TBSラジオ『地方創生プログラム ONE-J』毎週日曜日の朝8時より、TBSラジオ他JRN加盟の全国32局で放送中!
本仮屋ユイカがお届けする『ONE-J』2023年11月19日の放送後記です。
この日のメッセージテーマは『変身願望』
このテーマにリスナーからはこんなお便りが!
RN チャッピー さん(岡山県)
変身願望ですが、緊張しない性格になりた~い!
人前で喋る時は緊張して心臓はバクバク!
写真を撮る時はカメラを向けられるとどうも緊張してしまい、ぎこちない笑顔だったり真顔だったり・・・。
何か緊張しない方法や笑顔になれる方法はありませんか?
これを受けてスタジオでは…
片桐「ユイカちゃん、緊張します?」
本仮屋「しますよ~。
片桐「撮影のときとか?いまだに?」
本仮屋「そりゃそうですよ!ラジオも緊張するし!」
女優やラジオパーソナリティとして活躍していても、緊張するときはするものですよね!そんな本仮屋さんの緊張をほぐすための秘策とは?
本仮屋「集合写真とかで自分の硬い笑顔が気になるときは見えないところでピースする」
片桐「はー!それで表情が引っ張り出されるんだ!」
本仮屋「そしたら笑顔になる!やってみてください!」
片桐「いいコツですね~!」
本仮屋さんの緊張しないコツ!ぜひ皆様も試してみてくださいね!
ここでリスナーの皆様からいただいたお便りを一部ご紹介します!
RN 晴れリーナ さん(愛知県)
変身願望と言えば、海外旅行の時に現地のスタジオで撮影する、いわゆる『変身写真』が大好きです!
これまで夫婦で、台湾やベトナム、韓国などで撮影してきましたが、お国柄も感じられてすごく楽しかったです。
お願いしてもいないのにウエストまわりやホクロを加工されたのはちょっと微妙な気持ちになりましたが、ものすごく肌質の良い夫婦に仕上げてもらい大満足です!
我が家には夫婦での変身写真のコレクションがたくさん並んでいます。
そろそろ8歳の息子も巻き込んでコレクションを増やしたいです♪
RN ヘビトカゲ さん(富山県)
仕事でウルトラ怪獣に変身したことがあります。
いわゆる着ぐるみの「中の人」 というやつです。
本当はウルトラマンのほうをやりたかったのですが、私のワガママボディーがそれを許してくれませんでした。
怪獣の着ぐるみは先人たちの汗がたっぷりと沁み込んで重く、そしてクサイのです。
剣道をやっていた人は小手の臭いを強烈にして、 それを全身にまとっていると思ってください。ここでもいちばんツラいのは、どれだけ頑張ってもチビっ子たちに泣かれることでしたね。
この他にも沢山のお便りを頂きました!リスナーの皆様、いつもありがとうございます!!
そしてこの日の放送では、片桐さんからこんな報告も!
片桐「ONE-Jツアーin越後湯沢!行ってきました!!」
本仮屋「おかえりなさい!」
11月12日(日)の放送の後に、片桐さんは1泊2日のONE-Jツアーに行ってきたのでした。旅の目的地は新潟県の越後湯沢。果たしてどんな旅になったのか…?
片桐「いやーしかし!盛り上がりました!今回24人の方に参加いただきまして、まずは群馬の土田酒造という酒蔵!ここは私のリクエストです!」
本仮屋「なんでリクエストしたんですか?」
片桐「ここは『生酛(きもと)造り』っていう、江戸時代から続く伝統的な作り方をしていて、しかも大事なお米をできるだけ削らない!お米99%残すようなお酒づくりをしているところなんですよ!」
片桐さんチョイスの酒蔵!気になっちゃいますね!そして、ツアー参加者全員で、新潟名物へぎそば作り体験も行ったようです!
片桐「つなぎの『ふのり』を使って、粉を混ぜて!こねて!伸ばして切るところまで全部やったんです!!」
本仮屋「千晶ちゃんは普通の2時間の生放送の後に、それをやったんだね。ホントに凄いね!」
片桐「1番盛り上がったのはウルトラクイズですよ!夕食の時の!」
本仮屋「うわあ~!」
片桐「みんな越後湯沢大好きかー!おー!!越後湯沢で美味しいお酒飲みたいか―!うおおー!!みたいな」
本仮屋「ははは笑」
片桐「参加してくださった皆さん!ありがとうございました~!」
本仮屋「ありがとうございました!そして千晶ちゃんもホントにお疲れ様でした!良かったー!大成功だね!」
グルメあり!体験あり!クイズあり!大盛り上がりで大満足のツアーになったようですね!ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
そしてこの日は月イチレギュラーのTURNS堀口さん登場回。

堀口さんのプレゼント企画にもリスナーの皆様から沢山のご応募をいただき、こちらも本当にありがとうございました!当選者の方はおめでとうございます!!
この日のONE-Jでは「コスメで町おこしをするキーパーソン」を大特集!また富山県にある若鶴酒造の5代目もスタジオに登場!
【おまけ】今日のもぐもぐマルシェ
