TBSラジオ「イモトアヤコのすっぴんしゃん」毎週水曜日よる9時30分から放送中!
8月17日(水)放送後記
イモトが、「はじめてのおつかい」に出演し頑張る子供たちを見て感動!また最近では息子のQ太郎君と外出する機会も増え、子連れに優しいレストラン「100本のスプーン」がお気に入りだという。
イモト、「はじめてのおつかい」に出演
イモト:ちょっと前になりますけど、私がちっちゃい頃から見ている大好きな番組「はじめてのおつかい」にスタジオ出演させてもらって。みんな頑張ってましたねー。
息子Q太郎君の「つかまり立ち」に成長を実感
イモト:いずれはね、うちのQ太郎君もいつかはおつかいに行けたらいいな、と思いましたね。どうでしょう、行けるのかなー。最近7ヶ月になって、この前検診にも行ってきて。体重が重くなってきておよそ10キロですね。そしてついにね、パッと見たら「つかまり立ち」をしてましてね!立ってたんですよ!「立ってる!」と思って。それくらい成長が早くて。もう目が離せないですよ。サークルも付けて、階段があるので階段のゲートも付けて。いろいろ子供仕様のおうちになっていて。

Q太郎君と二子玉川デート
イモト:成長しているので、最近はQ太郎君と2人でお出かけすることも増えて。外に出ても景色を見て楽しんでくれるし、長い時間出かけられるようになってきたので楽しくデートしてますね。

子連れに優しいレストラン「100本のスプーン」
イモト:最近いいなと思っているのが「100本のスプーン」というレストランがあるんですけど、そこが本当に子連れに優しくて。イスもそうですけど、いちばん良いのが離乳食を出してくれるんですよ、タダで。初期・中期・後期と分かれていて、今Q太郎君は中期なんですけど、中期は「シラスとズッキーニのお粥」があって。それを選ぶと持ってきてくれて、それでいて配慮もすごくて。「大人のごはんの前にパッと持ってきますね」みたいな。先に離乳食をあげて、大人のが来たらパッと食べられるような、時間差もお店側が計算してくれていて。超ありがたい!

「100本のスプーン」にて「大盛ですか?」Q太郎君、完食
イモト:Q太郎君を見ていたとは違うと思うんですけど、この前行った時に言われたのが「離乳食も中期のをお願いします」「わかりました、大盛ですか?」と言われたんです。あ、と思って(笑)「大盛もできるんですか?」「できますよー」「じゃあ大盛で」って言ったんですけど、みんなに聞いてんだよね、きっと??別にQ太郎君だけじゃないよね!?みんなに聞いていると思います。けっこうな量が来たから、こりゃ食えないだろうなと思ったら「シラスとズッキーニのお粥」、全部食ったね!凄かったよ!