「アカデミー賞」のニュース (1,204件)
-
エマ・ストーン、オスカーの“ライバル”に手紙を送る
『女王陛下のお気に入り』で2019年のアカデミー賞で助演女優賞にノミネートされたエマ・ストーンが、同部門にノミネートされた『ROMA/ローマ』のマリナ・デ・タヴィラに手紙を送った。(フロントロウ編集部...
-
アカデミー賞で最も注目の『ボヘミアン・ラプソディ』カップル、レッドカーペットに登場!
現地時間2月24日に行なわれている第91回アカデミー賞授賞式で、映画『ボヘミアン・ラプソディ』でフレディ・マーキュリー役を演じたラミ・マレックと、メアリー・オースティン役を演じたルーシー・ボイントンが...
-
『グレイテスト・ショーマン』アカデミー賞パフォーマンスに、ヒュー、ザック、『アナ雪』などが反応!
アカデミー賞授賞式でキアラ・セトルが行った『グレイテスト・ショーマン』の挿入歌「ディス・イズ・ミー/ThisIsMe」の圧巻のパフォーマンスに、共演者やブロードウェイが続々と絶賛コメントを寄せている。...
-
アカデミー賞、いろんな意味で「目立っちゃった」瞬間をプレイバック
歴代のアカデミー賞でネットをザワつかせた出来事や瞬間をプレイバック。歴史に残るハプニングや一躍時の人となったあの人など…、色んな意味で「目立っちゃった」人をあなたは覚えている?(フロントロウ編集部)2...
-
愛されオスカー女優、アカデミー賞授賞式で「国民的女優らしからぬ行動」に出る
女優のジェニファー・ローレンスがアカデミー賞授賞式で見せた自由奔放な姿が注目の的に。お酒を片手に授賞式を満喫2013年に映画『世界にひとつのプレイブック』でアカデミー賞主演女優賞を受賞した、女優のジェ...
-
テイラー・スウィフト、恋人ジョー・アルウィンと別々に登場するも「会場内でべったり」【ゴールデン・グローブ】
2020年の第77回ゴールデン・グローブ賞授賞式にトップアーティストのテイラー・スウィフトと、恋人で俳優のジョー・アルウィンが参加した。(フロントロウ編集部)テイラー&ジョーがゴールデン・グローブに米...
-
ビリー・ポーターが『2億円ルック』でゴールデングローブに降臨、「座れない」カスタムトレーン
斬新なレッドカーペットルックが毎年話題になる俳優のビリー・ポーターが、カリフォルニア州のザ・ビバリー・ヒルトンで幕開けた第77回ゴールデン・グローブ賞で、2億円を超えるレカペスタイルを披露した。(フロ...
-
全米で最も「需要のある」ドラマ『アンブレラ・アカデミー』をとにかく見てほしい
Netflixで配信されたばかりのドラマ『アンブレラ・アカデミー』が、今、全米で最も需要のあるドラマとして注目を集めている。(フロントロウ編集部)マーベルやDCを超える新ヒーローの誕生アメコミが原作だ...
-
サントラ市場が再び過熱!アカデミー賞後に「あの曲」が1位に返り咲く
映画のサウンドトラックが、第91回アカデミー賞が終了後に再びBillboardチャートを熱くさせている。(フロントロウ編集部)2018年からサウンドトラックアルバム(以下サントラ)の勢いは増すばかりで...
-
経済的理由? 自分を追い込むため? 高校中退し成功を収めたセレブ
日本以上に学歴社会だといわれるアメリカだが、高学歴だからといって社会で成功するとは限らない。学費がとても高いため、学生ローンや奨学金の支払いに苦しむ人も多く、才能があれば学歴など関係ないのではという意...
-
『ジョーカー』トッド・フィリップス監督、「衝撃のエンディング」について語る
2019年に大ヒットした映画『ジョーカー』の「エンディング」について、トッド・フィリップス監督が口を開いた。(フロントロウ編集部)※この記事には、映画『ジョーカー』のネタバレが含まれます。『ジョーカー...
-
ゼンデイヤ、オスカーパーティでマイケル・コースのドレスを着用して絶賛される
女優のゼンデイヤが、第90回アカデミー賞アフターパーティで、マイケル・コースコレクション(MichaelKorsCollection)のドレスを着用して、その美しさが絶賛された。ゼンデイヤは、映画『ス...
-
マハーシャラ・アリ、アカデミー賞で「黒人初の快挙」を『グリーンブック』相棒が祝福
実話がもとになった映画『グリーンブック』で天才黒人ピアニスト、シャーリーを演じた俳優のマハーシャラ・アリが、自身2度目となるアカデミー賞助演男優賞を受賞した。黒人がアカデミー賞で助演男優賞2冠を達成す...
-
「ピクサー短編初の女性監督」のアカデミー賞受賞スピーチを聞いてほしい
映画『BAO(バオ)』でアカデミー賞短編アニメ賞を受賞したドミー・シー監督が、オスカーの舞台で希望あふれるスピーチを行なった。(フロントロウ編集部)第91回となるアカデミー賞2019で、ピクサー/ディ...
-
エイミー・アダムス、アカデミー賞初受賞を逃した直後の「行動」に称賛の声
今年で6度目のアカデミー賞ノミネートを果たすも、受賞を逃したディズニー映画『魔法にかけられて』などの出演作で知られる女優のエイミー・アダムスが、悲願のアカデミー賞初受賞の夢を打ち砕かれた直後に取った「...
-
メリー・ポピンズが現実に!キーガン・マイケル・キーが上空から本当に“降臨”【アカデミー賞2019】
第91回アカデミー賞受賞式でプレゼンターを務めたキーガン・マイケル・キーが、『メリー・ポピンズリターンズ』をオマージュして、上空から降臨した。(フロントロウ編集部)キーガンが上空から降臨2019年のア...
-
ホラー映画の定番『キャリー』が限定ドラマシリーズで企画進行中!
大人気ホラー映画『キャリー』の限定ドラマシリーズの企画がドラマ『ファーゴ』や『アメリカン・ホラー・ストーリー』などを生み出した米FXで進行中。(フロントロウ編集部)ホラー映画といったら『キャリー』映画...
-
ジェニファー・ローレンスとエマ・ストーン、「BFF」を証明する1枚の写真
アカデミー賞に参加した人気女優のジェニファー・ローレンスとエマ・ストーン。会場で撮られた1枚の写真から、2人の仲の良さが伝わってくる!「BFF」ってこういうこと!アカデミー賞の会場で、コメディ映画を多...
-
アカデミー賞2018、主演男優賞は『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』ゲイリー・オールドマン!
第90回アカデミー賞の主演男優賞は、映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』のゲイリー・オールドマン!映画『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』は、イギリスの首相...
-
エマ・ストーンが2年連続でアカデミー賞授賞式に同伴したイケメンの正体
前回のアカデミー賞授賞式でオスカー初受賞を果たした女優のエマ・ストーンが、昨年に続き今年も授賞式に同伴したイケメンの正体とは?大好きな2人にはさまれてご機嫌昨年、日本でも大ヒットを記録した映画『ラ・ラ...
-
ザック・エフロン、『グレイテスト・ショーマン』の曲を聞いた時の反応は?
人気俳優のザック・エフロンが、映画『グレイテスト・ショーマン』の製作の裏側を公開した。日本でも公開され早2週間経つが、いまだ人気の衰えを知らない映画『グレイテスト・ショーマン』。この大ヒット映画に出...
-
ブラッド・ピット、トム・ハンクス、ジョージ・クルーニー、島で一緒に遭難するなら誰?ジュリアが回答
ブラッド・ピット、トム・ハンクス、そしてジョージ・クルーニーと共演経験のあるジュリア・ロバーツが、究極の3択に答えた。(フロントロウ編集部)島で一緒に取り残されるなら誰?多くの俳優が活動するハリウッド...
-
『テッド・バンディ』は長年“ブラックリスト入り”の作品、「あの女優」が監督する寸前だった
ザック・エフロンとリリー・コリンズが主演を務めた映画『テッド・バンディ』は、長年“ブラックリスト入り”だった!ワケありの制作秘話をジョー・バリンジャー監督が明かした。(フロントロウ編集部)※この記事に...
-
「ハリウッドのドン」セクハラ訴訟で女優の発言を引用→女優らに怒られる→謝罪
60人以上の有名女優たちからセクハラを告発され、集団訴訟を起こされている「ハリウッド映画界のドン」ハーヴェイ・ワインスタインが、訴訟に対する反論としてオスカー女優たちの発言を利用。これに、本人たちが憤...
-
『君の名前で僕を呼んで』コンビ再び!ティモシー・シャラメ&アーミー・ハマーが再会
映画『君の名前で僕を呼んで』で共演したアーミー・ハマーとティモシー・シャラメが再会!(フロントロウ編集部)アーミー&ティモシーの名コンビが再会2018年のアカデミー賞にノミネートされた映画『君の名前で...
-
思わず見返したくなる!「どんでん返し」がある本当に面白い映画7選
まさかそんな展開が!という、あっと驚くラストや衝撃の結末が待っている「どんでん返し映画」。観終わった後に思わず最初から観返したくなる、本当に面白いどんでん返し映画を7つピックアップ。あなたは見破れます...
-
ゴールデン・グローブ賞ノミネート映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』のプレミア開催!日本でも公開決定
映画『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(LittleWomen)』のプレミアがニューヨーク近代美術館で開催。同作品は日本でも2020年3月に公開決定している。(フロントロウ編集部)待望の...
-
ジャスティン・ビーバー、ヘイリー・スタインフェルドと交際報道 ヘイリーは否定
これまでに歌手のセレーナ・ゴメスや、大御所歌手ライオネル・リッチーの娘でモデルのソフィア・リッチーなどとの熱愛を伝えられた人気歌手ジャスティン・ビーバー。新たな恋のお相手が浮上したという。若干15歳で...
-
ジェニファー・ローレンス、元彼について「まだ愛してる」と赤裸々に語る
女優のジェニファー・ローレンスが、元彼で映画監督のダーレン・アロノフスキーについて赤裸々に語った。『ハンガーゲーム』や『世界にひとつのプレイブック』で知られるオスカー女優のジェニファー・ローレンス(2...
-
じわじわと恐怖を感じる、「人間の狂気」を描いたサイコホラー映画8選
超常現象や幽霊を描いたホラー映画はあるけれど、実際本当の意味で恐いのは人間の狂気。そこで今回は、理性を失った人間や、サイコパスたちを描いたオススメのサイコホラー映画を8つご紹介。トラウマ級の衝撃作ばか...