TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
2月9日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
東京スカパラダイスオーケストラさんのカッコよすぎるサウンドステッカーから始まる、20周年記念ウィークのJUNK。
この日、メガネびいきは、JUNK20周年記念ライブ「ありがとうびいき(仮)」を開催。
会場にお越しいただい方、素っ裸で配信でご覧になった方、本当にありがとうございました!
これからアーカイブ配信で観るという方もいらっしゃると思うので、具体的な中身は控えて裏話。
ライブ終わり、乗ってきた車で帰ろうとした小木さん、まさかのカギを紛失。
小木さんはもちろん、マネージャーやライブスタッフも一緒になって探すも見つからず。
そこでハッと閃いたマネージャー・サマー、「矢作さんに違いない」。
すでに会場を発った矢作さんに電話してみると・・・犯人は本当に矢作さん。
小木さんと同じメーカーの車に乗っているせいで、楽屋のテーブルに置いてあった小木さんのカギを自分のポケットに。
無事解決。
バナナマン日村さんでお馴染み、「やきまる2(トゥー)」と矢作さん。

矢作さんがすでに持っているということで、矢作さんにプレゼントされましたが、そもそもなぜ矢作さんが持っていたのかと、たぶん、極楽とんぼ加藤さんでもお馴染み、「成吉思汗ふじや」さんの影響。
それから、トオホトさんこと蛍原さん。
矢作さんでもお馴染み、スパイダーマンのスーツを気に入り、ライブ終わりにお持ち帰り。
たぶん、仲良しの奥さんに糸を飛ばすんでしょう。
そして、スシロー。
いま、世間的にめちゃくちゃ話題の回転すし屋さん、「応援」と称して、騒動に便乗し訪れる人も多いようですが、小木さんも矢作さんもプライデートでスシローへ。
お互いに常連アピールのおぎやはぎ、スシローさん、CM起用はいかがでしょうか?


こんな感じでお伝えしたいこと・話したいことがたくさんの今週、どうせライブで疲れ切って、どうにもならないだろうと、おぎやはぎの代わりに番組を進行していただくつもりで、アンガールズ田中さんをゲストにお招き。

ところが、疲れてるのに、おぎやはぎだけですっごい喋っちゃったから、普通に押しに押して、待ちに待たされ、2時過ぎからのご登場。

夜中の2時過ぎらしい、ブルース・ウィリス風の散らかった感じの髪型と、休みの日の女優さんみたいな佇まいの田中さん、終始なぜか正座。
田中さんと言えば、先月、かねてより交際していた一般女性の方と入籍。
基本的に、誰からも結婚報告をされない小木さんにもちゃんと報告をしてくれたという事で、新婚・田中さんにいろいろご質問。

メディアでの奥様の呼び方から、結婚生活、人力舎芸人の口の軽さ、さらに「モノマネ芸人はなぜモノマネ大会で優勝して泣くのか?」という小木さんの疑問まで、いろいろと。
とにかく質問攻めで、おぎやはぎの代わりに進行してもらうつもり出来てもらったのに、ぜんぜん進行する機会がなかった田中さん、本当にありがとうございました!
