TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!
8月29日(火)放送後記
「アルコ&ピース D.C.GARAGE」362回目の放送。
この番組、「水切りYouTuber『グライダー3世』」がバズってます。
今年の夏・・・
今年の夏は、どうでしたか?
平子さんは、この夏、引っ越しと葬式で忙しかったそう。
…ん?葬式?
そんなんありました?
「祐希。いつ帰ってくんだ?」って、こないだ電話してましたよね?
マルチバースで過ごした夏の日のこと思い出してくださいよ。
平子さんはいわきの実家で、
ドラえもんの『おばあちゃんのおもいで』的な夏を過ごしたハズです。
帰り際、親父から
「お前は俺の息子であって、俺の息子じゃない。元の世界に帰れ。」
って言われたとか。
ちなみに、そのバースでは、
服はH&Nやウニクーロで買うらしいです。
少し黄ばんだ白いTシャツが売ってます。
バーベキュー・・・
現実の話に戻りまして。
今度、平子家と酒井家でバーベキュー行きますか?
山っぽいところの渓流で。
お母さん同士がしっかりやってくれるだろうから、
2人は『初対面のパパ友』ってことで…。
それ、お互いの家族が
アルピーのコントに付き合わなきゃいけないヤツになりそう。
5時間コースの単独ライブ。
優秀なツッコミ家族も連れていきましょう。
ピンスパ・・・
収録の前日は、ラヴィット!ロック2023に参加したアルコ&ピース。
1万人以上入った代々木第一体育館。
チャレンジコーナーでアルピーが歌うことになったのは、
hideの『ピンクスパイダー』
客席を煽って煽って歌うつもりが、
当日スタッフさんから「後ろにダンサーさん入ってますんで。」と説明が。
リハで見せてもらったら、規律の取れた立派なダンス。
なんなら、サビで、アルピー2人が背中合わせで歌い、
後ろでダンサーがスパイダーの形になる、みたいな演出もありました。
本番の平子さんは、もう歌を合わせるのに必死で、
背中合わせもすっかり忘れ、手応えを感じないまま終了。
でも、褒めてくれた人が2人いました。
舞台から楽屋に帰る途中、
ニューヨークの嶋佐さんから呼び止められて一言。
「死に際、走馬灯を見るとしたら、
今日のピンクスパイダーは確実に入ると思います!」
そして、同じくニューヨークの屋敷さんもSNSで、
「みんな素晴らしかったけど、涙流すほど笑ったのはピンクスパイダー」と投稿。
…褒めてる?バカにしてる?

ギャラガー・・・
…で、そのニューヨークなんですけど、
ラヴィット!ロックでは、oasisの「Whatever」を歌ってました。
嶋佐が、リアム・ギャラガーの姿でボーカル。屋敷は、ギター。
袖で聴いてたサンボマスターの皆さんが踊るほど圧巻のライブでした。
大好きなoasisを歌い、
観客からの大喝采の拍手を受け、
目がバキバキに決まってしまった嶋佐さん。
サンボの皆さんが「お疲れ様でしたー!」と挨拶したのに、
目がバキバキになり過ぎて全無視。
リアルギャラガーです。
音楽の力に飲み込まれてしまいました。
