TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」毎週日曜あさ10時から放送中!
放送を聴いてから出かけても間に合う!オススメのスポットから生中継している「にち10 おでかけリサーチ」
▼「音アニ」オープンしました!(スタッフの皆さんで)
5月23日(日)は、先月末に秋葉原にオープンした音アニをご紹介しました!オーディオメーカーの「ONKYO」が作ったオーディオとアニメを融合させた新店舗です。
▼亀井隆司さん

プロデューサーの亀井隆司さん
オーディオメーカーですので、音をコンセプトにしてアニメの素晴らしさを発信していきたいという意味を込めてます。
ONKYOは今までアニメ作品300タイトルほどとコラボレーションしてきたそうで、お店には人気アニメのロゴやキャラクターが描かれた商品など10点ほど並んでいます。(コラボ商品は通常、家電量販店には並ばないので、通販で見るだけで買うしかなかった。こんな風に触って、視聴して買えるのはありがたいです。)
▼エヴァンゲリオンモデル

私も5年くらい前におそ松さんとのコラボイヤホンを買いました。箱にババン!とキャラクターが描かれていますが、イヤホン自体には派手にデザインされていません。
▼昔買ったおそ松さんイヤホン

見る人が見ればわかる、くらいのデザインにしています。使いやすさを重視しているためです。
▼イヤホン自体にはこのくらいのデザイン

しかも、ただデザインがアニメってだけじゃないんです!この作品にはこのイヤホンの性能が合うなど、考えられています。例えば、今大人気の鬼滅の刃は、ファン層が幅広いです。子供から年配の方まで、男女も関係なし。そのため、できる限り癖のない誰が聞いても良いねと感じてもらえる、値段も1万5千円くらいのワイヤレスイヤホンにしています。
▼プレイヤーも予約受付中。

私も煉獄さんモデルを予約済み。初めてワイヤレスイヤホンにチャレンジです。コラボ商品をきっかけに初めての挑戦しますって人は多いそうです。
▼ゴルゴ13モデル。

限定200台で予約受付中のゴルゴ13イヤホンは、アメリカの老舗メーカーKlipschとコラボレーションしました。音は重厚感があり、ケースがまるでライターのzippoみたいなんです。タバコを吸うデューク東郷にぴったり。お値段は2万2千円です。
▼zippoっぽいケースがイメージぴったり。

エヴァンゲリオンやガールズ&パンツァーとのコラボに使用しているのはプロ仕様のイヤーモニターで、お値段も10万円くらいします。それでも音質やデザインも自由にカスタムできるので、一生物のイヤホンが欲しい方や、声優さんがライブで使っているのと同じものが欲しい方にオススメです。
▼ガルパンモデル。

もちろん他に、どこで使いたいか家の中なのか、外なのか、ゲームに適したものなど、いろいろと相談しながら選ぶことも出来ます。さらにオーディオだけではなく、こんな新事業も考えているそうです。
亀井隆司さん
お酒をやります。日本酒とワイン。加振器というスピーカーが無くても音を出せる機械があるんですけど、それをお酒の樽につけて、楽曲を発酵中のお酒に流し込む、聞かせることが出来る。アニメの楽曲をお酒に聞かせて、それを飲むことで、飲むだけじゃなくて五感で体感する、そういう商品を出していこうとしています。例えば男性声優さんが24時間ずーっとお酒に「愛してるよ」とか「好きだよ」みたいなことを囁き続けたお酒っていうのも出来るわけです。
好きな声優さんの声や、好きなアニメ作品で育ったお酒、それを体に入れられる。細胞に入れられるわけです!たまらないですね。お酒はすでに実験を進めていて、8月頃には販売開始予定だそうです。
▼こちらが自分の耳に完全フィットするイヤーモニター。

現在、お店へは予約をした方がスムーズに入れますが、中央通り沿い、とてもわかりやすいところにありますので、秋葉原へ用事のある際に覗いてみては☆
【音アニ】
場所:秋葉原駅から歩いて10分
時間:日曜・祝日 午前10時~午後7時まで
平日・土曜 午前11時~午後8時まで
※月曜日がお休みです。
◆5月23日放送分より 番組名:「安住紳一郎の日曜天国」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210523100000