TBSラジオ『強くてやさしい金曜日』毎週金曜日・13時42分頃から「たまむすび」内にて放送中!

1月6日(金)放送後記

〝強くてやさしい〟をキーワードにゲストのお話を伺う番組

ゲストは元バドミントン日本代表の潮田玲子さん

北京オリンピックに“オグシオ”コンビで女子ダブルスに、ロンドンオリンピックは“イケシオ”コンビで混合ダブルスに出場と本当に強かった潮田さん。JリーグのFC東京・サポーターの礼央さんにとっては、かつてFC東京にも所属していた増嶋竜也さんの奥様・増嶋玲子さんとしての方が馴染み深い!?とのこと。

土屋「僕の印象ですけど、潮田さんがまだ若い頃は日本そんなに強くなくて、他のアジアのインドネシアとかが強かったですよね。上に行ったらまたどんどん強敵、自分よりもレベルが高い選手とかと当たったりしますけど、 どういうふうにそこに挑んでいったんですか。」

潮田「最初に世界に出たとき、なんでこの人たち強いのみたいな衝撃をもちろん受けたんですけど、でもなんか、同じ人間だしなって思ってました。もう強いから無理って思っちゃうと、もう挑戦できなくなっちゃうんですよね。なので、もちろん練習も一生懸命やったんですけど。気持ち的にもう勝てないと思ったら本当に勝負にならないので・・・その中でも例えば5点しか取れなかったけど、次は10点取れるようになったっていうだけでも、負けてもその5点で成長を感じるじゃないですかはい、なんかそういう感じで少しずつ少しずつ何か世界との差を縮めていって、いずれその何か最初は目標だったものが、もう絶対に勝ってやるみたいな。」

潮田さんの強さの秘訣、それは“負けたくないという気持ち”。 次回は、潮田さんにとっての“強いうた”です。

編集部おすすめ