ネイマール、ムバッペもいるのに…… PSGに“4季連続”の悪...の画像はこちら >>

ドルトムント相手に1stレグを落としたPSG photo/Getty Images

ベスト16で嫌なスタート

また嫌なスタートになってしまった。パリ・サンジェルマンは18日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦1stレグでドルトムントと対戦し、アウェイで1-2と敗れてしまった。



アウェイゴールは奪ったものの、ベスト16の1stレグから黒星を喫するのはイメージが悪い。英『Daily Mail』が試合前にも気にしていたが、これまでパリはチャンピオンズリーグで悪夢を味わい続けてきた。

2011年より大型補強がスタートしたが、それからチャンピオンズリーグ・ベスト4に入ったことは1度もない。目標は常に優勝と大きいが、それに近づいたことはほとんどないのだ。

2013-14シーズンには準々決勝でチェルシーに劇的な逆転負けを喫し、続く2014-15シーズンにはバルセロナに実力の差を見せつけられて完敗。

その後も贅沢な補強は続いたが、2016-17シーズンには決勝トーナメント1回戦でバルセロナに2ndレグだけで6点奪われる世紀の大逆転負け。2017-18シーズンも決勝トーナメント1回戦でレアル・マドリードに差を見せつけられ、昨季も同じラウンドでマンチェスター・ユナイテッドに終盤のPKで逆転負けを喫した。

ネイマール、キリアン・ムバッペなど補強には惜しみなく大金を費やしてきたのだが、結果がついてこない。同メディアは2011年以降約8億ポンドをかけてチームを強化してきたと取り上げているが、また今季もベスト16から嫌なスタートを切ってしまった。

「ベスト16の対戦相手であるドルトムントは強敵だが、パリの方が勝ち抜け候補であり、準々決勝に進まなければならない」

同メディアはこう締めくくっていたが、2ndレグで逆転できるだろうか。さすがに4シーズン連続のベスト16敗退は許されない。

●電子マガジンtheWORLD(ザ・ワールド)最新号を無料で公開中!

電子マガジンtheWORLD最新号は、セリエA! 昨季までとは打って変わって激しい優勝争いが繰り広げられるイタリア・セリエAは新フェーズに突入。
ユヴェントスを止めるのはどこなのか。いま、再びイタリアが面白い!!

こちらから無料でお読みいただけます。
http://www.magazinegate.com/theworld/

編集部おすすめ