「クレヨンしんちゃん」のニュース (728件)
-
シロ・デカプーのメニュー登場『SUPERSHIRO』x「スイパラ」コラボカフェ開催!アニメ本編の上映&複製画コンテの資料展示
『クレヨンしんちゃん』のキャラクター・シロを主人公にしたアニメ『SUPERSHIRO』と、スイーツパラダイスがコラボ!1月20日より、埼玉・スイーツパラダイス大宮店、東京・スイーツパラダイスケーキショ...
-
白がイメージカラーのキャラは?「コナン」安室透と怪盗キッドが大接戦!トップはどっち!?
4月6日は白の日。46(しろ)の語呂合わせで制定された記念日です。光を反射する白は色の中でも特別なカラーです。アニメにもよく使われており、髪の毛が白かったり、着ている服が真っ白だったり、担当カラーが白...
-
上司にしたいアニメキャラといえば? 3位「銀魂」銀さん、2位「パトレイバー」後藤隊長、1位は…
上司にしたいアニメキャラといえば? 3位「銀魂」銀さん、2位「パトレイバー」後藤隊長、1位は… 4月も半ばを過ぎ、新生活にも慣れてきた人が増えてきたと思います。新社会人を対象にした恒例のアンケート「理想の上司」は、さまざまな媒体で発表され、毎年のように注目を集めています。アニメにも思わず上司にし...
-
「映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園」7月30日公開決定 ゲスト声優&主題歌アーティストのコメント到着
『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』の公開日が7月30日に決定した。公開日決定に合わせて、主人公・野原しんのすけやゲスト声優、主題歌アーティストのコメントも発表された。本作はTVアニメ『ク...
-
映画『クレヨンしんちゃん』公開日が7.30に決定 仲里依紗ら喜びのコメント到着
公開延期となっていた『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』の新たな公開日が7月30日に決定した。これを受け、ゲスト声優の仲里依紗やフワちゃんなどから喜びのコメントが到着。併せて、新たな公開日...
-
“愛すべきオバカさん”キャラといえば?「バカテス」吉井明久を抑えたトップは…
2月28日はバカヤローの日です。1953年に吉田茂首相が「バカヤロー」と発言したことがきっかけとなり、内閣不信任案が提出・可決されました。この解散がバカヤロー解散と呼ばれたことが、記念日の由来となって...
-
「IWGP」「ダイの大冒険」「ひぐらし」注目の秋アニメをチェック! 新作アニメPV一気見イベント「つづきみ」
新作アニメPVを一気に観賞するイベント「僕たちは新作アニメのプロモーション映像を3時間かけて一気観したらどのくらいつづきをみたくなるのだろうか?」第17回(2020年9月30日配信)の参加タイトル及び...
-
「ケロロ軍曹」や「こち亀」など ディズニーXDが人気の劇場版一挙オンエア
キッズ向けチャンネル・ディズニーXDは、8月4日から29日までの夏休み期間中に特別編成「XDシネマ夏合宿」を組む。子どもがテレビを観る機会の多いシーズンに平日の10時から12時まで、日替りでさまざまな...
-
アニメに登場する、好きな教師キャラは? 3位「忍たま」土井半助、2位「ヒロアカ」相澤消太、1位は人外キャラ
10月5日は「教師の日」。ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)が同日を世界教師デーと定めたことに由来しています。アニメにもさまざまな教師が登場します。熱い心で生徒たちに向き合う熱血教師だったり、こうい...
-
本日10月11日は阪口大助さんのお誕生日!阪口さんと言えば?のアンケート結果発表♪
本日10月11日は阪口大助さんのお誕生日!阪口さんと言えば?のアンケート結果発表♪。 本日10月11日は阪口大助さんのお誕生日です。おめでとうございます! 今回は、事前ににじめんユーザーの皆さんにお聞きしていた「阪口さんと言えば…?」のアンケート結果TOP10を発表! たくさんのご投...
-
4位は小野大輔!父親になってほしい声優TOP10 杉田智和、中村悠一、神谷浩史…第1位は?
numan編集部では「父親になってほしい声優は?」というアンケート調査を実施し、結果をランキング化しました。杉田智和さんや中村悠一さん、安元洋貴さんや小野大輔さんなど人気声優が多数ランクイン。1位に輝...
-
「天晴爛漫!」アメリカ大陸横断レースついに決着!チェッカーフラッグを浴びるのは…最終話先行カット
TVアニメ『天晴爛漫!』より、9月25日(金)放送の第13話(最終話)「OVERTHEMOON」のあらすじ、先行カットが到着した。『天晴爛漫!』は、監督・シリーズ構成・ストーリー原案を『TARITAR...
-
「ポプテピピック」第7話キャストは「クレしん」兄妹コンビが登場! 森久保祥太郎&鳥海浩輔も
TVアニメ『ポプテピピック』の第7話「ヘルシェイク矢野」が、2月17日の深夜より放送・配信されました。最新エピソードには『クレしん』から「野原兄妹」を演じるおふたり、そして『うたプリ』ほか「乙女ゲーム...
-
「クレヨンしんちゃん」6月2日放送回に中丸雄一がゲスト出演 野原家のルーツを探る
私たちの暮らしの中にある身近な“モノ”をピックアップし、そのルーツを追跡していく知的エンターテインメント番組『世界ルーツ探検隊』。その『世界ルーツ探検隊』と『クレヨンしんちゃん』のコラボ第2弾が実現し...
-
夏バテしなそうなキャラ、第1位は?第2位『ONE PIECE』ルフィ、第5位『名探偵コナン』江戸川コナンetc.
養命酒製造株式会社が「東京で働くビジネスパーソンのコロナ禍の夏バテ」というテーマで調査!そのなかから「夏バテとは縁遠そうなアニメキャラ」などをご紹介します♪養命酒製造株式会社は、「東京で働くビジネスパ...
-
おにぎりキャラといえば? 「ラブライブ!」小泉花陽が2位に!「巨大なおにぎりを美味しそうに頬張る姿がキュート」の声【#おむすびの日】
1月17日は「おむすびの日」。ごはんを食べよう国民運動推進協議会が2000年に制定した記念日です。1995年に発生した阪神・淡路大震災で、ボランティアの炊き出しが被災者を助けたことから、震災日の1月1...
-
『クレしん』しんのすけがねんどろいどになって登場!“ケツだけ星人”も再現可能&愛犬シロも付いてくる
『クレしん』しんのすけがねんどろいどになって登場!“ケツだけ星人”も再現可能&愛犬シロも付いてくる。 大人気TVアニメ『クレヨンしんちゃん』より、好奇心旺盛な5才児・野原しんのすけがねんどろいどになって登場! 交換用表情パーツは通常顔・脱力顔・興奮顔が付属。眉毛が可動&交換できるので、更に豊富な表情...
-
6月14日は水島大宙さんのお誕生日!『Fate』や『イナイレ』でおなじみの水島さんといえば…?
6月14日は水島大宙さんのお誕生日です!今年で44歳を迎えられます。神奈川県出身、アクセルワン所属の水島さん。「だいちゅう」の愛称でおなじみですね。1994年に陸上自衛隊少年工科学校を卒業した後、事務...
-
好きな“チャイナ娘”といえば? 3位「CCさくら」李苺鈴、2位「らんま1/2」シャンプー…格闘技キャラが目立つ結果に<21年版>
アニメやゲームなどの作品では、中国風のイメージを持つキャラクターがよく登場します。女性キャラクターの場合はしばしば「チャイナ娘」と呼ばれ、多くのファンに親しまれてきました。中国出身の格闘家だったり、い...
-
映画『クレヨンしんちゃん』人気ランキング発表 1位は『嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲』
AbemaTVが2月に行った『クレヨンしんちゃん』劇場版23作品の人気投票結果を発表しました。「家族アニメチャンネル」では2月18日より10位からのカウントダウン方式で放送されています。上位5作品は1...
-
上司にしたいキャラは? 3位「呪術廻戦」七海建人&「銀魂」土方十四郎、2位「銀魂」坂田銀時…昨年からランキングが大変化!【#ボスの日】<21年版>
10月16日は「ボスの日」。ボスである上司と部下の関係を改善する日として、1958年に制定された記念日です。アメリカではボスを食事に誘ったりプレゼントを贈ったりして日頃の労をねぎらうそうです。アニメや...
-
ピンチのときに助けてほしいヒーローは?「シティーハンター」冴羽りょうを抑えた1位はあの“師弟”ヒーロー!
9月9日は救急の日。「99(きゅうきゅう)」の語呂合せから、厚生省と消防庁が1982年に制定しました。救急業務や救急医療についての理解と認識を深め、救急医療関係者の士気を高める日となっています。アニメ...
-
「映画クレヨンしんちゃん」全24作を収録したDVD BOXが登場
「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ全24作品を収録したDVDBOXの発売が決定した。「映画クレヨンしんちゃんDVDBOX1993-2016」は2017年4月5日に発売される。「映画クレヨンしんちゃん」...
-
「百日紅」ポスタービジュアル完成 主人公・お栄の凛々しい姿が描かれる
2015年5月9日(土)から公開となる劇場アニメ映画『百日紅~MissHOKUSAI~』のポスタービジュアルが公開された。お栄が中心に大きく描かれた印象的なビジュアルだ。また作品のテーマを反映し、浮世...
-
「クレヨンしんちゃん」大人向けアパレル“OMOCHABOKO”シリーズが誕生! キュートなアイテムが盛りだくさん♪
『クレヨンしんちゃん』より、大人向けアパレルシリーズ「クレヨンしんちゃんOMOCHABOKO」が始動。登場したアイテムは、「プレミアムバンダイ」にて予約を受付中だ。今回登場したのは、アパレルアイテム全...
-
GWはおうちで劇場アニメを! 「ヱヴァ新劇場版」「AKIRA」ほか20作以上がABEMAで無料配信
動画配信サービスのABEMAは「GWおうちでアベマ」と題してさまざまな特別番組の配信を行っている。4月27日にスタートする第7弾「おうちでアニメシアターを楽しもう!劇場版アニメ祭り」では、人気劇場アニ...
-
「クレヨンしんちゃん」“GWに子供と見たい映画”をABEMAで特別配信! オトナ帝国、ロボとーちゃんなど5作品
特別企画「パパ・ママが選ぶ!GWに子供と見たい『映画クレヨンしんちゃん』」が、ABEMA「みんなのアニメチャンネル」にて無料配信決定。2020年5月1日20時より5夜連続でお届けする。「パパ・ママが選...
-
映画『クレヨンしんちゃん』ひろし(藤原啓治)の名言が刺さる…!大人にも響く名作5選
2021年4月23日より『映画クレヨンしんちゃん謎メキ!花の天カス学園』が公開!これまで1993年から27もの作品が発表されている映画版『クレヨンしんちゃん(クレしん)』。その中からとくに野原ひろしが...
-
【キャラ誕生日まとめ】1月29日~2月5日生まれのキャラは? 「Re:ゼロ」ラム/レムから「富豪刑事」神戸大助まで
【キャラ誕生日まとめ】1月29日~2月5日生まれのキャラは? 「Re:ゼロ」ラム/レムから「富豪刑事」神戸大助まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
黄色がイメージカラーのアニメキャラといえば? 3位ピカチュウ、2位松野十四松、1位は…【ひまわりの日】
7月14日はひまわりの日。1977年の同日に日本初の気象衛星ひまわり1号が、アメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。太陽に向かって力強く咲くひまわりは最も有名な植物の一つです。子どもの頃...