「マクロス」のニュース (869件)
-
祝!歌手活動7周年、人気声優・東山奈央による念願のビルボードライブ公演が遂に実現!
声優としては異例の日本武道館単独公演を成功に収め、声優・歌手として幅広い活躍をみせる東山奈央が、歌手活動7周年を迎えビルボードライブに初登場!2010年にTVアニメ『神のみぞ知るセカイ』中川かのん役で...
-
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』×東映太秦映画村のコラボイベントが開催決定!「ゲゲゲの妖怪村」4月20日よりスタート
『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』のコラボイベント「ゲゲゲの妖怪村」が東映太秦映画村にて4月20日より開催されることが発表された。水木しげる生誕100周年記念作品として、11月17日より劇場公開されている『鬼太...
-
「マクロスFとΔ合わせ」歌舞伎コラボ企画展の一部展示イメージ&グッズ情報が公開!
『マクロスF』および『マクロスΔ』と「歌舞伎」のコラボレーション企画「マクロスFとΔ合わせ京都南座歌舞伎ノ宴」が、2024年1月20日から2月18日にかけて京都・南座で開催される。このたびその一部展示...
-
「マクロスゼロ」齋藤卓也×八木下浩史が新規描き下ろし! “BD Box プレミアムリマスターEdition”の特製BOXイラスト公開
『マクロス』シリーズ初の本格CGメカアクションで描いた20周年記念作品『マクロスゼロ』の「Blu-rayBoxプレミアムリマスターEdition」が、2024年2月28日に発売される。これに先駆け、新...
-
あなたのアニソン“ウィンターソング”といえば?「銀魂」「コナン」「ラブライブ!」の人気曲がトップ3に!<24年版>
2024年の大寒は1月20日です。大寒は1年を24等分した二十四節気の一つ。一年の中で最も寒くなる時期と言われています。アニメソングの中には寒い季節がやってきると、なぜか聴きたくなる楽曲が数多く存在し...
-
“歌うま”キャラといえば? 3位「アイナナ」七瀬陸、2位「ヒロアカ」耳郎響香、1位は「ワンピース」ウタ <24年版>
1月19日は「のど自慢の日」です。1946年の同日、NHKラジオで現在の「NHKのど自慢」にあたる「のど自慢素人音楽会」が始まったことが由来となっています。「NHKのど自慢」は視聴者参加型の音楽番組と...
-
「マクロスΔ」ワルキューレの歴史をステージ衣装で振り返る… シリーズ史上初の“ライブ衣装展”、5都市で開催
『マクロス』シリーズ“史上初”のライブ衣装展「マクロスΔワルキューレ衣装展-Livecostumearchives-」が、2023年12月19日より全国5会場で順次開催される。『マクロス』シリーズは、...
-
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023」Blu-ray&DVD発売記念『マクロスΔ ワルキューレ衣装展』全国5会場で順次開催決定!
アニメ『マクロスΔ(デルタ)』より誕生した戦術音楽ユニット“ワルキューレ”単独ラストライブ『ワルキューレFINALLIVETOUR2023〜LastMission〜』が約74,000人を動員し、その模...
-
「マクロス」「うたプリ」「BLUE GIANT」など全20作品を“ライブ音響”で堪能! 「新宿ピカデリー映画祭」第3回開催
『劇場版うたの☆プリンスさまっ♪マジLOVEスターリッシュツアーズ』『劇場版マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!』『BLUEGIANT』など20作品を“音”で楽しむ映画祭「新宿ピカデリー映画祭≪ライブ音...
-
紅白歌合戦に出場してほしい歌手は? 3位「【推しの子】」B小町、2位「ぼっち・ざ・ろっく!」結束バンド、1位は…「うた☆プリ」ST☆RISH【キャラ部門】
2023年12月31日に音楽番組「第74回NHK紅白歌合戦」が放送され、今年もアニメファンに馴染みのあるアーティストが多数出演します。たとえば『ONEPIECEFILMRED』や『SPY×FAMILY...
-
「マクロスF」「マクロスΔ」歌舞伎と初コラボ!京都・南座で企画展開催、ライブ&トークイベントも
シリーズ40周年を超えるSFアニメの『マクロスF(フロンティア)』および『マクロスΔ(デルタ)』と、日本の伝統芸能「歌舞伎」とのコラボレーション企画「マクロスFとΔ合わせ京都南座歌舞伎ノ宴」の開催が決...
-
「マクロス」と歌舞伎の初コラボ企画展「マクロスFとΔ合わせ 京都南座歌舞伎ノ宴」開催決定!
シリーズ40周年を超える人気SFアニメ『マクロスF(フロンティア)』『マクロスΔ(デルタ)』と日本の伝統芸能「歌舞伎」とのコラボレーション企画「マクロスFとΔ合わせ京都南座歌舞伎ノ宴」の開催が決定した...
-
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』累計動員115万人&興行収入16.5億突破!関俊彦、木内秀信らよりコメント&イラストが到着
水木しげる生誕100周年記念作品として現在劇場公開中の『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』が累計動員115万人&興行収入16.5億を突破したことを記念して、鬼太郎の父役の関俊彦さんや水木役の木内秀信さんらより感謝...
-
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023」幕張Day6ディレクターズカット版、舞台挨拶付き応援上映会開催決定!
アニメ『マクロスΔ(デルタ)』より誕生した戦術音楽ユニット“ワルキューレ”単独ラストライブ『ワルキューレFINALLIVETOUR2023〜LastMission〜』が約74,000人を動員し、その模...
-
安野希世乃、2024年3月に大阪、東京にて4th LIVEツアー開催決定!!最新アー写も解禁!!
声優として活動しながら、2017年に歌手としてソロデビューを果たし、マルチな活躍を続ける安野希世乃の4thLIVEツアー開催が決定!併せて新アー写も解禁された。「安野希世乃4thLIVEツアー2024...
-
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』大ヒット御礼記念で本編冒頭映像が公開!水木しげる生誕100周年記念作品、初めて語られる鬼太郎の父たちの物語
水木しげる生誕100周年記念作品として現在劇場公開中の『鬼太郎誕生ゲゲゲの謎』の大ヒットを記念して、映画の本編冒頭映像がYoutubeの東映映画チャンネルにて公開された。2018年から放送されたアニメ...
-
みんなが選ぶ「福山潤さんが演じるキャラといえば?」ランキングTOP10!【2023年版】
本日11月26日は声優・福山潤さんのお誕生日です。おめでとうございます!本記事では、事前に実施していた「福山潤さんといえば?」のアンケート結果TOP10を発表!たくさんのご投票ありがとうございました。...
-
内田雄馬、東山奈央、オーイシマサヨシ、ウマ娘など総勢19組のアーティストが出演!「ANIMAX MUSIX 2023」 公式イベントレポート
アニメミュージックの祭典「ANIMAXMUSIX2023」が、2023年11月18日(土)に横浜アリーナで開催された。今回、同イベントのオフィシャルレポートが到着した。<出演アーティスト>伊藤美来、上...
-
「マクロスゼロ」リマスターBD BOXの発売が決定! 鈴村健一「“まだ進化するんだ”と想像してゾクゾクしてます!」
「マクロス」シリーズ20周年記念作品『マクロスゼロ』をリマスターしたBlu-rayBOXの発売が決定した。「マクロスゼロBlu-rayBoxプレミアムリマスターEdition」は2024年2月28日に...
-
『PLUTO』日笠陽子、“アトム”を演じる苦労を明かす「考えないとできないし、考えすぎてもできない」
Netflixで配信スタートしたアニメ『PLUTO』より、このたびメインキャストの藤真秀らが「演じる際に意識したこと」と「PLUTOの世界観に近づきつつある未来に期待すること」について語るインタビュー...
-
「マクロスF」YF-29の拡張スーパーパーツセット登場!「サヨナラノツバサ」最終決戦装備を完全新規造形で徹底再現
『劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~』より、プラモデル「HG1/100YF-29デュランダルバルキリー(早乙女アルト機)」に装着可能なスーパーパーツセットが登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約...
-
小野賢章&花江夏樹が熱いメッセージ! シンガポール発のロボットバトル映画「メカバース」上映会レポ
シンガポール発のロボットバトル映画『HEAVENS-THEBOYANDHISROBOT-』が、『メカバース:少年とロボット』の邦題で11月17日に日本公開を迎える。10月15日、その完成披露上映会が東...
-
「マクロスF」シェリルが“夜を統べる神ツクヨミ”、ランカが“太陽の神アマテラス”に! オリジナル衣装フィギュア登場
『マクロスF』より、1/7スケールフィギュア「シェリル・ノーム-ツクヨミVer.-」と「ランカ・リー-アマテラスVer.-」が登場。現在、「SHIBUYASCRAMBLEFIGURE」にて予約を受け付...
-
「ワルキューレ FINAL LIVE TOUR 2023 〜Last Mission〜」ライブBlu-ray&DVDダイジェストPV第一弾&ジャケ写公開!
2023年5月20日東京有明アリーナ(東京)を皮切りに、丸善インテックアリーナ大阪(大阪)、幕張メッセ国際展示場1-3ホール(千葉)と約7万4千人を魅了した、マクロス史上初の全6公演アリーナツアー「ワ...
-
「超時空要塞マクロス」TV放映40周年記念! ロイ・フォッカー&VF-1Sをイメージしたコラボ腕時計、“SEIKO”より登場
『超時空要塞マクロス』のTV放映40周年を記念し、ロイ・フォッカーをイメージしたコラボウォッチが「SEIKO」より登場。現在、「プレミアムバンダイ」にて予約を受け付けている。『マクロス』シリーズは、1...
-
“ベース”キャラといえば? 3位「けいおん!」秋山澪、2位「プロセカ」日野森志歩、1位は「ぼざろ」山田リョウ <23年版>
11月11日は「ベースの日」です。楽器のベースの弦が4本であることから、音楽プロデューサー・ベーシストの亀田誠治さんが提唱した記念日です。バンドやオーケストラなど音楽をテーマにした作品には、ベース=低...
-
デビュー15周年のアニバーサリー・イヤーを迎えた中島愛、ビルボードライブが決定!
デビュー15周年のアニバーサリー・イヤーを迎えた中島愛が、冬のビルボードライブに出演することが決定した。2007年、「VictorVocalVoiceAudition」で最優秀者に選ばれ、TVアニメ『...
-
JUNNA、誕生日を祝した一日限りのプレミアライブ「Trio de 純喫茶」の生配信が決定!
11月5日にビルボードライブ横浜で開催される「JUNNABirthdayLive2023〜Triode純喫茶〜」公演の2ndステージの生配信が決定した。アニソン界の新世代シンガーJUNNAが、昨年に続...
-
「呪術廻戦」虎杖悠仁&五条悟から「転スラ」竜装ミリムまで…「#給料日」に買いたいグッズ【キャラクターフィギュア編】
社会人やアルバイトで働く皆さんにとって楽しみなものといえば「給料日」。欲しいもの、買いたいものは何かありますか?アニメ!アニメ!では今回、給料日につい欲しくなるアイテムを【ガンプラ&ロボットフィギュア...
-
冲方丁の小説『ばいばい、アース』をアニメ化! 24年スタート&ティザーPV解禁 主人公ベル役はファイルーズあい
作家・冲方丁が最初期に発表した同名小説をアニメ化した『ばいばい、アース』が、2024年よりWOWOWにて放送・配信開始されることが決定し、ティザーPVとティザービジュアルが公開された。また、主人公ラブ...