今週もお聴きいただきありがとうございました!
先週は仁ちゃんが、舞台「閃光ばなし」の公演のため、京都のホテルからリモートでの出演でしたが、今週はエレ片3人がスタジオに揃ってます!
そんな仁ちゃん(48歳)。
10日間の京都滞在中に、奥様から送られてきた晩ご飯(グラタン)の動画を観て、ホームシックになってしまったそう(なんてピュアなんだw)
さらに、公演中に股関節を痛めてしまい、整体の先生に体を診てもらったところ、驚愕の事実が発覚したそうで・・・
仁「“左側の腹筋がないです”って言われてさ」
・・・腹筋がない?(笑)
そんなわけないでしょ??
と、仁ちゃん本人も、半信半疑で自分のBODYをチェックしたところ、腹部の異変に気付きます。
左側の筋肉がないために、おへそが右側に引っ張られていたり、左のお腹だけポコって出ているというのです!
スタジオで実際に見せてくれたのですが・・・


や「本当だ―!!」
・・・たしかに言うとおりの形ですね。
今「あと両乳首がすげえ立ってる!」
や「あとホクロからすげえ毛が出てる!」
今「・・・それも筋肉がないから?」
それは絶対関係ない!(笑)
仁ちゃんが体を張って挑んでいる舞台「閃光ばなし」は、現在、東京公演の真っただ中!
最後までOKG(大怪我)のないよう、やり切ってほしいですね!
さて。
約1か月半に渡る大型企画となった、「エレ片バチェロレッテ」。
先週、感動の大団円を迎えましたが、なにやら番組宛に新たなメールが届いたようで・・・
“RN:いのち”さんから。
「先日のエレ片バチェロレッテ、大変に感動いたしました。はじめは面白がって聞いていたのですが、10月1日に放送されたオノヂさんの最後のスピーチは自然と目に涙が溢れてきてしまいました。さて、この度メールをさせていただいたのは、もし今後、エレ片バチェラーのコーナーを立ち上げる際には是非立候補させていただきいと思ったからです。」
おっ!これは!
早くもきましたね!!
送られてきたメールによると、いのちさんのプロフィールは・・・
・現在37歳
・独身
・バツイチ
・子供なし
・身長173cm
・体重70kg
・体型はやや筋肉質
・都内で医師をしている
・趣味はブレイクダンス
しかも!
2020年の「やついフェス・キャンペーンガールオーディション」にエントリーされていたとのこと!

今「すっかり恋愛番組になってきたね」
や「そういうスポンサーにつかないかね」
今「エレ片が教える婚活BOOKがついてくる!みたいな」
ゼクシィさん、ぜひお待ちしてます!(笑)

さあここからは、久しぶりにレギュラーコーナーを2本立てでお届け!

「生きててよかった10個の事柄」
エレ片リスナーでも生きていたら素敵な出来事があるはず。
生きてて良かったと思えることをなんとか10個見つけて送ってもらうコーナーです。
今回は、
“RN:19マム”さんから送られてきた、若き日の壮絶な恋愛体験を紹介させていただきました。(エレ片が本当に恋愛づいてる?w)
あなたの「生きててよかった10個」もぜひ教えてください!
「今度会ったら言ってやるよ!」
本当は言いたかったけど言えなかったひと言を、「今度会ったら言ってやるよ!」と吐き出してもらうコーナーです。
今回ステッカーを獲得した投稿をひとつ紹介させていただきます!
“RN:岡田会”さんから。
「中学三年生。
舌の上で作った唾液のシャボン玉を口から飛ばすブームがありました。
大きく割れにくいシャボン玉を飛ばすのは兎に角、口の中で粘り気のある唾液を作るのがコツでした。
秋の放課後の渡り廊下。
その日は外が強風だったので渡り廊下の窓を全て開け、友達3人で唾液シャボン玉の距離を競う事にしました。
僕は優勝したいので粘っこい唾液を口の中でキープした状態で挑みました。
いつも放課後の廊下は閑散としていましたが、しかしその日は、2?3メートル先の廊下の角に座って、大声出しながら泣き崩れてる女子がいて、その子の周りを囲って座り、慰めている5人位のクラスの女子がいました。
後々知ったのですが、どうやら泣いてた女子は好きな男子からふられた直後で立ち上がる事も出来ない位に傷心していたそうです。
僕の口から飛ばした唾液シャボン玉は秋風に乗ってヒラヒラと舞いました。
最悪の事態となりました。
僕の唾液シャボン玉は、
その泣き崩れる子の左肩に着地し「ベチャァ」とねっとり割れました。
「あっ、、。ツバ付いちゃっね。
その怒りの圧に耐えられず唾液を拭く事も無く逃走し、その日は急いで帰宅しました。
勿論その後卒業するまでの数カ月女子から嫌われ会話はありませんでした。
今度会ったら言ってやる。
この一件はその後の対応含め完全に僕に落ち度があり全て私が悪かったです。
すいませんでした。
あれから反省し、永久に唾液シャボン玉は封印したので許してください。」
・・・つくづくバカだなぁ(褒め言葉ですw)
新録Podcastの模様を少しだけお見せしましょう!

やついが吠え・・・

今立が謎に渋い顔・・・
こんな時はハズレがありません(笑)