TBSラジオ『金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD』毎週金曜 深夜1時から放送中!
3月23日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
この日の話題はやはり、きのう行われた野球世界一を決めるWBC、侍ジャパンの3度目の優勝。
そんなWBCといえば、やはり、ニューヨーク。
先週の放送でも触れましたが、野球嫌いの嶋佐さんが「早く負けろ」と発言し炎上。
そのことを「気持ちは分かる」と擁護したところ、ネット記事になり、記事を読んだ嶋佐さんが自身のYouTube「ニューヨークのニューラジオ」で言及。
「自分はそんなことは言ってない」「キリトリ記事でコメントしないでほしい」と苦言を呈されたわけですが、そもそも嶋佐さんもラジオを聴かず、メガネびいきのキリトリ記事でコメントしてるわけで、果たしてどちらが問題なのかと。
ただ一つ、はっきりと言えることは、矢作さんは、嶋佐さんの「早く負けろ」という発言をはっきりと聞いている。
だからこそ、おぎやはぎからも苦言。
実にいい大会だった今回、よくこんな面白いものに「早く負けろ」と言えたものだと。
考えられない、嶋佐という人間は。
どういう神経しているのか。
そんなWBCですが、実は準決勝メキシコ戦も決勝アメリカ戦も、リアルタイムで観れなかった矢作さん。
なぜかというと、メキシコ戦に関しては、長男・朔太郎くんの「犬」役を観に行っていたから。
父としてお遊戯会を優先したわけですが、我が子の志願しての犬役、その「ワンワン!」は見逃すことはできない。
ちなみに決勝は仕事で観れなかったそうですが、観ると負けるでおなじみの矢作さんとしては、逆に見なくて正解だったのでは?

それから、今週のゴシップ。
これまで、いろいろ言ってきた篠田麻里子さんがこの日、離婚を発表。
裁判も回避ということで、小木さんの見解としては、離婚騒動とか言われてきたけど、結局、すれ違い。価値観の違い。ちょっとしたボタンの掛け違い。
いろいろあったけど、これは普通の離婚。矢作さんが騒いでるだけ。
ほかにも、きゃりーぱみゅぱみゅさんや、バイキングで共演していた唐橋ユミさん、3度目という元アリtoキリギリス・石井正則さんの結婚について触れつつ・・・
前日22日、エッセイ本「ラジオじゃないと届かない」を上梓した、ヒゲちゃんことJUNKの宮嵜Pの話。
先週、座右の銘が「やる気!元気!みやざき!」に決定しましたが、その翌日のバナナムーンGOLDをお聴きになった人はご存じの通り、一部内容に回収レベルの誤りが判明。
さらに、出演予定だったパンサー向井さんのラジオ「#ふらっと」も飛ばしたとリスナーから報告あり、弁明へ。
正式なオファーではなく、口約束。書面もない。
そのため、すっかり失念。
決して、「ふらっとフラッシュ!」扱いがイヤだったわけではない。
とにかく、向井さんと高橋ひかるさんと#ふらっとリスナーの「殴りに行こうか」という思いを汲み、CHAGE and ASKA「YAH YAH YAH」をお届け。

そんなこの日のメールテーマは、「これは、別にいいだろう」。
スマホ片手の"ながら食い”を禁止とした人気ラーメン店に賛否の声、という記事がきっかけ。
ちなみに矢作さんは支持、小木さんは別にいい。
でも、常に日ごろお酢を下に見てる小木さんとしては、「お酢」をかける人だけは理解できない。
そこからいろいろ考えた結果、「ながら食いOK」派は、料理を作ったことがない人。出来立てのおいしさを分からない、人の痛みが分からない人だと、コンビ揃って断定。
とはいえ、人によりけりというところもあるので、リソナーの皆さんが個人的に感じている「これは、別にいいだろう」なラインを送っていただきました。
この日もたくさんのメール、ありがとうございました!
