ルアーフィッシングでなにかと出番の多いフィッシュグリップ。高価なものでは2万円を超えるものまであります。

今回はそんなフィッシュグリップの必要性を解説していきたいと思いますので参考にしてください。

(アイキャッチ画像提供:WEBライター・川上克利)

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだ...の画像はこちら >>

フィッシュグリップとは?

フィッシュグリップとは魚の口を挟むことのできるツールです。トリガーを引いて魚の口の中に差し込み、トリガーから指を離すことで、口を挟んでロックされるようになっています。プラスチックから金属まで色々な素材のものがありますが、多くは金属で口を挟むタイプになります。

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだった?
フィッシュグリップ(提供:WEBライター・川上克利)

価格差での違い

フィッシュグリップの価格については安いモデルなら数百円から、高いモデルなら2万円を超えるものまでピンキリです。

数百円で買えるモデルも多く存在します。見た目はチープな物が多いですが、十分に役目を果たしてくれると思います。最低限、魚をつかむだけでいい方は安いモデルでも大丈夫でしょう。

数万円するモデルも非常に多く存在します。「魚をつかむだけの道具に、そんなお金って払う必要ある?」と思われるかもしれませんが、やはり高いモデルはそれだけスペックも高いのです。

例えば、素材が軽かったり、丈夫な素材を使用していたりと、機能面で言えば重さを測る機能が備わっていたり、グリップの先端が回転するモデルもあります。こう言ったモデルは値段は高いですが、使い勝手が非常に良いのです。

フィッシュグリップの使いどころ

フィッシュグリップの使いどころは、魚釣りにおいて非常に多いです。

リリース前提のとき

岸からの釣りでは釣った魚を持つ際、魚に直接触れないようにできます。人間の体温は魚にとっては非常に高温なので、リリース前提の釣りでは、なるべく魚体に触らないのが好ましいです。また手が汚れないので快適に釣りをすることができます。

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだった?
魚に振れず取り込める(提供:WEBライター・川上克利)

ウェーディング時

ウェーディング時でもフィッシュグリップの出番は多く、岸からの釣りと同様に魚を持つことはもちろん、魚を取り込む際にもフィッシュグリップを使うことができます。直接手でつかむと、ルアーのフックが手に刺さる恐れがあり、非常に危険です。こんな時にフィッシュグリップは活躍してくれます。

オフショア釣行時

意外と知られていませんが、船からの釣りで船内に魚が多く上がると、他の方と魚が交じってしまうことがあります。そんなトラブルを防ぐため、自分のフィッシュグリップを口に装着しておけば、船内で爆釣劇があって魚がごちゃごちゃになっても自分の魚を判断できます。

ターゲットから考察

フィッシュグリップがあると、取り込み時に便利な魚種を紹介します。

シーバス

シーバスを釣る方のほとんどがフィッシュグリップを持っていると思います。歯がヤスリのようになっており、大型の個体の口を持つと、指から出血してしまうことが多いです。

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだった?
グリップ使用の代表魚はシーバス(提供:WEBライター・川上克利)

ナマズ

ナマズは釣り上げた際に首を回してロールします。指で口をつかんでいても、すぐに振り払われてしまうので回るタイプのフィッシュグリップを使用することをオススメします。

ブラックバス

ブラックバスは「バス持ち」と呼ばれる持ち方が一般的ですが、やはり肉食魚なので歯を持っています。大型の個体が釣れた際や、バスを持ちに慣れていない方は、フィッシュグリップを使用することをオススメします。

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだった?
バスにも実は役立つ(提供:WEBライター・川上克利)

サゴシ&タチウオ

ショアジギングの人気ターゲットであるサゴシやタチウオ。これらの魚は鋭い歯を持っています。想像以上に鋭い牙なので、口を手で持つことはできません。怪我をしないためにもフィッシュグリップを使用しましょう。

『フィッシュグリップ』が活躍するシーン3選 釣行にはマストだった?
歯の鋭いサゴシには必携だ(提供:WEBライター・川上克利)

フィッシュグリップを使ってみよう

いかがでしたか?意外と出番が多く、持っておくとなにかと重宝するフィッシュグリップ。魚に直接触れる必要がなくなるので、怪我防止などに役立ちます。

購入をお考えの方はこの記事を参考にいただけると嬉しいです。

<川上克利/TSURINEWS・WEBライター>