この記事をまとめると
◼️スズキがハスラーにマイナーチェンジを実施



◼️標準グレードの装備が大幅に追加された



◼️ハスラーのアクティブなイメージを強調した特別仕様車「タフワイルド」を設定した



マイナーチェンジと特別仕様車を設定

軽クロスオーバーという1大市場を作り上げ、2代目となった現行型もピカイチの人気を誇るスズキ・ハスラー。そんなハスラーに、一部仕様変更と新たな特別仕様車が設定された。



今回の一部変更で、装備面ではLEDヘッドランプを全車標準装備としたほか、HYBRID X、HYBRID Xターボに「ナノイー X」搭載フルオートエアコンや360°プレミアムUV&IRカットガラス、シートバックアッパーポケットなどが装備された。また、全車がコネクテッドサービス「スズキコネクト」に対応した。



かわいいタヌキ顔をさらに強調する特別仕様車が登場! スズキ・...の画像はこちら >>



車内に関しては、HYBRID X、HYBRID Xターボに、エクステリアにHUSTLERアルファベットエンブレムやメッキフォグランプガーニッシュ、メッキドアハンドルが採用されたほか、インテリアにはダークグレーのレザー調&ファブリックシート表皮やブラックパールのインパネカラーガーニッシュなどが採用され、質感がより高まった。



かわいいタヌキ顔をさらに強調する特別仕様車が登場! スズキ・ハスラーがマイナーチェンジを敢行
HIBRID Xのインテリア



そして新たな特別仕様車「タフワイルド」も追加された。この特別仕様車は、ハスラーのアウトドアイメージをより強化した仕様となっている。



エクステリアでは、左右のライトに繋がった意匠の専用フロントグリルや、メッキバンパーガーニッシュ、ルーフレール、ブラックの15インチアルミホイールに加え、タフワイルドのエンブレムが装着される。



かわいいタヌキ顔をさらに強調する特別仕様車が登場! スズキ・ハスラーがマイナーチェンジを敢行
ハスラー タフワイルドのエクステリア



インテリアには撥水加工を施されたシート表皮とドアトリムにカーキ色の差し色が施され、おしゃれなだけでなく、実際にアウトドアで使いやすいような仕様だ。



かわいいタヌキ顔をさらに強調する特別仕様車が登場! スズキ・ハスラーがマイナーチェンジを敢行
ハスラー タフワイルドのインテリア



新しくなったハスラーの価格帯は151万8000円~188万4300円、タフワイルドは176万円~197万2300円となっている。



改良型ハスラーとハスラー タフワイルドは5月24日から発売されている。より使いやすくなり、新たなスタイルも得て、ハスラーの商品性はまた大きく増したといって良いだろう。

編集部おすすめ