TBSラジオ『水曜JUNK山里亮太の不毛な議論』深夜1時放送から放送中

6月1日(水)放送後記

エピソードDCXXXIII

先週の放送で告知しました通り、今回は放送の直前に、今まできちんと見たことがない映画「スター・ウォーズ」(エピソード4)を鑑賞しました。

大きめの会議室のでっかいテレビで、スタッフとともに視聴!

山里亮太 「近い水曜、はるか港区の赤坂で…」の画像はこちら >>

これまでなんとなくのイメージでたとえに使ったりしていた「スター・ウォーズ」ですが、真の映像を見た山里さんには気がついたことが・・・。

「ダースベイダーって意外としゃべるんだね」

しゃべらないしずちゃんに対し無口なキャラクターのたとえとして出してしまっていましたが、リアルなベイダーさんは思ったよりも饒舌。

さらに、わりと自ら現場に足を運ぶ行動派の上司でした。

それから、ジャバ・ザ・ハットについて盟友ネゴシックスさんが言っていたことや、子供の頃にスター・ウォーズのビデオゲームを持っていたことなど、様々な記憶の扉が開いていきました。見てみるものですね。

熊本くまモン元気な子

トークライブ「山里亮太の140」で熊本の地を踏んだ山里さん。早くに現地入りできたので、気になるスポットをあちこち訪問しました。地獄温泉「すずめの湯」では、混浴と聞きつけ現場に向かうなど、ダース・ベイダーにも負けないアクティブな一面を見せます。

みなさんご存じ「くまモン」のイントネーションの話では、リスナーのメールから森高千里さんの歌ったくまモンの公式ソングを思い出します。

「♪くまモン、元気な子、エリンギマイタケぶなしめじ~」

山里亮太 「近い水曜、はるか港区の赤坂で…」

菌類方面の歌と混同している誤ったフレーズを、何度も口ずさんでしまう山里さん。本物の歌を聴いてもなお、戻りませんでした。ひょっとしたら何者かにフォースで操られていたのかもしれません。

思い出の協賛レース

高知競馬さんから思い出のレースのお写真が届きました。ありがとうございます。

山里亮太 「近い水曜、はるか港区の赤坂で…」

最初のレース名の案を冷静に却下してくれた高知競馬さんの英断に、改めて頭が下がる思いです。