現地9月7日、USオープン女子シングルス準々決勝が行われ、第1シードのイガ・シフォンテク(ポーランド/世界ランク1位)は、第8シードのジェシカ・ペグラ(アメリカ/同8位)を6-3、7-6(4)で下して、同大会初めてのベスト4入りを果たした。
【動画】女王シフォンテクがUSオープンで初の4強入り! マッチハイライト
4年連続の出場となったシフォンテクは、今季全豪オープンでベスト4入りすると、全仏オープンで2度目のグランドスラム制覇を達成。
今大会は、ユーレ・ニーマイヤー(ドイツ/同108位)との4回戦では辛くも逆転勝ちを収めて、USオープンで初めてベスト8入りした。
一方のペグラは、今季ツアー優勝はないが、安定して大会の後半に勝ち進んでおり、グランドスラムでも全豪オープン、全仏オープンでベスト8。これまで3回戦止まりだったUSオープンでも地元アメリカの期待を背負って準々決勝進出を果たしている。
両者の対戦成績は、2勝1敗でシフォンテクが勝ち越し。今季は2度の対戦があり、いずれもストレートセットでペグラを下している。
第1セット、シフォンテクはスピンの利いたボールでペグラを左右に動かしていくも、ペグラもキレのあるショットをコート深くに配球し応戦。第5ゲームでシフォンテクのミスを引き出したペグラが先にブレークするも、直後の第6ゲームから突如崩れ、ミスが止まらない。シフォンテクがブレークバックすると、第8ゲームもラブゲームでペグラのサービスゲームを破って、2-3から4ゲームを連取して第1セットを奪った。
続く第2セット、先にブレークしたシフォンテクだが、ペグラも突き放されないように鋭いショットを放って、流れを完全に渡さない。互い4度のブレークでタイブレークに突入すると、ここでもサーブを生かせない2人だったが、シフォンテクが一歩上回り、7-6(4)とストレートで下して初めてのベスト4入りを果たした。
準決勝では第6シードのアリーナ・サバレンカ(同6位)と対戦。
■USオープン2022
・大会日程/2022年8月29日(月)~9月11日(日)
・開催地/USTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センター(時差13時間)
・賞金総額/6,010万ドル(81億7,390万円)
・男女シングルス優勝賞金/260万ドル(3億5,360万円)
・サーフェス/ハードコート(レイコールド)
・使用球/[男子]ウイルソン「USオープン・エキストラ・デューティ」、[女子]ウイルソン「USオープン・レギュラー・デューティ」
【特集】USオープン2022の記事はこちら