鈴鹿8耐レジェンド・千石清一、「アラジン」元ヴォーカル・高原...の画像はこちら >>

【写真】スペシャルトーク&ライブが決定した千石清一と高原兄

国産車、輸入車、二輪車までさまざまな車両が出品する西日本最大級のモーターイベント「大阪モーターショー」では数々のイベントが開催される。続々とコンテンツが発表される中、12/10(日)昼12時~、インテックス大阪にて、鈴鹿8耐のレジェンド 千石清一と「完全無欠のロックンローラー」のヒット曲を持つバンド「アラジン」の元ヴォーカルで、シンガーソングライターの高原兄によるスぺシャルトーク&ライブが決定した。

鈴鹿8耐レジェンド・千石清一、「アラジン」元ヴォーカル・高原兄とのスペシャルトーク&ライブ決定!<第12回大阪モーターショー>
鈴鹿8耐レジェンド・千石清一、「アラジン」元ヴォーカル・高原兄とのスペシャルトーク&ライブ決定!第12回大阪モーターショー
第12回大阪モーターショ(※提供写真) 画像 2/2関連写真特集(2枚)

千石清一は、1978年第1回の鈴鹿8時間耐久ロードレースへ出場、その後、1986年 島田紳助氏ととともに「チーム・シンスケ」を結成。1986年、チーム・シンスケ鈴鹿8耐 初出場を果たし、1991年に現役を引退。1992年、FIM公認 鈴鹿サーキットマーシャルライダーとなる。鈴鹿8時間耐久 オートバイレースのレジェンド。

高原兄は、バンド「アラジン」の元ボーカル。同バンドで自作自演した「完全無欠のロックンローラー」のヒットで知られる。

「完全無欠のロックンローラー」は、ポプコンおよび世界歌謡祭でグランプリを受賞。
鈴鹿8時間耐久ロードレースではトークショーやミニコンサートなどのステージイベントに出演、このことからモータースポーツファンから「8耐男」として親しまれていた。紳助作詞の『風よ、鈴鹿へ』は鈴鹿8耐イメージソングとして歌われている。

▼イベント概要
名称:OSAKA MOBILY SHOW2023/第12回大阪モーターショー(THE 12th OSAKA MOTOR SHOW)
・テーマ:Go! Future クルマが進む未来
・開催日時:2023年12月8日(金)~11日(月)4日間?
※8日(10:00~17:00)、9日・10日(9:30~18:00)、11日(10:00~17:00)
・開催場所:インテックス大阪(大阪市住之江区南港北1- 5 -102)
・主催:大阪モーターショー実行委員会
構成(予定・前回実績・順不同):(一社)日本自動車販売協会連合会大阪府支部、日本自動車輸入組合、日刊自動車新聞社、テレビ大阪
・メディア後援:テレビ和歌山、BBCびわ湖放送、三重テレビ放送、FM大阪、Kiss FM KOBE、エフエム京都