【ボートレース児島・GⅢマスターズL】ずっと息づく先輩を敬う精神


【記者コラム・深堀慎一郎の興味慎々】

 どんなときでも、何年キャリアを積んでも、この世界にいる限り、この精神だけは変わらない。それは先輩を敬うということ。


 優出6人中、最も後輩の原田篤志(45)=山口・86期・A1=はその精神にのっとり、優出インタビューの収録の順番は全て先輩に先を譲った。「もちろん6番手です」。

 水面に出ればもちろんそんな決まりはなく、原田も準優では先輩5人を差し置いて先頭でゴールした。陸の上では最大限に敬って水面ではガチンコ勝負。気持ちよくレースを終えられるのもこの文化があってこそ。時代は変わっても、その精神は生き続けてほしい。

 ▼3R 金子猛志はイン1着率40%とコース実績は平凡。苦戦の恐れ十分と読むなら、大外の重成が先輩5人をまとめてやっつける可能性もある。6-1=全。

 ▼12R 坪井康晴は優勝戦1号艇で2連敗中。メモリアルの白井英治ばりに、原田の2コース差しが届くか。2-1=全。


■ボートレース児島 開催一覧(出走表・予想)

■ボートレース児島 ニュース一覧








【ボートレース児島・GⅢマスターズL】ずっと息づく先輩を敬う精神

大澤普司(右)に先を譲って順番を待つ原田篤志(左)





【ボートレース児島・GⅢマスターズL】ずっと息づく先輩を敬う精神

しんがりにインタビューを受ける原田篤志(右端)
編集部おすすめ