この記事まとめると
スバル・レヴォーグがマイナーチェンジを実施



■装備の見直しや追加オプション、新色のボディカラーを設定



■新エンジンを搭載した「STI Sport R」も登場した



唯一無二の快速ステーションワゴンがマイナーチェンジ

昨年、日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したスバル・レヴォーグは、国産車ではライバル不在とも言えるステーションワゴンのベンチマーク的存在だ。



しかも、ただのステーションワゴンではなく、先進装備「アイサイトX」の採用やトルクフルな水平対向エンジンとAWDの組み合わせなど、安心と走りの面をバランス良く両立しているのもポイントとなる1台となっている。



そんなレヴォーグ、今回オプションの追加と一部改良が行われた。



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「ST...の画像はこちら >>



まず改良点だが、今回はサンルーフをメーカー装着オプションとして新たに設定した。ルーフ面積の広いレヴォーグには、爽やかな開放感を得られる嬉しいオプションだ。パワーリヤゲートは、車内からドアロックしている状態でも運転席スイッチでの開閉操作が可能となる改良が入り、使い勝手がより向上。



安全面では、アイサイトXの「ドライバー異常時対応システム」機能により車線内で停車した際、全てのドアを自動で開錠し、非常時の車外からのアクセス・救出をスムーズに行えるように改良されている。



万が一の際、ドライバーがドア操作をできないとなると、それだけでも救出のタイミングが遅れるのでこういった万が一に備えた改良は心強い。



また、ボディカラーには、「セラミックホワイト」、「サファイアブルー・パール」、「イグニッションレッド」が新たに追加された。



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



価格は301万2000円~409万2000円だ。



走りを極めたレヴォーグの最上位グレードが登場!

そしてもひとつ大きなトピックがある。それは、レヴォーグの持つ高いポテンシャルをさらに引き上げる、新開発2.4リッター直噴ターボ“DIT”エンジンを搭載したハイパフォーマンスモデル「STI Sport R」を新たに設定したことだ。



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



この新グレードである、STI Sport Rは、圧倒的なパフォーマンスを発揮する2.4リッター直噴ターボエンジンの力強い加速感が高回転域まで途切れなく伸び続ける特性により、日常の扱いやすさはもちろん、スポーツドライビングも思いのまま楽しむことを念頭に置いて開発されたスバルの自信作だ。



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



さらに、このエンジンに合わせて開発した「スバルパフォーマンストランスミッション」を搭載。CVTでありながら、素早い変速や操作に対する応答性の良さにより操る愉しさを追求している。



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



「STI Sport R」の価格とエンジンとミッション以外の専用装備は以下の通りだ。



STI Sport R 438万9000円
STI Sport R EX 477万4000円



■エクステリア



・225/45R18タイヤ&18インチアルミホイール(ブラック塗装+切削光輝)
・STI Sportフロントグリル
・STI Sportフロントバンパー(スカート部:メッキ加飾付)
・STIロゴ入り大型マフラーカッター(デュアル)



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



■インテリア



・本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ、高触感革、ピアノブラック調加飾パネル)
・本革巻シフトレバー(ピアノブラック調+ダークキャストメタリック加飾)



国産快速ワゴンに最速モデルが登場! スバル・レヴォーグ「STI Sport R」を設定



走りも楽しめて、尚且つ日常生活でも大変便利な快速ステーションワゴン、この機会に是非検討してみてはいかがだろうか。

編集部おすすめ