TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時~3時 放送中!

2021年7月9日(金)
先週、無くなっていたスタジオのカレンダーが今週は新しくなっていました。

設楽のノンストップ!ルーティンの画像はこちら >>

設楽「このスタジオにはあのカレンダー以外、日付がわかるものってないよね。」

日村「ないね。」

設楽「毎週、日付変わって●●日、土曜日って言ってるからカレンダー見ちゃうんだよね。」

日村「そこはルーティンなんだね。」

設楽「ノンストップ!でもそういうルーティンがあるんだよね。」

日村「教えて!教えて!」

設楽「始まる5分くらい前にうがいしたり、鏡で身だしなみをチェックして控え室を出て、スタジオに入るのは2分前くらい。

もっとギリギリのときもあるけど、早く行き過ぎても特にやることもないから、あとは喉のシュッシュとリップ塗ったりもするかな。」

日村「発声練習とかはないの?」

設楽「それはないけど、足の関節を伸ばしたりとかはやるね。」

設楽のノンストップ!ルーティン

設楽「本番始まったらまず曜日を言うんだけど、モニターの横に時計があってそこの下にある台に手書きで日付と曜日をでかく書いてくれてるんだけど、たまに前の日と変わってないことがあって、それを見ちゃうと意外と全部が崩れてきちゃうの。それとか、(水)と(木)が字のクセで水曜日が木曜日に見えたりもするんだよね。」

日村「面白いね、毎日曜日を言ってる人の意見だねぇ。」

設楽「あとは、8日(ようか)と20日(はつか)の言い方とか、頭ではわかっていても口では間違ってしまうとか。」

日村「8日(ようか)は、ハチとも読むから間違いやすいのかもね。」

設楽のノンストップ!ルーティン

設楽「あとは、三上アナが夏休みで別の方が来てくれたりすると、おはようございますのタイミングも違うからズレるんだよね。風見しんごさんも違う。みんなでおはようございますって言って、俺がノンストップ始まりましたって言ってるあたりで、風見さんはおはようございます!って言うの!」

日村「それ面白いね!これから注目して見たいもんね。」

設楽「ここで言う?ってなると次に自分が言うことを忘れそうになるんだよね。坂下千里子さんは、リズム感があんまり良くないのか毎回言うタイミングが違う(笑)」

設楽のノンストップ!ルーティン

設楽「日村さんの仕事前のルーティンは、顔をくしゃっとして眉間にシワを寄せて変な顔するよね。」

日村「顔体操をやってるんだと思う。」

設楽のノンストップ!ルーティン

設楽「こんな顔でしょ。」

日村「え、いつ撮ったの!?」

設楽のノンストップ!ルーティン

こっそり、日村さんを隠し撮りしていた設楽さんでした(笑)

バナナムーンGOLD:ADジャニオタ

◆7月9日分より 番組名:「JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」
◆https://radiko.jp/share/?sid=TBS&t=20210710010000

編集部おすすめ