福知山、豊岡、城崎温泉駅なども「ICOCA」が利用可能に。
福知山、豊岡、城崎温泉駅なども「ICOCA」が利用可能に。
JR西日本は2019年7月9日(火)、ICカード乗車券「ICOCA」の利用できる範囲を北近畿エリアに広げると発表しました。新たに使えるようになる線区・駅は、次のとおり。
・福知山線:丹波大山~福知山駅間の各駅
・山陰本線:船岡~胡麻間の各駅、綾部駅、和田山駅、八鹿駅、江原駅、豊岡駅、城崎温泉駅
・舞鶴線:西舞鶴駅、東舞鶴駅
・播但線:生野駅、竹田駅
ICOCAのほか、全国相互利用対象の「Kitaca」「PASMO」「Suica」「manaca(マナカ)」「TOICA」「PiTaPa」「はやかけん」「nimoca」「SUGOCA」も利用できます。
導入は2021年春の予定です。