TBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』毎週土曜あさ9時から放送中!(4月30日(土)放送分)
今日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただき、ありがとうございました!
本日の漫才は「ジーダブリュー」
塙:おはようございます。ナイツの塙です。最高ですね、GW(ジーダブリュ)みなさん、GW(ジーダブリュ)いかがお過ごしですか?
土屋:もうゴールデンウィークですよね。
塙:は?ゴールデンウィークの話はしてませんけど。
土屋:GWって言ってたでしょ?何の事ですか?
塙:GWって言ったら、ジャイアンツウィークでしょ。
土屋:そんなことはないよ!まあ、今季ジャイアンツ強いですけどね。
塙:坂本、丸、ウォーカー、GWいかがお過ごしですか?
土屋:ジャイアンツの選手に言ってたのね。野球やってんだろ。
塙:話は変わりますけど、GW(ジーダブリュ)最高ですね。
土屋:今度こそ、ゴールデンウィークの話ですね。
塙:は?GWって言ったら、「芸人が、別れる」の略でしょ。ピスタチオ、うしろシティ、いかがお過ごしですか?
土屋:それでGWとは言わねぇだろ!解散発表しましたけどね!
塙:ここからが本題ですけどね。GW、最高ですね。
土屋:やっとゴールデンウィークの話ですね。
塙:は?GWって言ったら普通、「Get Wild」でしょ。
土屋:何でだよ!
塙:木根尚登さん、宇都宮隆さん、いかがお過ごしですか?
土屋:TMネットワークね!もういいよ、GWは!
作・野口悠介
今朝のオープニングは「GW(ゴールデンウィーク)」の話題から。
昨日から連休!3年ぶりに制限のないGWを楽しんでいる方もいらっしゃると思います。
でも昨日は寒かった…
野球なんかも中止になったりしましたが、これについて「雨チュー」というワードが出水さんから。
「なんですか?雨チューって?」とナイツ。
と、そんな野球ネタから昨日、東京ドームでジャイアンツの取材をしたナイツの2人。
ヘッドコーチの元木さんと共に若手選手にいろんなお話を伺いました。
そんな同行いただいた元木さんですが「若手からイジられるヘッドコーチって最高だよね」(塙)。
新ブラックジャイアンツという、ちょっと変な格好だったんですが、チームの雰囲気も良く、ここにジャイアンツの強さの秘訣がある??
9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」
今週の常連さんは久方ぶりの登場となりました松尾貴史さん!

前回のご出演は昨年10月23日。
そしてその後、体調を崩されましたが、今日はいつも通り、元気に登場です。
まずは国連のグテーレス事務総長とロシア・プーチン大統領との会談について。
日本にもいろんな形で報じられていますが、これら情報はアメリカなどのフィルターが掛かった情報ではないかと。
どの程度で理解して、どう捉えていいのか?
主観と客観をちゃんと捉えないといけないのではないかと警鐘を鳴らします。
改めて情報の捉え方、扱い方について考えることも大切ですよね。
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I」が消息を絶った事故。
先日、社長の会見が行われましたが、冒頭での「お騒がせして…」と謝っている姿に疑問。
「まずは被害に遭われた方、そのご家族に対して謝るべきではないか」。
どこまで本件について責任を感じているのか…。
その様子を見て「虚しい会見だった」と感想を述べます。

昭和の上方演芸を代表する漫才トリオ「横山ホットブラザーズ」の次男で、アコーディオンを担当していた横山マコトさんが今月22日、87歳で亡くなっていたことが明らかになりました。
「横山ホットブラザーズ」と言えば、ノコギリ演奏で「お~ま~え~は、ア~ホ~か~」のギャグで親しまれましたが、このノコギリ演奏の話題から「日本のこぎり音楽協会」の存在を知るナイツ。
そして凄いのが…なんと今日の常連さん、松尾貴史さんは「ノコギリ演奏」ができるんだとか!?
「お~ま~え~は、ア~ホ~か~だったら演奏可能だよ」と。
なんでもできちゃう松尾さん、次回のご出演は…?
またのご出演、宜しくお願いいたします!

10時台は毒蝮三太夫のミュージックプレゼント
毎月最終週は「毒蝮三太夫のミュージックプレゼント」。
本日はほんと~~~~~に久しぶりに「外」からの出演!
下駄の音が気持ちよ~~~く響いていましたね!
それで今日はどこに向かったのかと言いますと…
お馴染み、墨田区の喫茶店「フローラ」
店のマドンナ、さっちゃんがちょっと体調を崩されてしまい、実はしばらくの間、お店を休んでいるということで、お見舞いに伺いました。
大丈夫かなぁ…とお店を覗いたら、元気なお声!!
どうやらお店を出して43年、ズーーーっと働き続けた故、腕が上がらなくなってしまったので、お休みを取っていたそうです。
病院で診てもらったら、やはり炎症が起きていたそうで、今はしっかりと治療中。
間も無く、いつもの元気なさっちゃんが復活の予感です!
それにしても毒蝮三太夫さんもタジタジの中継…
「ナイツやマイちゃんが来てくれると思ったのに…」
などなど、容赦ないさっちゃんの毒舌に「来なければよかった!」(マムシ)

11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」
本日のゲストは俳優の川平慈英さん!

「くぅ~」「いいんです」でお馴染み??
ミュージカルや舞台の俳優として活躍する傍ら、サッカーのハイテンションリポートや様々なCMでも大活躍!
そしてお兄さんは有名なラジオパーソナリティのジョンカビラさんですね!
ナイツとは初対面かと思いきや、実は川平慈英さんは何度も東洋館でナイツの舞台を見ているそうです。
どうやらサウナが大好きなようで、浅草ROXにある「まつり湯」に足を運んだ際は東洋館でお笑いも楽しむ、そんなスタイルなんです。

そんな川平慈英さんは子供の頃はサッカーに夢中!
読売サッカークラブのユースチームなどで活躍後、大学時代はアメリカにサッカー留学したこともありました。
そしてその後、俳優を目指し、大学時代にミュージカル俳優としてデビューしました。
その後、宮本亜門さん、三谷幸喜さん、野田秀樹さんなどの舞台やドラマ、映画で活躍!
そして今年5月からは主演のミュージカル「フォーエバー・プラッド」の公演も!
元V6の長野博さん、ミュージシャンの松岡充さん、元劇団四季でミュージカル俳優の鈴木壮麻さんと共演!そしてナレーションはお兄さんのジョンカビラさんと見逃せませんね!

そんな川平慈英さんですが、お父さんはNHKの元アナウンサー、そしてお母さんはアメリカ人なんです。
そんな川平家では「小学3~4年生の頃に1年間、アメリカ・カンザスで過ごす」という“留学”が掟。
川平慈英さんも小学4年生の頃に、カンザスの叔父さんの家で1年間、過ごしたそうですが…その初日、叔父さんに訪れは悲劇とは!?

そのほか、演技の話では「お稽古は本番のように、本番はお稽古のように」と塙さんにアドバイスも!
今年11月に始まるサッカーW杯の「正しい楽しみ方(?)」なんかにも言及した川平慈英さん。
最後までナイツ、出水アナウンサーは笑いっぱなしでした!

「アコム presents 爆笑☆はじめて演芸場」
U字工事が担当の4月も、今週がラストでした。

今週は「はじめてネットニュースで反響があった話」ということで、U字工事がネットニュースになったときの気になる「コメント」の話をしてくれました。
お二人には好意的なコメントが多く、あまり批判はないようです!
そんな中でも、福田さんがMVPをあげたくなったコメントとは…?
U字工事のお二人、5週にわたってありがとうございました!
12時台はねづっち登場!「初心者歓迎!まっぴるま大喜利」

今週は2ヶ月に1度の男、謎かけ名人のねづっち登場!
リスナーとの「謎かけ対決」を行いました。
