「手塚治虫」のニュース (403件)
手塚治虫のプロフィールを見る-
アニメファンが行きたい夏休みスポット7選 「ガンダム」「コナン」あのキャラに会いに行こう!
アニメの楽しみ方は観るだけじゃありません。リアルイベントのように現実でアニメに触れる機会がありますし、アニメに関わる面白い場所はたくさんあります。せっかくの夏休みはどこに行こうか悩んでいる人には、全国...
-
意欲作が集結! 若手アニメーター育成事業「アニメミライ 2015」
文化庁の委託事業として展開されている、若手アニメーター人材育成事業「アニメミライ」。その第5回目となる平成26年度の対象作品が完成、3月16日(月)に関係者向けの発表会が行われた。アニメミライは、アニ...
-
アニメ「大家さんと僕」続編がNHKで5夜連続放送 6月4日に一挙再放送も
テレビアニメ「大家さんと僕」の第6~10話が、NHK総合で6月8日から5夜連続で放送されます。放送時間は23時40分~23時45分まで。原作者のカラテカ・矢部太郎さんが所属する吉本興業株式会社が発表し...
-
『セーラームーン』『カードキャプターさくら』…創刊65周年「なかよし」原画展開催
『美少女戦士セーラームーン』『カードキャプターさくらクリアカード編』など数々の名作を送り出すマンガ雑誌「なかよし」。2020年1月号で65周年を迎えることを記念して、10月4日から貴重な原画の展示会が...
-
「転スラ」「ごちうさ」「五等分の花嫁」気になる続編が目白押し! 2020年秋アニメをまとめてみた
2020年春アニメも始まり、夏アニメ、秋アニメの情報も明らかになってきました。そこで、人気シリーズの続編、豪華声優の出演作など、アニメファンの期待値が高そうな秋アニメ作品をまとめてご紹介します!GWの...
-
映画「魔法つかいプリキュア!」モフルンもスタイルチェンジ「シュート!」10年後のイラスト公開:10月1~2日記事まとめ
ちょっとした時間でニュースを振り返られる記事まとめ10月1~2日分。映画『魔法つかいプリキュア!』の入場者プレゼントが決定し、スタイルチェンジビジュアルが公開されました。他には『シュート』の10年後の...
-
「ゴールデンカムイ」外に出たソフィアが見た人物は…第34話先行カット
「ゴールデンカムイ」外に出たソフィアが見た人物は…第34話先行カット。TVアニメ『ゴールデンカムイ』(第3期)より、2020年12月7日(月)放送の第34話「狼に追いつく」のあらすじと先行カットが公開された。『ゴールデンカムイ』の原作は、「マンガ大賞2016」「第22回...
-
AI×人間の力を合わせた手塚漫画『ぱいどん』誕生 まさに「手塚治虫の漫画の中の世界」
AI技術と人間で漫画の神様・手塚治虫さんの新作に挑んだプロジェクト「TEZUKA2020」の新作漫画お披露目イベントが26日、東京・講談社で開催。約30年ぶりの手塚漫画『ぱいどん』の制作手順や、プロジ...
-
ミュージカル「リボンの騎士」、21世紀にふさわしい翻案で華麗によみがえる
高浩美のアニメ×ステージミュージカル談義連載第151回■サファイアのヒントは往年のタカラジェンヌ・淡島千景、アニメの声も元タカラジェンヌの太田淑子『リボンの騎士』、手塚治虫の不朽の名作、しかも20代の...
-
短編集『夢中さ、きみに。』手塚治虫文化賞 短編賞&文化庁メディア芸術祭“マンガ部門”新人賞を受賞!
2019年8月に書籍化された和山やま先生による短編集『夢中さ、きみに。』が、「第24回手塚治虫文化賞短編賞」&「第23回文化庁メディア芸術祭マンガ部門新人賞」を受賞! 本作はWebで発表され話題とな...
-
「なかよし」創刊65周年記念!「セーラームーン」「カードキャプターさくら」…名作たちの原画展開催
マンガ雑誌「なかよし」の創刊65周年を記念した原画展が、2019年10月4日から開催決定。『リボンの騎士』、『美少女戦士セーラームーン』、『カードキャプターさくらクリアカード編』、『しゅごキャラ!』な...
-
マンガ家キャラといえば? 3位「バクマン。」真城最高、2位「かくしごと」後藤可久士!
2月9日は漫画の日。マンガの神様として知られる手塚治虫の命日が由来の記念日です。なお11月3日は「まんがの日」であり、こちらは文化の日であることと手塚の誕生日であることが由来となっています。アニメやゲ...
-
手塚治虫「火の鳥」とコラボ!「わくわくドキドキ探検レポート」#9.0番組発表情報まとめ
スマートフォン向けゲームとアーケード向けゲームとして、それぞれ展開中の『けものフレンズ3』の情報を届ける生放送番組『けものフレンズ3わくわくドキドキ探検レポート』の#9.0が2月25日に配信された。本...
-
「こんなアニメが作りたい」 ハリウッドを嫉妬させた『AKIRA』の功績
国をあげて推進するクールジャパンの中核を担うのがアニメ。数々の傑作で世界を驚嘆させてきた日本アニメですが、その中でも金字塔として海外で圧倒的な知名度を誇るのが『AKIRA』です。同作が日本のアニメ界に...
-
吉永小百合、次回作では松山ケンイチの母親役を熱望『BUDDHA2』完成披露会見
女優・吉永小百合が、10日、都内で行われた映画『BUDDHA2手塚治虫のブッダ―終わりなき旅―』完成披露会見に、ともに声優を担当した松山ケンイチ、観世清和、大和田伸也、吉岡秀隆、そして小村敏明監督と森...
-
【超人気で4作品発売!】涙の匂いで現れる『夜廻り猫』誕生秘話
「泣く子はいねが~、泣く子はいねが~。」そう呟きながら、涙の匂いをたどって現れる猫、遠藤平蔵。涙を流している人や猫、犬たちなどにそっと寄り添い、ともに泣き、笑い、励まし、逆に励まされる8コマ漫画。20...
-
速水奨、人生を教えてくれたマンガとは?「コミックシーモアpresents 伊東健人と選ぶ!電子コミック大賞」第3回レポート
伊東健人さんが電子コミック大賞応援アンバサダー・通称“電バサダー”としてお届けする番組「コミックシーモアpresents伊東健人と選ぶ!電子コミック大賞」が配信スタート。第3回はゲストに速水奨さん、電...
-
『うる星やつら』放送開始40周年を記念し小林泉美による「ラムのラブソング」Reboot(再起動)プロジェクトがスタート(コメントあり)
1981年に発売され、40年を迎えた現在となっても全世界でファンが多数存在する『うる星やつら』のオープニング曲「ラムのラブソング」が、オリジナル作者の小林泉美の手によるセルフカバー音源として配信限定で...
-
代永翼、福山潤、下野紘出演!「おおきく振りかぶって」15周年記念トークライブ開催決定
『おおきく振りかぶって』より、アニメ放送15周年を記念したトークライブが開催決定。代永翼、福山潤、下野紘が出演する。『おおきく振りかぶって』の原作は、ひぐちアサが「月刊アフタヌーン」にて2003年より...
-
「手塚治虫文化賞」マンガ大賞受賞作「チ。」マッドハウスがアニメ化! “地動説”証明に命を懸けた人々を描く
「ビッグコミックスピリッツ」で連載し、「手塚治虫文化賞」マンガ大賞にも輝いた青年コミック『チ。ー地球の運動についてー』がアニメ化決定。『時をかける少女』『若おかみは小学生!』などで知られるマッドハウス...
-
『ゴールデンカムイ』海賊房太郎のキャストが関智一に決定! コメントも到着「のびのびと彼らしさが表現できたらと」
2022年10月より放送がスタートするアニメ『ゴールデンカムイ』第4期。この度、新キャラ海賊房太郎の登場とそのキャストが発表となりました!10月からTVアニメ四期が放送する『ゴールデンカムイ』。この度...
-
「ゴールデンカムイ」支遁と一緒に動物さがそ♪ 期間限定ミニゲーム公開、クリアでいらすとやコラボ壁紙GET
『ゴールデンカムイ』禁断のエピソード「支遁動物記」編の新作アニメDVDを同梱したコミックス第23巻が、2020年9月18日に発売となる。これを記念して、「ミニゲーム『支遁動物記』動物探しアドベンチャー...
-
いよいよ明日発売!「火の鳥」コンピ、リリックビジュアライザーの最新技術による全楽曲ダイジェストトレーラーを公開!
10月30日に発売する、手塚治虫生誕90周年記念火の鳥COMPILATIONALBUM『NEWGENE,inspiredfromPhoenix』全楽曲のダイジェストトレーラー映像が、EVILLINER...
-
島村達雄、鈴木伸一、ひこねのりお TAAF2016アニメ功労部門顕彰記念トークレポート
東京アニメアワードフェスティバル2016(TAAF2016)では「アニメ功労部門顕彰記念」として21日(月)には島村達雄、鈴木伸一、ひこねのりおの3名を招き、それぞれが手がけてきたアニメーション作品の...
-
伝説の美少女まんが家「内山亜紀」、悲願の原画集出版に向けクラウドファンディング
1970年代末~80年代にかけて、『あんどろトリオ』(『週刊少年チャンピオン』連載)や各種の美少女まんがで知られた内山亜紀さん。それまでなかった斬新な作風は衝撃を与え、当時同じ週刊少年チャンピオンで連...
-
【矢口高雄インタビュー】釣りマンガの傑作『釣りキチ三平』、外伝『バーサス魚紳さん!』を語る
釣りマンガの傑作『釣りキチ三平』が45周年!「イブニング」では大人気キャラクターが主人公の『バーサス魚紳さん!』連載中!これまで描いてきた名作の一場面を集め、超細密スキャンによって複製した『矢口高雄大...
-
手塚治虫が説明した「アニメ」と「アニメーション」の違いとは
1963年に放送が始まった日本初の本格的なテレビアニメシリーズ『鉄腕アトム』は、国民的漫画家・手塚治虫さんが手掛けた作品。もともとディズニーにあこがれてアニメを作ろうとした手塚さんでしたが、ディズニー...
-
「アイカツ!」企画展、東京アニメセンターにて開催! 兵庫会場で話題を呼んだ“いちごの部屋”も関東初展示
TVアニメ/データカードダス『アイカツ!シリーズ』が一挙に集結する企画展「アイカツフレンズ!&テヅカツ!コレクション」が、東京アニメセンターinDNPプラザにて2018年12月14日~2019年1月1...
-
「ゴールデンカムイ」第2期キービジュアルが公開!金塊争奪サバイバル、新章突入ッ!!
2018年10月放送開始のTVアニメ『ゴールデンカムイ』第2期キービジュアルが公開。さらに、第2期初回エピソード(第13話)が、10月7日よりFODにて一部先行配信されることも併せて発表された。『ゴー...
-
TVアニメ『どろろ』第2クールEDテーマでアニメタイアップに初挑戦!Eveインタビュー
ネットの深淵から生まれ出た若き才能・Eve。「歌ってみた」やボカロ・シーンで支持を集めたのち、自身のソングライティングを開花させた『文化』『おとぎ』という2枚のアルバムを経て、この度アニメ『どろろ』の...