TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
6月30日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
5月19日時点で梅雨明けを発表していた天気予報屋・矢作さんに遅れて、今週月曜、気象庁が梅雨明けを発表。
しかもその報道をよく見ると、実質、先週の木曜あたりに明けていたとのこと。
つまり、先週のメガネびいきを受けての発表ではないか?
つまり、矢作さんの完全勝利。
そんな梅雨明け、連日、猛烈な暑さが続いていますが、その真っ只中、小木さんはあえて、真昼間に近所を散歩。
暑い暑いと言われているが、どんなものかと。
カラっとした暑さのなか、1時間半歩き続け、もちろん汗だく。
結果、気持ちいい。
あらたな楽しみを見つけようです。
続いて話題は、やっぱりどうしても触れたいニュース、TBSのあの「SASUKE」が、オリンピックの近代五種の新競技の候補に。
SASUKE大好き矢作さん、昔、サスケという犬を飼ってたそうで、このニュースは最高。

そして、先日、おぎやはぎが連絡先を交換した西川きよし師匠の話題に。
おぎやはぎも驚いたそうですが、きよし師匠とご一緒した爆笑問題・太田さんも、きよし師匠の腰の低さに驚いたようで。
そこから、「腰の低い先輩・大御所」の話になり・・・
小木さんの体をいつも気にかけてくれる徳光和夫さん。
矢作さんに「すみません!ご挨拶が遅くなりました!」と謝罪してくるウド鈴木さん。
もの凄い過去をお持ちなのに、低姿勢過ぎて、もう叩いてやろうかと思わせる宇梶剛士さん。
などなど、おぎやはぎが知る「いい人」芸能人エピソードを披露。
ただ、ぜんぜん名前を思い出せず、「いい人は忘れがち」となったため、皆さんからいただいた「この人、いい人ですか?」メールにお答え。
その流れから、この日のメールテーマは、「周りにいるいい人」に決定。
今回もたくさんの「いい人」メール、ありがとうございました。

パナソニックとのコラボ『劇場版・小木ゆっくり言葉』第3話!
今回で3周目となる、パナソニックさんとのコラボコーナー「劇場版・小木ゆっくり言葉」!
まるで映画館にいるような立体音響システムを搭載した、この夏に発売されるビエラ「LZ2000シリーズ」のように、小木さんが美声でゆっくり言葉を読み上げ、脳の活性化を図ります!
小木さんが別室から読み上げ、スタジオの新型ビエラで、矢作さんがその高音質を堪能するスタイルでお届けしておりますが、今回もうまいこと読めず、応援団スタイルを導入。

峯岸みなみさんじゃなく、ミニネギを応援し、ゆっくり言葉を読み上げていきましたが、前半のグラグラ感は拭えず、最後だけ決めに行くスタイルで、強引に着地。
脳が活性化されたかは疑問ですが、最後のまとめた感だけは、新型ビエラを通じてしっかりと届いたのではないでしょうか!?
そして、NetflixやYouTube、Paraviなど、ネット動画に1発でいけるボタンがたくさん付いているなど、まさにこれからの時代にピッタリな新型ビエラ!
その大迫力の立体音響を体験していただきたい!!
