TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!

8月16日(火)放送後記

359回目の放送。

この番組、「KREVAの手作りシーシャ」がバズってます。

親友・・・

酒井の親友:ゆーじ
平子の親友:いないor地上波では名前が出せない人。

新居・・・

先週サラッと言ってましたが、ついに新居に引っ越した平子さん。
新居の出来栄え、めっちゃ良いらしい。さすが積水。
ただ、三四郎の小宮さん曰く
「家の前の道が狭すぎてガレージに駐車するために7回切り替えしている」
と平子さんが嘆いていたらしいですが、これは流石に楽屋トークなので否定したい。
正確には、5回。
我々は、平子さんが部屋を減らしてガレージを作るかを悩んでいた時、
部屋の方が良いとあれほど言ってましたよね。
その結果、駐車に自信がない奴雑魚はお帰り下さいって強気のガレージが完成ということで、
おめでとうございます!ワイルドスピードガレージと呼んでも良いですか?
んで、そんなワイルドスピード御殿の外観と内観ですが、見せて貰ったらすんごく良い。
まるでコートダジュールのようでした。流石積水!
子どもたちも自分たちの部屋に大喜びしているようで、非の打ちどころがない新居。
何かひとつくらいトラブルがあって欲しいので、隣人トラブルに期待しましょう。

家族全員でラジオ体操に参加している酒井家の画像はこちら >>

ラジオ体操・・・

夏休みシーズン。
家族全員でラジオ体操に参加している酒井家
地域で行っているいわゆるのラジオ体操で、参加したらスタンプが貰える仕組み。


なんなら、皆勤賞やったろかい!ということで毎朝早起きをしているわけなんですが、
驚いたのは参加者の人数が予想以上に多い事。
ベイエリアなんで、かましでラジオ体操来てる人ばっかかと思いきや、
地域の子どもたちが集まっている古き良き場所でした。
アイスを配ってくれるスペシャルデイもあり、
むーちゃんを盾にして見事酒井さんもアイスをゲット。
そういうことはもう辞めていきましょうよ、、パパなんですから、、、
んで、毎朝行っていれば顔なじみも増えてくるのですが、
その中でも、誰にでも話しかける7歳の男の子と仲良くなりました。
その男の子は、めっちゃ素直でピュアな子のようで、
「また明日ね~!」と声をかけて帰ると、
「軽く返事しちゃったけど、ごめん、明日は来れるか分かんない。。。」
とわざわざダッシュで言いに来てくれました。
可愛すぎかよ!

家族全員でラジオ体操に参加している酒井家
編集部おすすめ