TBSラジオ『ハライチのターン!』毎週木曜深夜0時から放送中!
6月2日(木)放送後記
297回目の放送をお聴きいただきありがとうございました。
HUNTER×HUNTERや幽☆遊☆白書でおなじみ、冨樫先生がTwitterアカウントを開設して話題になっていますが…HUNTER×HUNTERとハライチにはちょっとした縁が。
一方、岩井さんはフェイタンのモデルだと主張。幽☆遊☆白書では刃霧要。黒髪で切長の目、という共通点だけで強行突破しようとしています。暖かく見守っていてください。
そんなHUNTER×HUNTERの話から始まった今回の放送は…
タンタミン疑惑
以前、この番組で漫画の「島耕作」シリーズの最新作のタイトルが「町内会長・島耕作」など町内会を舞台にした話になるんじゃないか、と予想していましたが…実際は社外取締役・島耕作に。そんな中、最近公開された作者の弘兼憲史先生がインタビュー内で、「町内会長・島耕作」について言及されていたそうです。同じ発想の偶然か、それとも岩井さんへのアンサーなのか…おそらく偶然でしょうが、万が一聴いてくださっていたら、リスナー島耕作としてご協力、お願いします。
担がれてんだよ
ゲームキャラが現実にいたら一体どれくらいの年収なのか?そんな研究結果を受けて、番組的には澤部さんが大好きなボクシングゲーム「ファイナルラウンド」に登場する世界ヘビー級チャンピオン「アトラス内藤」だ、という話をしていたら、リスナーの皆さんからも続々と意見が。中でもシーマンはVTuberの元祖。今VTuberとして活動したらかなり稼げる、という案が響いたようです。マリオも色々な仕事に手を広げて稼いでいそうですけどね。
そして、岩井さんが体験したという、三社祭の神輿の担ぎ手たちに車を担がれ、そのまま家に帰ったという話。
今週の澤部さん
長女ちゃんの運動会を見に行った澤部パパ。徒競争のゴール付近の一番いい席を陣取る澤部さん。ボートレースも同じです。長女ちゃんが出るのは17レースの3コース。だいたい12レースくらいですが、今回は多め。艇は出ません。1レース5人くらいなので高い配当はつきにくいようです。
今週の岩井さん
元芸人の後輩で、三重県・四日市市にからあげ店を出店したトシボーイさんのお店に、友達の社長と、サンシャイン池崎さんの3人で食べにいった岩井さん。三重県のことは何もわからないので、住んでいるトシボーイさんに現地の手配を任せ、到着。しかし用意されたレンタカーは業者みたいな車。少しモヤっとしつつもさっそくからあげ店に向かい食べてみると結構おいしいそうです。飲み物がないかトシボーイさんに聞くと、案内されたのはコンビニ。甘い物なんかない?と言うと案内されたのはサーティーワン。地元のモノが全然出てきません。今から夕食までの時間、どうするの?と聞くとどうします?と返してきて、何もすることがなくみんなでパチンコ。