変わんねえだろ!1人多いだけだし。
塙:小声も意識して今日のネタやってますから。最初の「マッチです」もそうだし。「(大声で)マッチで~す!」なんて言ったら飛沫飛ぶでしょ?
土屋:今やっちゃってますけどね!
作・野口悠介
オープニングで話題になったのが「桃太郎電鉄」。
新しい「桃鉄」が発売されましたね。
あまりゲームをやらない塙さんも購入。
で、先日、近所に住む若手芸人を誘って桃鉄をやったそうです。
でも1人、足りない・・・。どうしても4人でやりたい・・・。
そこで近所に住むお友達(一般の方)もお誘いしたところ、「短時間で帰らせてもらいます」と。
何故?
その理由は「芸人は(桃鉄でも)お金をかけるのか、心配で・・・」。
そんなイメージなんですか!?(笑)
結局、3年設定で遊んだそうですが、1位はそのお友達だったそうです。
この他にも「最近、世間を騒がせた?『小』芸能人」の話など。
9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」常連さんは、「能町みね子」さん。
ちょっとお疲れ模様でしょうか?
電車で寝過ごしてしまったそうですが、トークはキレッキレ!
漫才日本一を決める「M−1グランプリ2020」の2回戦を可能な限りチェックした能町さん。
予選突破はできなかったけれど、その中で気になるコンビを教えてもらいました。
若手芸人の中で注目されつつある「真空ジェシカ」、中年女子2人組の「あっぱれ婦人会」、見た目のインパクト溢れる「忘れる。」など。
でも一番、盛り上がったのは「せんちゃん☆いとちゃん」。
せんだみつおさんとカーベル伊藤さんのコンビなのですが・・・
あまりにも酷いので、是非、チェックしてほしいと能町さん(笑)
せんださんも明らかにウケていない会場に思わず笑ってしまったとか。

そして、大相撲の話題。
今場所も非常に盛り上がっていますが、そんな中、非常に気になる力士がいるそうです。
19歳の東三段目21枚目の注目力士の「北青鵬」
2メートル以上のガタイに濃いお顔。
「1年で十両に上がりたい!」とビッグマウスも注目。
普通に考えたら「1年で十両は無理でしょ!」と言いたい所だけど、なんと、序の口デビューから無傷の21連勝!!
もしかしたら・・・と期待してしまいます。
「近いうち、絶対に出てくる!」と能町さんは太鼓判でした。今週の中継コーナー「ちゃきちゃきリポートTOKYO潜入大作戦」は「銀杏並木リポート」体験
今週のリポートは、渡部峻アナウンサーが神宮外苑で「銀杏並木リポート」。
途中、電波の調子が悪くなり、お聞き苦しいところがありましたが・・・
ジョギングをしていた杉村太蔵さんと遭遇したり、何かが起こる予感がします!
「自己流・綺麗にイチョウを撮る方法」なども紹介しながら銀杏並木をリポートしました。
・・・が、本日の目的はそれだけではありません。
聞いて楽しい!そして見ても楽しい!!
そして番組を知ってもらおうと、ある企画を思いついたスタッフ。
それは・・・
「イチョウの写真を撮っている人のファインダーにさりげなく映り込み、SNSの#銀杏並木で僕を発見してもらおう!」

と言うことで、SNSで見つけてもらうため、「補色」に着眼した渡部アナ。
黄色に輝くイチョウに対して「紫の着物」と言う格好でさりげなく映り込もうとしたけれど・・・目立ちすぎだろ。
果たしてどれくらいの人がSNSでさりげない渡部アナを発信してくれたのか?

この姿が写っている写真を撮った方・・・
#銀杏並木 で発信、お願いします!
12時台は緑の芝生の上で「全身赤」に包まれた渡部アナ。
これを見て、塙さん「やっぱり目立っちゃダメじゃない?」と突っ込まれて、1人、嘆く。

今週のゲストは、お笑いコンビの「流れ星」のちゅうえいさんとTAKIUEさん。

・・・ですが、何故かちゅうえいさんしかいない。
とりあえずDefTechネタと香水ネタを披露して時間を稼ぎましたが、それでも何故かTAKIUEさん、現れず・・・

しばらくしてからスタジオに駆け込んできたご本人。
曰く「離婚したら調子が悪くてトイレに行っていた」。
そのトークネタ、早速、出しますか???
ナイツと流れ星は共に2000年デビュー。
この年にデビューした芸人5組によるバラエティ番組「ミレニアムズ」
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、当時を振り返りつつ・・・
途中で「おもて出ろ!!」と(恒例の?)喧嘩が始まる始末。
先日のゴッドタンを思い出した方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でもこの2人、実は・・・仲良しだったことも(?)
「遅刻したらシッペ3回」ルールがあったり、ちょっと仄々としたお話も。
TAKIUEさんの天然エピソードを聞きたいと言うリスナーメール。

ちゅうえいさんば色々、暴露してくれました。
「コーヒーを飲みながらスマホを見ていたら、スマホを飲もうとしていた」
「柱にもたれかかろうとしたら、束のカーテンだった」
「引っ越しの日をガチで間違えていた」・・・などなど。
本当に天然なんですね。
そんなTAKIUEさんの今の悩みはやっぱり・・・
