皆さん、“ふるさと納税”やってますかー?任意の自治体に寄付をすることで、地元の名産品などさまざまな品物を返礼品としていただけるこの制度。
筆者もようやく去年からはじめたのですが、今は返礼品を検索できるサービスも豊富ですし、条件を満たせば確定申告をしなくても寄付金控除を受けられる「ワンストップ特例制度」もありますので、開始当初から比べるとずいぶん手を出しやすくなりました。
そもそも2008年からはじまったふるさと納税。総務省が2020年に発表している「ふるさと納税に関する現況調査結果」によれば、開始当初81億円足らずだった寄付金の受け入れ額はしばらく低空飛行でしたが、2015年の制度改正を機会に急増。2019年時点での総受け入れ額は4875億円まで伸びています。
一般的には、普段食べられないような高級お肉や魚介、フルーツ、お米などの食材や、お得感のある日用品や家電を返礼品に選ぶ人が多いと思うのですが、実は自治体ごとにユニークな返礼品を設定している場合があるんです。
今回は、そんな中から「この発想はなかった!」思わず人に話したくなる、自治体のユニークな返礼品を3つご紹介します。
■まるでガンダム?ロボット型の薪ストーブ
インパクトのある見た目でツイッターでも話題になったのは、高知県・土佐清水市の「ロボット型薪ストーブミニ」。

拡大する
出典:ふるさとチョイス( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/39209/4703991 )
土佐清水市の企業・小磯鉄工が「薪ストーブを使わない期間でもインテリアとして見ていて楽しむ事ができたらいい」という思いで作ったストーブだそうで、他にも「ロボット型薪ストーブ(サムライ)」や「ロボット型七輪 しち衛門」などロボットタイプのストーブや七輪を返礼品として出品しています。
ちなみに「ロボット型薪ストーブミニ」の寄附金額は1,440,000円。かなりの高年収の人向けかもしれませんが、ツイッターでは「ロックマンのボスにも居そう」「量産型ズゴックか!」「鳥山明の世界」と皆さんのさまざまな妄想をかきたてていたようです。
大きな山小屋を別荘として所有しているそこのあなた。インパクトのある実用的なインテリアとしていかがでしょう?ぜひゲットした人がいましたら筆者に教えてください。
■あなたもご当地ヒーローの一員に!
続いてのご紹介は、なんと“ご当地ヒーロー”になれてしまうという権利です。

拡大する
出典:ふるさとチョイス( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28365/16124 )
「ご当地ヒーロータカゴールドになれる券」は兵庫県は多可町が提供している返礼品で、5人組ヒーロー『タカレンジャー』の6人目であるタカゴールドとなり、ライバルであるである『ブラックサンダー軍団』と戦うことができるというもの。夢があるわぁ…。
こちら、1日宿泊券とマスコットキャラクターグッズ込み込みで、寄附金額は1,000,000円となかなか。タカレンジャーのフェイスブックを確認してみたところ、多可町で行われている各種イベントに出演して、町の皆さんに「ハッピー!フリー!コミュニティ!」を伝える活動をするようです。
近くにお住まいの人でないと厳しいかもしれませんが、「私はね…じつはタカレンジャーだったんだよ」と子供に自慢したいお父さん・お母さんどうでしょうか?
■キラキラと輝く…オホーツク海の流氷
きっと皆さん「一度は美しい流氷を見てみたい」と思ったことがあるのでは?そんな夢が自宅で叶ってしまうかもしれません。

拡大する
出典:ふるさとチョイス( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01219/168249 )
北海道紋別市の「オホーツク海の流氷(5kg程度)」は、オホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する自治体ならではの返礼品。
キラキラと輝く流氷のかけらを見ていると、ウイスキーに入れて飲んでみたい…なんて思ってしまいますが、あくまで「※食用としてのご利用はできません!」とのこと。じゃあなんに使うのか…というと、やっぱりそこは“ロマン”ですよね。わかります。寄付金額は、3つのうちではもっとも手が出しやすい10,000円。
紋別市といえば、やっぱりオホーツク海で取れるホタテ、カニなどの魚介類。魚介を返礼品としていただきつつ、それを流氷で冷やしてからいただく…なんてずいぶん“オツ”じゃありませんか?
■参考資料
- 総務省「ふるさと納税に関する現況調査結果」( https://www.soumu.go.jp/main_content/000701504.pdf )
- 小磯鉄工「こんな思いで・・・・」( http://koiso-tekko.com/doc/detail.html )
- 高知県土佐清水市「【AZ-1】 ロボット型薪ストーブミニ」(ふるさとチョイス)( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/39209/4703991 )
- 兵庫県多可町「ご当地ヒーロータカゴールドになれる券」(ふるさとチョイス)( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/28365/16124 )
- 北海道紋別市「オホーツク海の流氷(5kg程度)」(ふるさとチョイス)( https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01219/168249 )