TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』 毎週木曜 深夜1時~3時 放送中!
10月26日(木)放送後記
今週もお聴きいただき、ありがとうございました。
ラジオのやりすぎで疲れきってしまった、“パンむか”こと、パンサー向井さんを心底癒してあげようとお招きした「#ふらっと!パンむか!」から、早1週間。
とにかく楽してもらおうという、おぎやはぎのおもてなしのかいあってか、たっぷりと汗をかいてご帰宅。
そのことを、今週の「#ふらっと」だけでなく、CBCラジオ「#むかいの喋り方」でも言及され、“癒してあげたい”というおぎやはぎの想いがしっかりと伝わったようで。
パンむかさん、ラジオに疲れたらいつでも言ってください。おぎやはぎが癒してあげますから、いつでも来てください。
ただ、相手のラジオに行ったからといって、ご自身のラジオに呼ぶ。そんなYoutuber的なノリだけは、ご勘弁を。
先週を振り返りつつ、今週のおぎやはぎ。
小木さんは、自身のフットサルチーム「FC45°」と、フジテレビチームとの定期戦。
先週の放送でちらっと触れましたが、カカロニ栗谷さん、予告通り欠席。ただ、誰も気にせず。
そもそもの欠席の理由は、休んでる間にプレーを磨き、一部メンバーを見返してやるため。そして、眞嶋優さんの気を引くため。
つまり、モテるためですが、よくよく考えたら、大人の女性がサッカーが上手というだけで好きなるはずがない。だって、小学生じゃないんだから。
そんな大きな疑問が出てきましたが、栗谷さん、実は眞嶋さんと食事の約束を。
でも、クソメンだから、どんなお店に行けばいいのか・・・。
そのため、以前、ゴッドタンで矢作さんと一緒になった際、アドバイスを求めたそうで。
大人として、場所は恵比寿。
そして、いい日高屋があると紹介しようと思ったそうですが、果たして・・・。

そんな矢作さんですが、とんねるず石橋貴明さんの誕生パーティーへ。
マッコイ斉藤さんのお誘いで、いきつけのイタリアンのお店でお祝い。
深夜1時ごろまで飲んでたそうで、次の日の仕事もあり帰ろうとしたところ・・・
貴さん「何時?明日?」
矢作「7時ぐらいには出ないと」
貴さん「じゃあ6時半まで飲めるっしょ」
で、結局、「昭和か!」と捨て台詞を吐いて帰ったそうです。

御年62歳、いつまでも若く、ますます元気な貴さんをお祝いしつつ、次の話題はキングオブコント2023の話。
サルゴリラさんの史上最高点での優勝。
その優勝に、盟友のパンむかさんも号泣。
しかし、放送をすっかり忘れていたおぎやはぎ、結果はニュースで知ることに。
そのため、矢作さんはTVerで鑑賞。小木さんはいつの日か観ると。

他にもこの日は、SASUKEのロサンゼルスオリンピックの正式種目採用や、今年のハロウィーン、朔太郎くんと酔拳などありまして、メールテーマは「クソメンクソガールのちいさい秋みつけた」。
もう10月も終わり。秋も深まるこの時期。
パンむかなら、どんなテーマにするだろうか?ちょっとだけ考えて、このテーマになりました。
9月7日の「秋を感じたとき」に続く、短いスパンでの秋メールとなりましたが、この日もたくさんのメール、有難うございました!アフタートークでは、ジャッキー・チェンの話。

次回「たぶんたぶん」のテーマは、「ハリウッド版の金八先生」のたぶんたぶん!
小木さん激推しだったはずの森星さんのコーナー「なにをしてるの森星ちゃん!」、ぜんぜん会ってくれないから、推せなくなってきたみたいですが、もうこの際、「森」だったら誰だっていいかもしないので、こちらもぜひ!
それでは、来週もよろしくどうぞ~。