2007年1月5日、板橋駅から新幹線が走り始めました。東京都の板橋駅ではなく、台湾の板橋駅です。

日本と台湾には「板橋駅」をはじめ32種類もの同名駅が存在しており、これを縁にしたイベントも開かれました。

板橋駅始発の新幹線

 きょうから8年前の2007年1月5日、日本の新幹線技術を用いた高速鉄道が海外で初めて営業運転を開始します。台湾高速鉄道が走り出したのです。

 ただ工事の遅れから台北駅への乗り入れはできず、同駅から約7km離れた別の駅からの「仮開業」でした。

 その別の駅は「板橋駅」といいます。東京都板橋区に同名の駅がありますが、台湾の台北市に隣接する新北市板橋区にも板橋駅が存在しているのです。

この台湾の板橋駅から台湾南部の高雄市にある左営駅までの332kmが、2007年1月5日に仮開業しています。

 台湾高速鉄道が台北駅へ乗り入れ、台北~左営間で正式開業したのはそれから約2ヶ月後、2007年3月2日のことです。

 ちなみに日本と台湾で使われている同じ駅名は32種類もあり、2014年には台湾観光協会が「台日同名32駅と同名さん大募集!」として、日本と台湾両方に存在する32種類の駅名と同じ名前の人を台湾に招待。その駅で駅長体験をしてもらう、という企画が行われたこともありました。

身近な駅と同じ名前の駅が台湾にも?

 日本と台湾で使われている同じ駅名は、以下の32種類です。

板橋(東京都板橋区:赤羽線(埼京線))
桃園(三重県津市:近鉄名古屋線)
富岡(福島県富岡町:常磐線)
大山(東京都板橋区:東武東上線/鹿児島県指宿市:指宿枕崎線)
日南(宮崎県日南市:日南線)
清水(静岡市清水区:東海道本線/名古屋市北区:名鉄瀬戸線/大阪市旭区:市営地下鉄今里筋線)
追分(北海道安平町:室蘭本線・石勝線/秋田県秋田市:奥羽本線・男鹿線/滋賀県大津市:京阪京津線)
豊富(北海道豊富町:宗谷本線)
豊原(栃木県那須町:東北本線)
大村(長崎県大村市:大村線/兵庫県三木市:神戸電鉄粟生線)
田中(長野県東御市:しなの鉄道線)
水上(群馬県みなかみ町:上越線)
新市(広島県福山市:福塩線)
大橋(福岡市南区:西鉄天神大牟田線/長崎県長崎市:長崎電軌)
岡山(岡山市北区:山陽新幹線など)
竹田(京都市伏見区:近鉄京都線・市営地下鉄烏丸線/兵庫県朝来市:播但線)
東海(茨城県東海村:常磐線)
大里(愛知県稲沢市:名鉄名古屋本線)
亀山(三重県亀山市:関西本線・紀勢本線/兵庫県姫路市:山陽電鉄本線)
中里(長崎県佐世保市:松浦鉄道西九州線)
新城(愛知県新城市:飯田線)
平和(札幌市白石区:千歳線)
豊田(東京都日野市:中央本線)
南平(東京都日野市:京王電鉄京王線)
大富(岡山県瀬戸内市:赤穂線)
瑞穂(北海道士別市:宗谷本線)
池上(東京都大田区:東急池上線)
関山(新潟県妙高市:信越本線)
竹中(大分県大分市:豊肥本線)
横山(石川県かほく市:七尾線/兵庫県三田市:神戸電鉄三田線・公園都市線)
富貴(愛知県武豊町:名鉄河和線・知多新線)
松山(愛媛県松山市:予讃線/福岡県糸田町:平成筑豊鉄道糸田線)

 ちなみに台湾国鉄のウェブサイトには、日本と台湾で同名の駅について紹介する専用のページも設けられています。

「交通部臺灣鐵路管理局」
http://www.railway.gov.tw/tw/cp.aspx?sn=17150