「地球へ… 映画」のニュース (877件)
-
劇場アニメ『ひゃくえむ。』2025年公開決定 魚豊の連載デビュー作を映画化
劇場長編アニメーション『ひゃくえむ。』が、ポニーキャニオン、TBSテレビ、アスミック・エースの共同で制作され、2025年に全国公開となることが決定。併せて、原作者・魚豊の描き下ろしによる特別イラストと...
-
澤野弘之の軌跡がここに――。尊敬するASKAも登場した“澤野弘之 LIVE [nZk]008”を振り返る。
作曲家・澤野弘之によるナンバリングライブシリーズ“LIVE[nZk]”の最新公演、“澤野弘之LIVE[nZk]008”が6月2日、東京・NHKホールにて開催された。“LIVE[nZk]”シリーズとして...
-
「宇宙戦艦ヤマト2199」シリーズ最新作『ヤマトよ永遠に REBEL3199 第一章 黒の侵略』本予告解禁
アニメ映画『ヤマトよ永遠にREBEL3199第一章黒の侵略』より、メインビジュアルおよび本予告映像が解禁された。『ヤマトよ永遠にREBEL3199』は、1980年に公開された劇場映画第3作『ヤマトよ永...
-
入野自由、内山昂輝、白石涼子登壇!映画『デデデデ』舞台挨拶レポート到着。主演の幾田りら&あのを絶賛「後半になるにしたがってどんどん良くなった」
5月19日にTOHOシネマズ六本木ヒルズにて開催された『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』前章・後章一挙上映イベント舞台挨拶のレポートが到着した。『ソラニン』や『おやすみプンプン』などを...
-
Netflix新作アニメ発表! 音楽・久石譲の巨編や100年後が舞台のSFなど― 劇場版セーラームーン、ウルトラマンも世界配信
Netflixのラインナップ発表イベント「NextonNetflix:アニメーション」にて今後の新作情報が一挙にお披露目となり、ラインナップ特別映像も公開された。音楽を久石譲が手掛ける巨編『リヴァイア...
-
Netflix、アニメラインナップ発表 新作は音楽・久石譲『リヴァイアサン』、100年後の東京描く『Tokyo Override』
Netflixのラインナップ発表イベント“NextonNetflix:アニメーション”が米ロサンゼルス・TudumTheaterで行われ、音楽を久石譲が手掛ける巨編『リヴァイアサン』や2126年の東京...
-
【2024夏アニメ】今期・7月放送開始の新作アニメ一覧
2024年夏から放送開始となった新作アニメの先行場面カット、のあらすじ、キャスト声優、スタッフ情報などをまとめてお届け!放送後の反応も紹介します。最新情報は随時更新しています。目次(五十音順)ATRI...
-
ano&幾田りら、映画『デデデデ』前章主題歌「絶絶絶絶対聖域」を「THE FIRST TAKE」でメディア初パフォーマンス!
YouTubeチャンネル「THEFIRSTTAKE」の第434回の詳細が発表となった。第434回は、女優、モデル、タレントと音楽活動以外にもマルチなフィールドで活躍するアーティスト・anoとシンガーソ...
-
「ガンダム SEED FREEDOM」が見放題に!「スラムダンク」&「SAO」も追加の「Prime Video」6月ラインナップ
「PrimeVideo」より、2024年6月に配信が開始されるプライム会員特典対象作品のラインナップが発表された。「機動戦士ガンダムSEEDシリーズ」の約20年ぶりの完全新作『機動戦士ガンダムSEED...
-
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」古代進&森雪“もう一緒には生きられない―”第一章の本予告が公開
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクシリーズ最新作『ヤマトよ永遠にREBEL3199』は、「第一章黒の侵略」が2024年7月19日より上映される。このたび本作より、メインビジュアルと本予告映像、新規場面...
-
「仮面ライダーガッチャード」&「爆上戦隊ブンブンジャー」2本立て映画が7月公開!ティザービジュアル&特報お披露目
2大ヒーローによる2本立て映画『仮面ライダーTHESUMMERMOVIE2024/仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー』が、2024年7月26日に公開されることが決定した。これに伴い、ティ...
-
個性豊かな猫たちが伸び伸びと過ごす場所「犬猫サロンぷらす」|蒼木陣、保護猫カフェへ行く!#2【numan猫部出張版】
生まれた時から実家で猫が暮らしていて、猫がいる生活は当たり前。今はオフの日にふらっと猫カフェへ遊びに行き、将来的には保護猫カフェを開く夢を持つ俳優・蒼木陣さんが、numan猫部を代表して約半年間、毎月...
-
幾田りら×あのW主演『デデデデ』後章・本予告解禁 侵略者襲来で地球がクソやばい!
アニメ映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』より、後章の本予告映像が解禁された。浅野いにおによる同名漫画をアニメ化した本作は、突如東京上空に巨大な宇宙船通称“母艦”が襲来し、絶望的に思...
-
実写版映画「耳をすませば」金ローで地上波初放送! 清野菜名&松坂桃李で“雫と聖司の10年後”描く
不朽の名作を実写映画化した『耳をすませば』が、日本テレビ系列の映画番組「金曜ロードショー」にて5月10日に地上波初放送されることがわかった。大人になった月島雫役に清野菜名、天沢聖司役に松坂桃李を迎え、...
-
原作は宮崎駿監督からのオファー? アニメ映画『猫の恩返し』、金ローで5.3放送
スタジオジブリのアニメ映画『猫の恩返し』(2002)が、『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて5月3日21時より放送されることが決まった。本作は、『耳をすませば』の原作者でもある柊あおいの漫画『バロ...
-
こどもが大活躍するアニメといえば? 3位「クレヨンしんちゃん」、2位「約束のネバーランド」、1位は「名探偵コナン」<24年版>
5月5日はこどもの日です。男の子の成長や一族の繁栄を願う端午の節句が由来で、1948年に制定された国民の祝日です。アニメはこどもが活躍するタイトルが数多く存在します。こどもでありながら重要な仕事を任さ...
-
「ゴジラ-1.0」5月3日より「Prime Video」で見放題独占配信! 邦画実写全30作品も見放題配信に
「第96回アカデミー賞」で視覚効果賞を受賞した映画『ゴジラ-1.0』が、5月3日より「PrimeVideo」で見放題独占配信されることが決定した。さらに本作の配信開始にあわせて、「ゴジラ」の邦画実写全...
-
“司令官・指揮官”キャラといえば? 3位「ガンダムSEED」マリュー、2位「進撃の巨人」エルヴィン、1位は「ガンダム」ブライトさん <24年版>
2024年春アニメの中には『怪獣8号』や『戦隊大失格』など、司令官・指揮官が登場するタイトルが複数存在します。組織のトップとして部下たちを率いるキャラクターは魅力的に見えるものです。的確な指示を与えて...
-
自然光に広々空間「キャットカフェミーシス」は猫も人も伸び伸び過ごせる暖かい場所|蒼木陣、保護猫カフェへ行く!#1【numan猫部出張版】
「【numan猫部出張版】蒼木陣、保護猫カフェへ行く!」がスタート!生まれた時から実家で猫が暮らしていて、猫がいる生活は当たり前。今はオフの日にふらっと猫カフェへ遊びに行き、将来的には保護猫カフェを開...
-
『ヤマトよ永遠に』初公開カットで構成された「第一章 黒の侵略」特報第2弾が解禁!
「宇宙戦艦ヤマト」リメークシリーズ最新作で、全七章にて全国公開される『ヤマトよ永遠(とわ)にREBEL3199』。この度、7月19日より公開される「第一章黒の侵略」より、初公開カットで構成された特報第...
-
「ヤマトよ永遠に REBEL3199」初公開カットで構成!「第一章 黒の侵略」特報第2弾お披露目
アニメ『宇宙戦艦ヤマト』のリメイクシリーズ最新作『ヤマトよ永遠にREBEL3199』は、「第一章黒の侵略」が2024年7月19日より上映される。このたび本作より、初公開カットで構成された第一章の特報第...
-
「映画ドラえもん」最新作公開記念! ABEMAに映画41作品&TVアニメ93エピソードを楽しめるチャンネル開設
アニメ『ドラえもん』の新作映画『映画ドラえもんのび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』の公開を記念し、新しい未来のテレビ「ABEMA」に『映画ドラえもん特集』チャンネルが新規開設されることがわかっ...
-
「映画ドラえもん のび太の地球交響楽」本編から演奏シーンが公開♪ ゲスト声優に悠木碧&歌い手・天月
『映画ドラえもんのび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』より大ヒットスタートを記念して、ドラえもんたちの交響楽が響きわたる約2分の本編映像が公開された。さらにゲスト声優として悠木碧と天月が出演して...
-
王道が帰ってきた!『爆上戦隊ブンブンジャー』のノスタルジック感に胸が熱くなる
“シリーズ初”の『桃太郎』をモチーフにした『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』、“シリーズ初”の昆虫をモチーフにした『王様戦隊キングオージャー』……。1975年放映開始の『秘密戦隊ゴレンジャー』から幕を開けた...
-
Vaundyによる主題歌が“音”の大冒険を彩る! 『映画ドラえもん のび太の地球交響楽』スペシャルPV解禁
あす3月1日公開の『映画ドラえもん』シリーズの43作目『映画ドラえもんのび太の地球交響楽(ちきゅうシンフォニー)』より、Vaundyの主題歌をたっぷり使用したスペシャルPV~Vaundy主題歌Ver....
-
「子どもの頃と大人になってからで見方が変わった作品」を募集してみた結果
人生で大事なことは漫画や映画から学んだ、大きな影響を受けた……なんて方が多いのではないでしょうか。そして子どもの頃に見た時の印象と、大人になってから見た時の印象が異なる作品も誰しも一つや二つはあるもの...
-
Tempalay、ディズニープラスで世界独占配信中の鳥山明原作アニメ『SAND LAND:THE SERIES』EDテーマ「ドライブ・マイ・イデア」MV公開!
Tempalayが、「ドライブ・マイ・イデア」のミュージックビデオを公開した。「ドライブ・マイ・イデア」は、3月20日よりディズニープラスで世界独占配信がスタートした、鳥山明の名作を原作とした冒険ファ...
-
量産機ガンプラを文字通り「量産」した結果……劇中を思わせる大迫力の光景に
ガンプラ製作を趣味としている、Xユーザー「刃影」さんは、他の愛好家たちとはちょっと異なる形でその愛を表現しています。それはいわゆる「量産機」をひたすら集めること。先日の投稿には、機動戦士ガンダムSEE...
-
ジブリパーク新エリア「魔女の谷」でハウルの部屋に入れる!? グーチョキパン屋で舌鼓も♪【フォトレポ】
スタジオジブリ作品の世界観を表現した公園施設「ジブリパーク」内に、新エリア「魔女の谷」が誕生。2024年3月16日より開園となります。ジブリパークは、愛知県長久手市の「愛・地球博記念公園(モリコロパー...
-
“カチューシャ”キャラといば? 3位「五等分の花嫁」中野四葉、2位「アイカツ!」星宮いちご、1位は「名探偵コナン」鈴木園子 <24年版>
3月26日は「カチューシャの歌の日」です。1914年の同日、日本でトルストイの小説『復活』の舞台が上演され、劇中の「カチューシャの唄」が流行したことを由来としています。カチューシャは日本では頭に付ける...