TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
3月16日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
この日、「ヌーーーー!」ってやってきた矢作さん。
やはり、WBC準々決勝・日本対イタリア戦を観に行っていた模様。
したがって、大谷投手とダルビッシュ投手を含む、あの豪華すぎる投手リレーを間近で観戦。
よしんば、にわかであっても、この試合の価値がどんだけ凄いか分かるはず。
でも、中には野球に興味がないという方もいるでしょうから、そんな方には小木さんが関わるこちらの大会はいかがでしょうか?
人力舎若手No.1決める「第3回バカ爆杯~決勝戦~」。
4月1日、あの新宿Fu-で開催されてるこの大会に、なんと小木さんが審査員として参加。
人力舎の若手の人生を変える大会だけあって、今から緊張が止まらない小木さん。
一番心配なのは「公平なジャッジ」。
仲のいい人や知り合いが出場すると、嫌われたくないし怒られたくないから、どうしてもその人に点を入れてしまうという人間味溢れる小木さんですが、今回、その点は問題なし。
特に知り合いがいないので、公平なジャッジができると確信。

そんなわけで、ぜひこの大会に皆さんも言って欲しいところですが、その日、ヒゲちゃんこと、JUNK統括プロデューサー宮嵜Pのエッセイ本「ラジオじゃないと届かない」刊行記念トークイベントが、青山ブックセンター本店で開催。
時間もほぼ被ってるという事で、リソナーの皆さんには悩ましいところですが、さらにその日、大阪でライブをやるというクソガールが・・・。
7度目の阿部ちゃん真央ちゃん登場!

フラっとゲストがやってくるこのメガネびいき、阿部ちゃん真央ちゃんこと、阿部真央ちゃんがフラっと登場!
2月15日発売された10枚目のアルバム「Not Unusual」が絶賛発売中の阿部ちゃん真央ちゃん、2014年5月の初登場から今回で7度目!
矢作さんが発掘したアーティストという事で、これまで、「クソメンクソガールのために歌を作って」「新しいバレンタイソングを作って」といろいろ無茶をお願いしてきましたが、今回も挨拶もそこそこに・・・
「自分の息子のために曲を作って」
「来年中学を卒業する娘のために曲を作って」
「できたら夏までに」と発注。
そこから、4年ぶりの阿部ちゃん真央ちゃんということで、近況報告してもらいつつ、リスナーからの質問に答えていただきつつ、この日のメールテーマについても。

そのメールテーマとは「座右の銘」。
この日、おぎやはぎに、自身のエッセイ本にサインを入れて手渡した宮嵜P。
ただ、サインだけでは物足りないので、せっかくだからなにか一言を添えてほしいということで、おぎやはぎに「座右の銘」を聞かれた宮嵜Pが答えた言葉が、「志は高く、頭は低く」。
でも、これが気に入らないおぎやはぎ、他にもっと適したものがあるはずだと、リスナーから自身の座右の銘を送ってもらい、いいのがあったら、それを宮嵜Pの座右の銘にしてやろうと。
そんなわけで、たくさんの座右の銘、ありがとうございました!
この流れで、せっかくなので、阿部ちゃん真央ちゃんの座右の銘をお伺いしたところ、「なんでもあり!」。
ちなみに、小木さんは「三歩進んで二歩下がる」、矢作さんは「1.5」。
結果、数多くの座右の銘から、強制的に宮嵜Pのものとして選ばれたのは、「やる気!元気!みやざき!」でした。
本にサインを書いてもらうリソナーの皆さん、ご期待を!
