TBSラジオ「土曜ワイドラジオTOKYO ナイツのちゃきちゃき大放送」毎週土曜あさ9時から放送中!

5月1日もちゃきちゃき大放送をお聞きいただいて、ありがとうございます!

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を...の画像はこちら >>

※トシちゃんのポスターと2ショット!

今週のオープニング漫才は「近藤真彦

塙:話題と言えば、“二刀流”ですよ。

土屋:相変わらず凄いですよね。

塙:歌手とレーサーの二刀流・近藤真彦さんがジャニーズを退所しましたね。

土屋:あ、近藤真彦さんのこと!?確かにそうだけど、二刀流とは言われてないよ!

塙:宮本武蔵さんのことと勘違いさせちゃいましたよね、ごめんなさい。近藤真彦さんの話でした。

土屋:違います!大谷選手の事と勘違いしたの!でも、昨日のニュースには驚きましたね。

塙:ジャニーズ事務所の“長男”と言われてるMattが辞めるとは思いませんでしたね。

土屋:マッチね!Mattだと、桑田真澄さんの息子さんになっちゃいますから!

塙:近藤真彦さんと言えば、1979年に武田鉄矢さん主演のドラマ「3年B組金八先生」でデビューしまして、一躍、人気者となりました。その時に同じく生徒役だった田原俊彦さん、野村義男さんと共に組んでいた3人組グループが、「たのきんテツヤ」ですね。

土屋:「たのきんトリオ」だよ!武田鉄矢さんが強めに入ってきちゃってるよ!

塙:そして1980年に歌手としてデビュー。ヒット曲を連発して、紅白歌合戦出場、レコード大賞受賞、数々のドラマ出演と、40年以上に渡って、芸能界と言う名のレースを突っ走ってきた人ですよ。

土屋:そうですね。

塙:さらに、芸能界の第一戦で活躍しながら、1984年からはレーシングドライバーとしても活動してきました。レースと言う名の、レースを突っ走ってきた人です。

土屋:そっちはまんまだな!レースをレースで例えるな!

作・野口悠介

この日はこのGWの過ごし方について。
緊急事態宣言によって外出自粛となっていますが、家での過ごし方について「もうないよ!(塙)」
流石に限界を感じている中、土屋家はねづっちさんの新刊「なぞかけ昆虫館」で大盛り上がり!お子さんから謎かけを求められては「なぞかけ昆虫館」に掲載されているネタを披露して、一躍、ヒーローパパになっているんだとか。

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

9時台のニュース振り返りコーナー「常連さんに聞いてみよう」

常連さんは、えのきどいちろうさん。
この1週間を雑談交えて総括しました。

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

東京都内の寄席4軒と落語協会、落語芸術協会が、放送日の1日から11日まで休業することを決めたニュース。
えのきどさんは休業前の木曜日の夜席にお邪魔したそうです。
そこで感じたのは「本当に好きな人だけが来ている」という現状。
寄席側は、これまで緊急事態宣言でよる都の無観客開催の要請に応じず営業を続けてきましたが、ここは一旦、我慢の時。
早く「本当に好きな人」のためにも状況が改善され、興行再開となって欲しいですね。
お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

そして、IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長の発言。
「日本は精神的な粘り強さ。へこたれない精神を持っている。
それは歴史が証明している。逆境を乗り越えてきている。五輪も乗り越えることが可能だ」
これ、戦後の復興のことを言っているのなら「馬鹿にするな!」と憤慨している人も少なくないと。
いろんな形で歪みが生まれている東京オリンピック・パラリンピック、今後、本当に開催となるのか・・・
お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

10時台は「ちゃきちゃきリポート TOKYO潜入大作戦」は自宅で温泉気分

毎回、TBSの渡部峻アナウンサーが、東京のいろんなスポットから中継リポートをお届けしていますが、今週は外出自粛を受けて自宅から。
「このGW、少しでも自宅でリゾート気分を味わえる秘策」として、箱根の温泉&箱根の名物「ワサビソフトクリーム」を楽しんじゃおう!という企画をお送りしました。

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

生クリームとレモン汁、粉ゼラチン、砂糖、牛乳、塩、氷を使ってサクッとソフトクリームを作ろうと思ったけれど・・・
「分量って大切なんですね・・・」と改めて実感したとか。

10時台で出来上がらなかった「ソフトクリーム」
ですが、12時台で再チャレンジ!
見事、ソフトクリームっぽくなりましたが、最後に入れた「ワサビ」も分量を間違えて滝汗(笑)

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

せっかくのGW、少しでも楽しく自宅ライフを送るアイディア、皆さんも教えてくださいね~

11時のゲストコーナー「TOKYOよもやま話」は、いとうあさこさん登場!

ゲストは、いとうあさこさん!
浜松町での生放送を終えて、そのままお越しいただきました。

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

2年半ぶりのご出演は、イッテQ!のロケ話から。
あさこさんに歌の指導をしていた先生が、塙さんの恩師だったとか。
「体温検査で出血事件」「足のサイズがどんどん大きくなってしまう現象」など
50代実感エピソードも必聴です。
お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

コーナー終盤ではあさこファンが電話で出演。
予想以上のガチ勢ぶりに一同驚きを隠せませんでした。

お笑い女王のいとうあさこ、3度目の降臨!生誕の日から半世紀を振り返る

そんないとうあさこさんですが、6月9日、10日に単独ライブ「いとうあさこお誕生日会『5051~ハンセイキ マタギオンナ~」が開催予定だそうです!

◆5月1日放送分より 番組名:「ナイツのちゃきちゃき大放送」
◆http://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210501110000

編集部おすすめ