TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜よる9時30分から放送中!

イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!の画像はこちら >>

イモトが、「私の目の前をカッパが歩いてたんですよ!」と衝撃の告白!さらにその「カッパ」が「ダースベイダー」と挨拶を交わす様子も目撃し「ウソでしょ!?」と驚きが隠せなかった模様。さらにイモトが芸能界の大大大大先輩の「松本明子さん」が始めた新たなビジネスに興味を示しながら、過去に2人で「クールポコ。」をやったことを振り返りました。

最近、大変興味が湧くことがありまして。数年前からキャンプにハマってというか、キャンプいいな~と一人でキャンプに行ったりテントを買って中村涼子と行ったりというのはラジオで話していたんです。また最近ね、またキャンプに行きたいと思わせる出来事がありまして。

イモト、大先輩・松本明子さんのキャンピングカービジネスに共鳴!「痒いところに手が届いている!さすがアッコさん!」

イモト:それが、うちのワタナベエンターテインメントの大大大大先輩に「松本明子さん」がいらっしゃるんですよね。ヘタしたら20年以上の先輩なんですけど、なかなかお仕事でご一緒するご機会は無いんです。連絡先は知っているので、ついこの間、連絡が来まして。

「イモトちゃん!私、この度、キャンピングカーを始めました!」

ていう(笑)「コロナによって外にお出かけできない、一人でもキャンピングカーを使って出かけてキャンプを楽しめるクルマをレンタカーとして作ったので、ぜひ、キャンプ好きなイモトちゃん、使ってみませんか?」みたいな、メール、プラス、直々のお手紙まで頂きまして。

イモト:普通のキャンピングカーってちょっとハードルが高いじゃない!?値段もそうだし、運転もできるかなって。松本さんはやっぱスゴいよ!うちのアッコさんはスゴいよ!これが面白くて、どういうキャンピングカーかというと、ソロキャンパー用のキャンピングカーなんですよ!軽ワゴンの後ろを改造して、夜寝られるっていう。テントを持って行かなくてもキャンプ場にクルマで行って、タープやイスや焚き火台は自分で用意して、寝るところはフルフラットになってんの!余裕で一人、手を広げてゴロンと寝られるくらいの。クルマの中も改装してあってカワイイんですよ!革張りのベッドになっていて。しかも外側も、緑っぽい、エメラルドグリーンっぽい感じの、カフェみたいなクルマになっていて。

しかも、それをレンタルでやるっていう。アッコさん、さすがですよ!!(拍手)「そこそこそこっていう!痒いところに手が届くぅ~、さすがアッコさん!」と思いました。
イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモト:だって私もやってみたいんだけど、わざわざクルマを買って改造していくかというと、そこまでじゃないんですよ。「車中泊ってしてみたいな、クルマの方がもっと温かいな」といろいろ思うんだけど、そういうレンタルがあったらいいなーって思ったところに、松本アッコさんですよ!さっすが!と思って。すぐ返信して。「私やりたいと思ってたんですー!ソロキャンプも興味があって、クルマで行けたら最高です!なんで、ぜひ使わせてください!」って。

そしたらアッコさんから「イモトちゃんと中岡くんにも声をかけてるんだよ」って(笑)ナベでは、私と中岡さんが選ばれました(笑)中岡さんもキャンプ行ってみたいとポロっと言ったんだろうね。中岡さんには男っぽいトラックを改造したキャンピングカーで。

イモト、「カッパとダースベイダーに遭遇!」@方南町

イモト:で、とりあえず、何も見ずに借りて泊まるのも怖いから、一度、クルマがどういうものか見学しに行っていいですか?ってことで、ついこの間、クルマが置いてあるという「方南町」に行って来ましたよ!出来立てだから、ほんとにキレイで!めちゃくちゃキレイで。スゴい楽しみで。その日は松本明子さんはお仕事で対応できなかったので、別の方が迎えに来てくれて。

イモト:「方南町」の駅で待ち合わせで地図を見ながら行っていたんですよね。

そしたらね、駅前の商店街を歩いていたら私の目の前を・・・

「カッパ」が通ったんですね(笑)マジで「カッパ」が歩いてたんですよ!

イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモト:ビックリして!「カッパ」というのも妖精的な感じじゃないですよ!私がよく「イッテQ」のオープニングで「どこにいるでしょうか?」で隠れる時に着る全身緑のタイツを履いて、上も手作りのお皿みたいなのを。おそらく・・・中身はオジサンでしょうね(笑)「カッパ」が方南町を歩いていたんですよ!「えっ!?」「カッパがいる!!」と思って。でも、周りの人も誰も「カッパ」を突っ込まないの!ウソでしょ!?と思って。私、方南町は初めて行ったんですよ。あれ?あれ?と思って。ちょっと興味があったし、たまたまだったんですけど、「カッパ」と道順が同じだったんですよ(笑)別について行こうと気は無かったんだけど(笑)

イモト:そしたら「カッパ」が途中で「ヨォ~!」みたいな感じで挨拶をしたんですよ。

パッと見たら・・・「ダースベイダー」だったんです!!!

イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモト:黒のちっちゃい「ダースベイダー」がいたんです(笑)ウソでしょ!?と思って。「カッパ」と「ダースベイダー」がいたんですよ、方南町に!!「カッパ」と「ダースベイダー」が知り合いなんですよ!こわっ!と思って。

イモト:そこからなんか・・・松本さんのキャンピングカーのレンタカーも怖くなって。なんかに導かれてるんじゃないかなと思って。なんかやだなと不安だったんですけど、行ったらめっちゃ良いクルマで、めっちゃかわいいクルマでテンションが上がって。未来が見えましたね。

これに乗って高速を走って~キャンプ場に行って~日帰りでもいいな~って。日帰りのレンタルもあるんですよ。それも素敵だななんていろいろなことを想像しながら。
イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモトの夢「松本明子さんとキャンピングカーでドライブトークしたい!」

イモト:これも夢なんですけど・・・数年前に「キャンプラジオ」をした時に中村涼子と行って。すっぴんしゃんスタッフは乗り気じゃなかったけど。でも、せっかくこうやって松本明子さんと良いつながりがあるのであれば今後ね、ああいうのを「with松本明子」で!しかも、松本明子さんが作ったキャンピングカーで2人でドライブトークしながら!

イモト:松本さんとはほんとあまり一緒に仕事をしたことがなくて。あんまり松本さんと話したことも無いので。ドライブで喋るとリラックスしていろんなことを話せるから、松本さんのことを聞いてみたいし事務所のことも聞いてみたいし。ゆうても、芸能界の大大大大先輩なんで。そういう情報を聞くとかね。そういうトークもしつつ、キャンプ場に着いて、一緒に料理を作って食べるというのを、この「イモトアヤコのすっぴんしゃん」で出来たらどうかなーみたいなことも考えてます!そういう時は私の方からしっかりアッコ先輩の方にきちんとお願いをしに行かなければいけないんですけど。っていう夢も膨らんだり。

イモト&松本明子、唯一、一緒にやった仕事は・・・「クールポコ。」

イモト:ぶっちゃけね、唯一仕事をしたのが、数年前の正月番組だったんですけど、私と松本明子さんで「クールポコ。」をやるという(笑)しっかり衣装を着てカツラを被って臼を持って杵を持って(笑)

アッコさんが小野さん役で「なぁ~にぃ~!?」って言う方で、私がせんちゃん役で「~ですよぉ~」ってやるヤツ(笑)

松本さんとの仕事は2人で「クールポコ。」をやるという、あれのみなんですよ(笑)特殊な特殊な仕事(笑)だからあまりしっかりしゃべれてないんですよ。なぜなら「クールポコ。」状態だったから(笑)その状態で真面目な話は聞けないじゃないですか(笑)あれ以来だから聞いてみたいことがたくさんあるんですよね。

イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモト:その時に感じたのが、松本明子さんの一生懸命さにビックリして!芸能生活30年以上でしょう、もう大御所じゃないですか。ほんとに手を抜かないんですよ!感動しました!「クールポコ。」はもうパッケージじゃないですか。私は早く行って楽屋でちょっと合わせて本番かななんて予想してたら・・・私、ヒドいよ!後輩失格だよ!

松本さんが練習をしたいとのことで、別日に会社の会議室を借りて、私と松本さんで練習するという。そこになんと、本物の「クールポコ。」さんも来てくれるという!!直接ご指導をいただき、私とアッコさんで練習をするという、もう贅沢な話よ!いやスゴいなと思って感動して!一つ一つの仕事に一切、手を抜かれないし。

アッコさんは「なぁ~にぃ~!?」の首の向きやタイミングをめっちゃスゴい練習されてて(笑)
私は反省しまくりましたね。松本さんの練習がスゴいので、私はずっと舌がちぎれるくらい噛んで笑うの我慢してましたね(笑)

本番めっちゃウケましたよ(笑)エッサオイサエッサオイサって出て行ってアッコさんが全力で「なぁ~にぃ~!?」ってる姿は、そりゃあ面白いよね(笑)もしね、可能ならキャンプ場で「クールポコ。」さんをやるのも可能だし、蒔が割れるかもしれないし(笑)

イモト、「カッパ」と「ダースベイダー」に同時に遭遇!

イモト:アッコさんのクルマを見た時にいろいろ夢が膨らんだんですよ!松本さんのアイディアもめちゃくちゃ素敵だなって思ったし、ぜひお願いできるなら一緒にキャンプに行きたいですね~。松本明子さん人間力がめちゃめちゃ素敵です!

私はめちゃめちゃ後輩なのにLINEでも「ありがとうございます~!」って謙虚なのよ!ビックリマークがスゴい来るのよ(笑)あれは後輩が送るメールよ!30年の人がやるメールじゃないのよ!こういう機会があれば、一緒にキャンプに行って腹を割って話せればいいな、それをこの「すっぴんしゃん」で放送できればいいなと思ってます!

◆3月17日放送分より 番組名:「イモトアヤコのすっぴんしゃん」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210317213000

編集部おすすめ