TBSラジオ「アシタノカレッジ」月~金曜日の夜10時から放送中!

6月10日の放送回では、俳優の六角精児さんをお迎えしました。

六角さんは鉄道がお好きということで、放送前に、砂鉄さんが以前編集した「鉄道の本」をお渡ししようとしたら、なんとすでにお持ちでした!
そんな多趣味な六角さんとの今回のトークは、話題も多様なものに。

初めに、下北沢の「駅そば」事情について。
駅そばにとは、駅にある立ち食いそば屋のこと。
エッセイで駅そばについて書かれていることが多い六角さんは、下北沢に駅そばがなくなった時に、小田急レストランサービスに電話したそう!
「このままだと駅そばを食べないで青春時代を送る人が出てくる!」
と考えました。
ちなみに今は外からも中からも入れる小田急線のそばがあります(外側からのほうが狭い)。

京王のC&Cのカレーもお気に入り!
お得なチケットがあるため、あると絶対使うそう。
「大体駅の周りで食生活を過ごしてます」とのこと。

また、六角さんは以前、TBSラジオで「Wanted!!」というラジオをやっていました。
その時は、ラジオをやりたくてデモテープを売り込んでいたそう。
それは、ルーツミュージック系を夜にこっそり流すようなサンプルテープでした。

テープと言えば、六角さんは好きな女の子に、自分が好きな曲を入れたカセットテープを送ったことも。
好意を寄せている人も、当然この曲が好きだろうと思ったそうです!
人に、同じ気持ちを共有したいと「音楽に関しては何かが溢れてしまう」そうです。

他にも、小学生の頃にTBSラジオを聴いていた話、冷凍松茸をくすねた話、自身の本を松坂桃李の写真集の横に置いた話などについてお話しました!

編集部おすすめ