
ありそうでなかった「蓋だけ」!
つまみはタコの頭「ひっぱりだこの蓋」(画像:淡路屋)。
淡路屋は2021年1月17日(日)、西明石駅(兵庫県明石市)の駅弁「ひっぱりだこ飯」のつぼに合う「ひっぱりだこの蓋」を発売すると発表しました。
蓋は「ひっぱりだこ飯」のつぼと同じ陶器製です。タコの頭をつまんで持ち上げられるようデザインされています。過去に販売されてきた「ひっぱりだこ飯」シリーズのほぼ全てのつぼの口径に合うように工夫を凝らしたといいます。
淡路屋によると、1998(平成10)年に「ひっぱりだこ飯」を発売して以来、「蓋が欲しい」という要望が多く寄せられてきたため製品化を検討し、2019年1月に「蓋付きひっぱりだこ飯」を数量限定で販売。すると「蓋だけが欲しい」との意見が多数あったことから、「蓋」単体の量産化に向けて試行錯誤を繰り返し、2020年末、ようやく完成したといいます。
「蓋」は、本来の計画では、2021年4月10日の「駅弁の日」記念商品として発売が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大により2度目の緊急事態宣言が発令され駅の利用者が激減。乗客の減少は「駅弁」という食文化の衰退に直結することから、世間から駅弁が忘れられぬよう話題作りをすべく、発売を前倒しすることにしたということです。
1個440円(税込)で1月20日(水)発売。商品は、新神戸、神戸、西明石、芦屋、西神中央、神戸阪急、神戸大丸の淡路屋店舗のほか、オンラインストアでも購入が可能です。
当時の記事を読む
-
コロナ、人口動態が激変…出生数が激減、高齢者の死亡者減、少子化が10年前倒しか
-
【かつや「全力飯弁当」 2つのオムそばがメイン 本日より再登場】他、新着トレンド1月18日
-
[注目トピックス 日本株]TOKAIホールディングス---女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定取得
-
新幹線のファーストクラス「グランクラス」きっぷの発売を中止 コロナ禍受け
-
ひと目ぼれのコンバーチブル!|Vol.2 老舗ラジエーターメーカーに集う空冷好きたち|1964年式 トヨタ パブリカ コンバーチブル
-
[オープニングコメント]バイデン政権による経済対策の公表を受けて関連する銘柄への物色
-
かつや「全力飯弁当わんぱくオムそば」発売、「海老フライ・チキンカツ」「から揚げ・メンチカツ」のおかずを選択、オムナポリタン・オム焼きそばの大ボリューム
-
[注目トピックス 市況・概況]NY金:ユーロ安ドル高を受けて換金売りが増える