この記事をまとめると
■メルセデス・ベンツがCクラスに3種類目のバリエーションモデルを投入した■「C220d 4MATIC オールテレイン」はCクラスのクロスオーバーモデルだ
■「C220d 4MATIC オールテレイン」だけの専用の走行モードを備えている
SUVとステーションワゴンのいいとこ取りをしたモデル
輸入車で今もっとも売れていると言われ、ドイツ御三家としてもお馴染みのメルセデス・ベンツ。同社の日本市場でも定番モデルとなているのが「Cクラス」だろう。王道のセダンや利便性の高いワゴンをラインアップに加えており、多くのユーザーに愛されているモデルだ。
そんなCクラスに、3つ目となるボディタイプの「クロスオーバーモデル」が加わった。それが、「C 220 d 4MATIC オールテレイン」だ。
「C220 d 4MATIC オールテレイン」は、新型Cクラスのデザインを取り入れたエクステリアに、SUVの特徴であるシングルルーバーのラジエーターグリルをはじめ、 前後バンパー下部のシルバークロームアンダーライドガードやブラックのホイールアーチカバーを採用し、SUVテイストを融合させている。
また、専用の18インチ 5スポークアルミホイールを採用し、ボディサイズを全長4760mm、全幅1840nn、全高1495mmとステーションワゴンに比べ+約40mmとすることで、高い地上高とアイポイント、乗降のしやすさというSUVの特徴を上手く落とし込んでいる。それでありながら、日本の多くの駐車場にしっかり収まるサイズ感になっているところは見事だ。