TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
4月13日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
小木さんの新たな推し、K-POPアイドルグループ「aespa」。
先週、その魅力を熱弁していましたが、その熱はまだまだ熱々。
メンバーの中でも、特にウィンターさんが激推しの小木さん、とにかく会いたいと。
どうすれば会えるのか・・・。
いろいろ考えた結果、aespaとおぎやはぎで、トークライブをやったらいいんではないかと。
でも、きっと緊張しちゃって話せないだろうから、矢作さんがaespaとトーク。
小木さんはそれを至近距離で聞いてるだけ。それでこそ推し。
芸能人としての力を利用してでも、なんとかして近づきたい。
そして、公式お兄ちゃんになりたい。
この想い、ラジオを通じてaespaの関係者に届け。
「ただの痛いファンではないか」という指摘もありましたが、あらためて、小木さんはファンとして、aespaをどう見ているのか。
例えば、ももいろクローバーZの推しの方は、その音楽性を評価してモモノフに、ということをよく聞き来ますが、小木さんはaespaを、「女」として見ていると。
「女」として見ているから会いたい。
曲にはまったく興味なし。
純粋に「体」目的。
まずは抱いてから、ちゃんと好きになりたい。
それが、小木さんのファンとしてのスタンス。

そう力説していましたが、一般的に、ファンとして大きく間違っていると思われることもあり、この日のメールテーマは「ファンの心得」。
リスナーの皆さんが考える、ファンとしてのあるべき姿を送って頂きました。
今週もたくさんのメール、ありがとうございました!
そのメールの中で、「おぎやはぎを街で見かけたら、話しかけてよいのか」という質問がありましたが、小木さんも矢作さんもぜんぜんOK。
コソコソ何か言われるくらいなら、声を掛けてほしいとのことで、クソメン・クソガールの皆さん、どこかでおぎやはぎを見掛けたら、ぜひお声掛けを。
でも、もしキスをしていたら、控えていただければと。

他にも今週は話題がいろいろ。
ヤクルト・スワローズ村上宗隆選手とプロゴルファー・原英莉花選手との熱愛報道。
プロゴルファーの大変さと、原選手の師匠がジャンボ尾崎さんであることを考えると、交際はない。
一夜だけ。夜のホームランだけ。夜のホールインワンだけ。
それから、「大谷翔平の結婚相手にふさわしくないと思う女性芸能人」ランキング。
ランキングクイズ大好きのおぎやはぎも、さすがにこれは「失礼すぎる」と憤慨。
結果をみても、1位・田中みな実さん、2位・フワちゃんさん、英語力が高いため、むしろ相応しいと。とにかく英語力だと。
あと、矢作さんの長男・朔太郎くんと、映画「シン・仮面ライダー」の話。
血しぶき飛びまくる予告をみて、「これ、子どもが見たらダメなやつだね」と、子どもながらに自ら理解。さすが矢作さんのお子さん、察しまくり。

それでは、来週もよろしくどうぞ~。