TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!

2022年12月9日(金)放送後記

12月のバナナムーンはここから怒涛の歌地獄が始まります!

12月16日は、ヒムペキ前週祭!

12月23日は、ヒムペキグランド大賞!

12月30日は、超内々紅白歌合戦

ということで、今日はこれをやります。

冬の赤坂リクエスト大会!

設楽「今年の夏に一度やって、リスナーのみんなに聴きたい曲を募集してかけていくっていう企画だったんだけど、結局我々が聴きたい曲をかけるという企画になっちゃったんですよ。」

日村「そうだったね(笑)」

ということで、今回は冬にまつわる曲、クリスマスソング(全く関係なくてもOK)皆さんが聴きたい曲を募集します!と、その前に先日のFNS歌謡祭の話になり、自分が出演するなら何を歌うかということで作家オークラさんはご自身の十八番『ブラックバード/ザ・ビートルズ』を練習で歌ってみることに。

バナナマン「冬の赤坂リクエスト大会!」の画像はこちら >>

設楽「ここで歌ってよかったな、FNSだったら恥をかくとこだったぞ!オークラは前歯で歌ってるんだよ。もっとハートで歌って!」

ということで、今度はハートを込めて『サライ』を歌ってみることに。

バナナマン「冬の赤坂リクエスト大会!」

設楽「思いの外よかったよ!」

オークラ「言われてみれば、歯で歌ってましたね。」

設楽「あと、笠置シヅ子さんの買物ブギもよく歌ってたよね。」

ということで、赤坂リクエスト大会一発目は、『買物ブギ/笠置シヅ子』の曲になりました。

お次は、リスナーリクエスト『木枯らしに抱かれて/小泉今日子

設楽「この曲いいよね~。小泉今日子さんてバケモノ級のアイドルだからね。」

日村「当時のアイドルって、みんな歌が抜群に上手いよね。」

設楽「80年代のさ、岩崎宏美さんの聖母たちのララバイもいいんだよね。」

『聖母たちのララバイ/岩崎宏美』

日村「すっげぇいい声じゃん。」

設楽「凄い大人っぽい歌なんだよね。」

バナナマン「冬の赤坂リクエスト大会!」

『スマイルフォーミー/河合奈保子

日村「声が綺麗!松田聖子さんと同じくらいの時期だったよね。」

設楽「そうだっけ?」

日村「俺は、どちらかというと河合奈保子さん派だった。」

『赤いスイートピー/松田聖子』

設楽「めちゃくちゃ可愛い!タバコの匂いのシャツって歌詞も時代だね。この曲の奇妙礼太郎くんのカバーもいいんだよ!」

『赤いスイートピー/奇妙礼太郎』

日村「なんちゅう声をしてるんだ!」

設楽「俺すげぇ好きなんだ。このままだとずっと俺たちが聴きたい曲になっちゃうから、今回番組スタッフからもかけたい曲をもらってるんだけど、ミキサーの猪野がこれは違うだろっていうのがあって・・・映画のホームアローンのメインタイトル曲って書いてあって、でもこれって確かに名曲だよね。」

『映画ホームアローンのメインタイトル』

日村「ん?こんなんだっけ?」

設楽「だんだん激しくなるよね?違うの?え、これの何がいいの?」

日村「いろんな曲がある中でなんでこれなの?」

猪野「これが有名かなと思って・・。」

バナナマン「冬の赤坂リクエスト大会!」

ということで、設楽さんが思っている激しめのバージョンを。

設楽「これこれ!こっちの方がいいよ!」

そして、宮嵜プロデューサーのリクエスト曲。

『少年期/武田鉄矢

オークラ「これ超有名な曲ですよ。」

日村「そうなんだ。いい歌だね。」

バナナマン「冬の赤坂リクエスト大会!」

設楽「知らないなぁ。映画ドラえもんの宇宙小戦争の主題歌なんだ。」

設楽「ドラえもんの曲っていい歌いっぱいあるよね。俺、秦基博さんの曲好きなんだ。」

『ひまわりの約束/秦基博』

設楽「やっぱりいいよね~。」

日村「ドラえもん見たくなってきちゃったな。」

結局、今回もバナナマンが聴きたい曲をひたすらかける大会になりました(笑)

編集部おすすめ