TBSラジオ『アルコ&ピース D.C.GARAGE』毎週火曜深夜0時から放送中!

11月28日(火)放送後記

「アルコ&ピース D.C.GARAGE」375回目の放送。
この番組、「ジュードロウ」がバズってます。

ジュードロウ・・・

ジュードロウの住居について調べてみました。
酒井さんの予想では、家賃月40万。
中目黒の1Lくらいがちょうどいいとこという予想でしたが、、、
2011年に、「家を歴史的物件にするために改装」というニュースが出てました。
6600万円を投入し、元々10億円のマンションを改装したらしい。
これが10年以上前の話なんで今はもっとお金を持ってるでしょう。
この話を聞いた酒井さんは、
「ピークを迎えて後は落ちるだけ」、「10億は無理した」とか色々言ってましたが、
海外だからってジュードロウの耳に届かないと思わない方がいいかもしれません、、、

この番組、「ジュードロウ」がバズってます。の画像はこちら >>

未知の虫・・・

アルピーの2人が新種の昆虫を発見したら、こう名付けます。

平子→「ヒラコ セント ドラゴン」
酒井→「ケンタ ジャスティス オーガナイザー」

この番組、「ジュードロウ」がバズってます。

年末年始・・・

そろそろ年末年始が見えてきました。
年末の紅白で有吉さんが司会をやるわけですが、
その後にアルピーがCDTVの司会とかできないもんですかね。
これが実現したら熱い。
他局だけど、チラっと紅白のことにも触れたりして、
続けて見てる人がいれば分かる、みたいな感じをやるのも良い。
もしかしたら現実になったりするかもしれないので、
こういうことを言っておいた方がいいですね。

司会をするなら、年越しの瞬間にも携わることになります。
演出として、ゆずの栄光の架橋の大サビで貼り付けにされたサイクロンZが登場。


そして、辰年を迎えるカウントダウンの演出にネットは大騒ぎ。
「サイクロンの体から龍みたいな光見えなかった?」、
「スローで検証したけど光の反射にしては不自然すぎる」など様々。

まあでもあまりいじりすぎると、サイクロンさんが気にするのでこれくらいにしておきます。

この番組、「ジュードロウ」がバズってます。

娘の成長・・・

最近むーちゃんの成長を感じるという酒井さん。
行ってきますのチューとか、誰も教えてないのに、
片手で酒井さんの後頭部を抑えて、ゆっくりチューして、終わった後おでこを合わせる、
まさにハリウッドみたいなチュー。
もしかしたら、通わせてる塾にいる1歳8か月くらいのメンズが、
「チューした後、おでこにやんだよ」と教えたのかもしれませんね。
酒井さんも親父なので、腹が立ってきた様子。
こうなったら、離島に移住して、
島から出させないようにすることも考えないといけませんね。

酒井さんが、朝むーちゃんを抱っこさせて散歩をするという話をし始めましたが、
ちょっと気になったんですけど、“させて”ということは、
第三者がいるということですか?
スーツを着た執事みたいな付き人がいるということなんでしょうか、、、

おしゃべりの方も徐々に色んな言葉を話し始めたむーちゃん。
町で動物のキャラクターを見つけると、その動物の鳴き声を話すみたい。
執事も、「お上手ですね」とお褒めの言葉。
なぜだか、フクロウだけ「アウル」と英語でめちゃくちゃ発音よく話すそうですが、、、
まあでもこの時期は、1日1日話す言葉が増えてくる時期でもありますからね。


、、、、てか酒井さんの住んでいる町ってフクロウがいるんですね。
酒井さんは、よくベイエリアに住んでる話をしてますけど本当ですか?
離島かどっかに住んでます?

むーちゃんが散歩中に釣り人が釣った魚に興味を持ったようで、
釣りに好感を持った酒井さん。
後日、後輩4人と海釣りに行った話をするつもりだったそなってしまいました、、、
そろそろ執事には、馬車に乗って帰ってもらいましょうですが、
前談で執事が頻繁に出てくるせいで、話す気がなくなってしまったのでしょうか。
1週間のお暇を与えましょう。

この番組、「ジュードロウ」がバズってます。
編集部おすすめ