ユヴェントスへ戻ってきたブッフォン photo/Getty Images
PSGからも1人割って入る
世界的な名GKであるジャンルイジ・ブッフォンは、これまでずっとイタリア国内でプレイしてきた。そのため、「ブッフォンのチームメイトだった選手で組むベストイレブン」なる企画を作るとすれば、当然パルマやユヴェントス、そしてイタリア代表でプレイしてきた者が中心となる。
しかし、ブッフォンは昨年から1年だけイタリアを離れてパリ・サンジェルマンでプレイした。そこでスペイン『as』は、パリ・サンジェルマンも含めた「ブッフォンのチームメイト・ベストイレブン」を作成。ブッフォンはこれまでのキャリアで数多くのスター選手とプレイしてきたが、その中に割って入るパリの選手は現われるのか。
GK
ジャンルイジ・ブッフォン
DF
リリアン・テュラム(パルマ・ユヴェントス)
ファビオ・カンナバーロ(パルマ・ユヴェントス・イタリア代表)
アレッサンドロ・ネスタ(イタリア代表)
パオロ・マルディーニ(イタリア代表)
MF
アンドレア・ピルロ(イタリア代表)
パヴェル・ネドベド(ユヴェントス)
フランチェスコ・トッティ(イタリア代表)
ロベルト・バッジョ(イタリア代表)
アレッサンドロ・デル・ピエロ(ユヴェントス・イタリア代表)
FW
キリアン・ムバッペ(パリ・サンジェルマン)
パリ・サンジェルマンから入ったのは、ムバッペだけだった。ユヴェントスではダビド・トレセゲ、イタリア代表ではフィリッポ・インザーギなどブッフォンは多くの名ストライカーとプレイしている。しかし、ムバッペは彼らレジェンドを上回るとの評価だ。昨季は全てのコンペティションを合わせて39ゴール奪っており、さすがにこの領域にはトレセゲやインザーギも届かない。ムバッペの選出は妥当な結果と言えそうだ。
●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)
最新号は、現在熱い戦いが繰り広げられているコパ・アメリカ完全ガイド!
以下のリンクから無料配信中です
http://www.magazinegate.com/maga_info.php?seq=356/