「落合博満」のニュース (160件)
落合博満のプロフィールを見る-
激ヤセの落合GM 意味深なキャンプ電撃視察
中日の秋季キャンプ最終日となった20日、ナゴヤ球場がざわついた。落合博満GM(62)が今キャンプ初めて、その姿を見せたのだ。来年1月で契約が切れるだけに、その去就が注目されるオレ流。周囲では体調不良説...
-
【ノムさん追悼】「本当に中日は俺を監督にする気があるのか?」と逆取材
「お前はそばに寄るな!俺と塁間の距離以上離れていろ!」。1993年2月、米国・アリゾナ州ユマのヤクルトキャンプで野村監督から強烈な雷を落とされた。「森(祇晶=当時西武監督)は選手をベタボメしとる。あれ...
-
中日 森監督に期待される大型トレード
中日・森繁和新監督(61)が、ストーブリーグでの活躍を期待されている。これまでも国際渉外担当として新外国人獲得などで貢献してきたが、これからは「トレードでも積極的に動いてくれるんじゃないか」(チーム関...
-
中日・福留4打数無安打と大ブレーキも 立浪監督「また次に頑張ってくれればいい」
中日・福留孝介外野手(44)が44歳10か月で、NPB開幕戦史上最年長スタメンを果たした。25日の巨人戦(東京ドーム)に「3番・左翼」で先発出場。これまでの落合博満(日本ハム)の44歳3か月を抜いた。...
-
ソフトバンク松田宣を苦しめる〝残像〟…ささやかれた真の不振理由
開幕から不振を極めたソフトバンクの松田宣浩内野手(37)が、今季初のお立ち台に上がった。22日の日本ハム戦(ペイペイドーム)で、チームを首位タイに押し上げる逆転の決勝打。「開幕から全く貢献できていなか...
-
「落合は去れ!」ボードで警備員と一触即発 一部の中日ファンが行動に出た理由
中日の谷繁元信監督(45)が8月9日に事実上、解任されて以来、落合博満GM(62)の責任を追及する声が高まっている中、31日の阪神戦で“事件”が勃発した。ナゴヤドーム右翼側外野席で、数人の中日ファンが...
-
中日に気になるジンクス 2人の鈴木は並び立つのか
中日は21日のソフトバンクとのオープン戦(ヤフオク)で「2人の鈴木」が存在感を示した。8回に登板したドラフト1位・鈴木博志投手(21=ヤマハ)は自己最速に1キロに迫るプロ入り最速の156キロを計測。2...
-
【藤井康雄連載コラム】小久保の引退試合でまさかのノーヒットノーランを喫す
【藤井康雄「勇者の魂」(32)】ソフトバンクの一軍打撃コーチになって1年目の2011年、チームは2位に17・5ゲーム差をつけて優勝。日本シリーズは落合博満監督率いる中日と対戦しました。震災があって日程...
-
金足農野球部に秋田市が「秋田ふるさと市民賞」
“金農フィーバー”は過熱するばかりだ。秋田県勢103年ぶりの全国高校野球選手権大会決勝戦に進んだ金足農野球部の活躍に対し地元秋田市は24日、「秋田ふるさと市民賞」を贈ると発表。「広く市民に親しまれ、喜...
-
M点灯近し…古参のロッテファン記者がこだわる47年ぶり「ノーインチキ」優勝
【取材の裏側現場ノート】少年時代はロッテファンだった。そのロッテがシーズン終盤の今「いよいよマジック点灯か」という状況となり、落ち着かないというか、妙な胸騒ぎがしている。当時のロッテは2年連続前期優勝...
-
今季の中日はどういう野球? 落合博満氏「立浪監督は野球には真面目ですよ」
野球評論家の落合博満氏(68)が9日、「サンデーモーニング」(TBS系)に出演し、今年のプロ野球について「全球団1位になる可能性もあるし、最下位になる可能性もあるでしょうね」と分析した。司会の関口宏(...
-
殿堂入りの山本昌氏 アイドル雑誌の表紙を飾った際に「右手」で握手をした理由
【取材の裏側現場ノート】山本昌さんの野球殿堂入りが決まった。3度の最多勝をはじめ、最優秀防御率、沢村賞、最多奪三振などのタイトルを受賞し、通算219勝を誇る中日のレジェンド左腕。41歳でのノーヒットノ...
-
張本氏が大谷翔平に大アッパレ「来年は4刀流、5刀流やる」
野球評論家の張本勲氏(81)と落合博満氏(67)が21日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)に出演しア・リーグMVPを受賞した大リーグ・エンジェルスの大谷翔平を絶賛した。落合氏は「野球の発祥の地の...
-
敗戦ガッツポーズ事件 坂井球団社長が本紙に冤罪を主張
【球界平成裏面史(33)中日落合監督解任騒動の巻(5)】平成23年(2011年)10月18日、中日は球団史上初のリーグ連覇を達成。翌日のスポーツ紙で、最大10ゲーム差をひっくり返す逆転Vの原動力と報道...
-
中日・阿部 26歳でドラフト指名してくれた落合氏の眼力証明する!
中日が17日の阪神戦(豊橋)に6―4で競り勝ち、4年ぶりの7連勝。最大11まで膨れ上がった借金を3まで減らし、単独3位に躍り出た。与田監督は「とにかくこの連勝をうまく続けていく。流れとしてはいい形にな...
-
中日・森監督 駒大4年時の仰天秘話を恩師が披露「それが森の流儀」
中日の森繁和新監督(62)を激励する「森監督を励ます会」が11日、都内のホテルで行われた。森監督が駒沢大学時代に監督だった太田誠駒大硬式野球部OB会長(80)は、1976年のドラフトでロッテから1位指...
-
なぜ?オレ流が超爆発 星野監督を痛烈批判の衝撃
【球界平成裏面史:中日・落合舌禍事件(1)】長野県下伊那郡・昼神温泉。この地を舞台に発生したのが“落合舌禍事件”だった。時は平成になって間もない1989年1月17日。中日・落合博満内野手の自主トレ初日...
-
【藤井康雄連載コラム】突然の阪急身売り発表…「オリエントリース」って?
【藤井康雄「勇者の魂」(1)】オリックス初期の“ブルーサンダー打線”の一角を担い、阪神・淡路大震災が発生した1995年には優勝を達成。「がんばろう神戸」のスローガンのもと、チームリーダーとして奮闘した...
-
ノムさん、落合野球にかみつく「奇をてらいすぎ」
【復刻!ノムさんのボヤ記㉑】今年2月11日に亡くなった、野村克也さんに感謝と敬意を込め、楽天監督最終年となった、2009年シーズンのボヤキを一挙公開!球界においては「怖いもんなしや」と語っていたノムさ...
-
中日 まだ見ぬ〝落合DeNA〟にビビりまくり 「監督やれば余裕で優勝する」
中日が〝オレ流DeNA〟誕生の可能性におびえている。DeNAのラミレス監督が今季限りで退任する見込みで、後任は三浦二軍監督を軸に検討を進めているという一部報道を受けて、6日にDeNAの三原球団代表がこ...
-
中日・白井オーナーに聞く 落合GMバッシングどう考えているのか
【核心直撃】中日・谷繁元信監督(45)が9日に事実上、解任されてから約3週間が経過したが、チーム内外で落合博満GM(62=顔写真)の責任を追及する声は依然多い。むしろ、バッシングは高まる一方だ。この状...
-
3勤1休阪神キャンプに”働き方改革論争”勃発
最下位からの巻き返しを期す阪神を巡って“休養論争”が噴出中だ。8日は今キャンプ2度目の休日で、選手たちは第3クールに向けて英気を養った。3勤1休が続く今年の日程にはファンや球界OBの間から「休み過ぎじ...
-
中日ガーバーは〝ハズレ〟なのか 竜OBは擁護「バースやブライアントも最初は打てなかった」
借金4の4位と低迷する中日で悩みの種となっているのが攻撃面だ。チーム打率2割3分2厘と同13本塁打はリーグワースト。打力が売りだった新外国人マイク・ガーバー外野手(28)もここまで7試合に出場し、すべ...
-
落合氏 西武V2のキーマンに今井指名
元中日監督、GMで野球解説者の落合博満氏(64)が来季の西武V2のキーマンに2年目を終えた今井達也投手(20)を指名した。30日、都内で行われた「2018スカパー!ドラマティック・サヨナラ賞年間大賞」...
-
阪神・矢野監督 リリーフ起用に「オレ流」導入へ
阪神・矢野燿大監督(49)が来季のリリーフ起用に“オレ流”を取り入れるつもりだ。28日、神戸市内でのゴルフコンペに参加した指揮官は「球児、能見、桑原の他に外国人やルーキーだったりが出てきてほしい。刺激...
-
落合博満氏 荒木氏ら愛弟子たちからのメッセージに思わず涙
野球解説者の落合博満氏(64)がこのほど、毎日放送(MBS)のスポーツ番組「戦え!スポーツ内閣」(21日午後11時56分=関西ローカル)の収録に参加した。2004~11年まで中日の監督を務めた落合氏は...
-
プロ野球名実況の深澤弘さん「落合獲り密使」だった!長嶋氏との超親密関係打ち明けた
プロ野球の名実況で知られた元ニッポン放送の深澤弘さんが8日に亡くなったことが分かった。85歳だった。8日のニッポン放送「ショウアップナイタープレイボール」で発表された。深澤さんは東北放送を経て1964...
-
広島・鈴木誠、菊池涼がベストナイン選出
日本野球機構(NPB)は16日、今年のベストナインを発表し、広島からはセ・リーグ二塁手部門で菊池涼介内野手(30)が3年ぶり2度目、外野手部門で鈴木誠也外野手(26)が5年連続5度目の受賞となった。菊...
-
中日・森繁和新監督 会見で“つなぎ役”強調「いい形できたら引きます」
中日は29日、名古屋市内で今季途中から監督代行を務めた森繁和ヘッドコーチ(61)の来季監督就任の発表会見を行なった。森ヘッドは「このきついときに、厳しいときに引き受けて、いい形で次の人たちに渡っていく...
-
“オレ流発言”に中日関係者の怒り収まらず
元中日監督・落合博満氏(66)の“オレ流発言”の波紋がさらに広がっている。10日に放送されたCBCラジオ「ドラ魂キング」にゲスト出演した落合氏が大放談したが、球団内で一番問題視されているのが7年連続B...