8月19日から規制再開。

 NEXCO東日本長野工事事務所が、お盆期間中に休止していた上信越道「閼伽流山(あかるさん)トンネル」の車線規制工事を2025年8月19日から再開。

これに伴い渋滞が予測されています。

【これは渋滞するぞ】これが上信越道の車線規制です(地図/画像)

 上信越道上り線の佐久平PA~碓氷軽井沢IC間では、今年3月末から老朽化した閼伽流山トンネルのリニューアル工事が行われています。この影響により、約2.5kmにわたって終日1車線規制が実施されるほか、土日には佐久平スマートIC(SIC)付近の登坂車線も約4.0kmにわたって規制され、2車線運用となります。

 トンネル周辺では、地山の膨張によって路面が隆起・損傷する現象が確認されており、これに対応するための補強工事が進められています。

 車線規制中は、特に日曜・祝日の夕方を中心に、最大5km以上の渋滞が発生する可能性があります。ただし、3連休期間中は規制の対象外とされています。

 NEXCO東日本は、工事現場周辺では工事車両の出入りや、佐久平PAから本線への合流、通常よりも狭くなった車線幅に注意するよう呼びかけています。また、工事期間中はLED情報板や路上標識などを通じて、工事規制情報を随時提供するとしています。

編集部おすすめ