TBSラジオ『井上貴博 土曜日の「あ」』毎週土曜13時から放送中!
6月3日(土)の井上貴博 土曜日の「あ」
毎週、土曜日13時から生放送でお送りしている井上貴博 土曜日の「あ」、14時45分頃からは世界各地のさまざまな「あ」を探す『「あ」の国の話』。
きょうは、フランス・カンヌの「あ」
井上:”東京生まれアジア育ち”で、現在ロサンゼルスにお住まいの映画ライター平井伊都子さん にお話を伺います。
平井:今年はコロナ前の活気が戻ったと言われていて、とっても盛り上がっていました。ジョニー・デップ、ハリソン・フォード、レオナルド・ディカプリオ、ロバート・デ・ニーロなどの大スターが揃い踏み!今年の来場者数は23万人(カンヌ市の人口の4倍)とも発表されました。
井上:日本でも話題になっています!
平井:日本絡みでは、2作品が賞をとる快挙!是枝裕和監督の『怪物』の脚本を務めた坂元裕二さんが「脚本賞」『PERFECT DAYS』の主演、役所広司さんが「男優賞」
井上:報道では、北野武監督のお姿もありましたが、平井さんお見かけしましたか?
平井:北野武監督の最新作『首』の上映後に、作品関係者だけが参加するパーティーが開催され、そこに参加して来ました。パーティーは、カンヌから少し離れたヴィラで開かれ、大盛り上がりで、北野監督はもちろん、出演された西島秀俊さん、加瀬亮さん、中村獅童さん、浅野忠信さん、大森南朋さんらも参加。是枝裕和監督もいらっしゃって、「北野監督と一緒に写真を撮ったのがカンヌで最も印象に残った思い出」と語っていた。特に、『ドライブ・マイ・カー』(※2021年のカンヌで脚本賞、国際映画批評家連盟賞、AFCAE賞、エキュメニカル審査員賞の計4冠)の主演も務めました。
井上:カンヌでパーティがあるんですか?どんな食べ物があるのでしょうか?
平井:そうですね。食事の方はちゃんと見られなかったけれど、お酒は日本酒の『獺祭』がありました。このパーティには、俳優の西島秀俊さんがいらっしゃっていて、西島さんは国際的にも大人気!フランスの方々がたくさん話しかけ、西島さんも流暢な英語で対応してらっしゃいました。西島さんは海外作品への出演も決まっているので、今後の活躍が楽しみ。
※AppleTV+のダークコメディドラマ『Sunny』。
※『首』は、日本では11月23日、公開予定。
井上:さらに、是枝裕和監督の『怪物』は、坂元裕二さんが脚本賞を受賞。カンヌでは、『怪物』はどんな反応でしたか?
平井:『怪物』は公開されると歓声が凄かったです。コンペ部門のトップバッターとして上映され、会期中最後まで話題に。それだけ強い印象を残したということだと思う。是枝監督も、カンヌでは顔も名前も知られていて大人気で、監督が街を歩いていると、一般の方が声を掛け、直接感想を伝えるんですね、是枝監督は「それが楽しい」とおっしゃっていて、現地の映画ファンとのコミュニケーションを楽しんでいる様子です。

井上:なるほど。『怪物』は僕も楽しみにしていて、観に行こうと思っています。
平井:カンヌでは予告編や宣伝は一切流れていないので、現地の人は先入観なく鑑賞されているんです。『怪物』は、日本では予告編や宣伝などから「ミステリー」という印象があるかもしれないが、是枝監督自身も「実際にそこには存在しない怪物というものを人は見てしまう、そういうプロセスを、観客を巻き込みながら進めていくようなストーリーテリングが本当に面白い」とコメントしてらっしゃいます。
井上:きょうは、「カンヌ国際映画祭」を現地取材された映画ライター、平井伊都子さん に、カンヌ の「あ」をお聞きしました。