「新世紀エヴァンゲリオン」のニュース (744件)
-
第3位は『銀魂』万事屋銀ちゃん! 入りたいアニメの組織はどこ?『鬼滅の刃』鬼殺隊も【#オタ女世論調査】
アニメやマンガには、さまざまな組織や機関が登場します。そこでnumanでは「入りたい架空の組織・機関は?」というアンケートを取りランキング化!上位は接戦となり、同率1位として「悪の組織」と「人を守る組...
-
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」みんなで一緒に“笑えばいいと思うよ” 公式オンライン上映イベント開催!
『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』を、全国のファンや歌手・高橋洋子らとオンライン上で同時視聴する公式イベント「#エヴァいえの見(いえのみ)」が、2020年4月25日・26日に全3回で開催決定。あわせて、公式...
-
「エヴァ×シンカリオン」に“委員長”ヒカリ三姉妹が登場!声優・岩男潤子が一人三役
『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボが大きな反響を呼んでいるTVアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』より、8月11日に放送される第31話の先行カットが到着。碇シンジの同級生・洞木ヒカリら洞木三姉妹が登...
-
「GREAT PRETENDER」鏑木監督&脚本・古沢らスタッフの意気込みほとばしる!プロジェクトPV公開
『新世紀エヴァンゲリオン』の貞本義行、『91Days』の鏑木ひろらが『進撃の巨人』のWITSTUDIOから送る、オリジナルアニメ『GREATPRETENDER(グレートプリテンダー)』。フジテレビ「+...
-
【キャラ誕生日まとめ】9月7日~14日生まれのキャラは? 「エヴァ」カヲルから「サザエ」波平まで
【キャラ誕生日まとめ】9月7日~14日生まれのキャラは? 「エヴァ」カヲルから「サザエ」波平まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「エヴァ×シンカリオン」敵は使徒が合体した“キングシトエル”! レイ&アスカも特別出演
『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボ回を8月11日に放送するTVアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』より、使徒が合体した強敵「キングシトエル」の登場が発表された。また綾波レイと惣流・アスカ・ラングレー...
-
【キャラ誕生日まとめ】8月3日~10日生まれのキャラは? 「ドラえもん」のび太から「銀魂」高杉晋助まで
【キャラ誕生日まとめ】8月3日~10日生まれのキャラは? 「ドラえもん」のび太から「銀魂」高杉晋助まで アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
平田広明、水樹奈々、若本規夫…意外と多い! 声優ナレーション番組
番組の雰囲気に寄り添う演技力と、アナウンサーのような正確さを求められる“ナレーション”という仕事。番組の雰囲気に溶け込みすぎているあまり、気づかないこともあるが、「実はこのナレーションは、あの人気声優...
-
『エヴァンゲリオン』エポスカード発行スタート! 「渚カヲル」「初号機」「集合体」の3種類♪
大人気アニメ『エヴァンゲリオン』のエポスカードが登場しました!クレジットカードは渚カヲル、初号機、集合体の3デザイン。プリペイドカードは綾波レイ、ロンギヌスの槍、モチーフカラーの3デザインとなっていま...
-
「残酷な天使のテーゼ」を“にゃ”だけで歌う 『にゃんこ大戦争』×『エヴァ』がコラボ
スマートフォン向けゲームアプリ『にゃんこ大戦争』が、人気アニメ『エヴァンゲリオン』がコラボしたCMが本日より放送開始。『新世紀エヴァンゲリオン』主題歌「残酷な天使のテーゼ」を、高橋洋子が“にゃ”だけで...
-
「エヴァ×シンカリオン」待望のコラボ回放送!「実質エヴァの新作」Twitterでも大反響
8月11日、TVアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』にて、『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボ回が放送されました。さまざまな『エヴァンゲリオン』ネタが予告されていた注目回だけに、「#シンカリオン」がト...
-
「シンカリオン」×「エヴァ」回が本日再放送!一挙配信も開催
『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボ回が大きな話題を呼んだTVアニメ『新幹線変形ロボシンカリオン』第31話「発進!!シンカリオン500TYPEEVA」が、本日8月13日に再放送される。TVアニメ『新幹...
-
庵野秀明監督アニメ「彼氏彼女の事情」第1話がまるっと公開!BD BOX発売記念
庵野秀明監督が『新世紀エヴァンゲリオン』の後に手掛けたTVアニメ『彼氏彼女の事情』。この度、初となるBlu-rayBOX発売を記念し、TVアニメ第1話本編が期間限定公開された。『彼氏彼女の事情』の原作...
-
【コスプレ】中国トップクラスの実力を見よ! 中国版コミケ「Comicup25」1日目美女レイヤー15選【写真132枚】
【コスプレ】中国トップクラスの実力を見よ! 中国版コミケ「Comicup25」1日目美女レイヤー15選【写真132枚】。2019年12月21日・22日の2日間、“中国版コミケ”と呼ばれる中国最大級の同人誌即売会「Comicup25」が中国上海にある「上海新国際博覧中心」で開催されました。通称・上海CPと呼ばれる同イベン...
-
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開記念! 「UCC ミルクコーヒー」にコラボデザイン登場♪
待望のアニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念して、「UCCミルクコーヒー」にコラボデザイン缶が数量限定で登場します!待望の完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開を記念して、...
-
エヴァと伝説のスーパーカー「オロチ」のコラボが凶暴すぎ!
セブン-イレブンで、『エヴァンゲリオン』とコラボしたフェアが11月14日(金)から開始される。8月に行われた同コラボフェアでは、約2mに及ぶ170万円(税別)のエヴァンゲリオン初号機フィギュアが話題を...
-
ガチで「ロンギヌスの槍を月に刺す」 エヴァの胸アツすぎる企画始動
1月30日(金)に渋谷ヒカリエにて「エヴァンゲリオン20周年公式企画『ロンギヌスの槍を月に刺す』プロジェクト」が発表された。このプロジェクトはクラウドファンディングサービス・READYFOR?で資金調...
-
宇多田ヒカル、主題歌初披露『シン・エヴァンゲリオン劇場版』本予告&ポスター公開
アニメ映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの完結編となる『シン・エヴァンゲリオン劇場版』より、本予告と新たなポスタービジュアルが解禁された。本予告では、宇多田ヒカルが本作のために書き下ろしたテーマ...
-
庵野秀明「アニメで表現しつくしたと感じたら実写をやりたくなる」第2回トーク“アマチュア”
第27回東京国際映画祭の特集上映企画「庵野秀明の世界」の第2回目となるトークイベントが10月25日に開催された。トークの前には、2000年に公開された庵野監督の2番目の実写映画「式日」が上映。第1回目...
-
【キャラ誕生日まとめ】7月9~16日生まれのキャラは?「鬼滅の刃」竈門炭治郎から「炎炎ノ消防隊」アーサー・ボイルまで
【キャラ誕生日まとめ】7月9~16日生まれのキャラは?「鬼滅の刃」竈門炭治郎から「炎炎ノ消防隊」アーサー・ボイルまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...
-
「AnimeJapan 2019」今年の“Netflix”ブースはWステージ体制! 声優ら総勢30名が登壇
2019年3月23日・24日に東京ビッグサイトにて開催される「AnimeJapan2019」より、「Netflix」のブース情報が到着。同イベント参戦2度目となる今年は、声優をはじめ総勢30名のゲスト...
-
林原めぐみさんお誕生日記念!一番好きなキャラは?20年版 「スレイヤーズ」リナが2年連続トップなるか!?
3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。林原めぐみさんは1980年代にデビュー。90年代に起きた声優ブームの立役者であり、数多くの作品で多彩な役柄を演じてきました。2020年は『名探偵コナン緋色の弾...
-
「貞本エヴァ」が今なら無料で読める! 新劇場版の前にもう一つのエヴァを楽しんでみては?
貞本義行によるマンガ『新世紀エヴァンゲリオン』第1から13巻が、「ebookjapan」にて無料公開中。『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(2020年6月27日公開)の公開前に『エヴァ』のもうひとつの物...
-
麒麟・川島、オカリナetc.オタク芸人のガチエピソード5選『コナン』愛にBL語りまで!?
マンガやアニメなど“オタク”趣味を持つ人は芸人にも多数。今回はマンガ好きで有名なあの人から、実は腐女子なあの芸人まで印象的なエピソードを持つ5人をご紹介します。天津向さんや、ハライチ岩井さんなど、アニ...
-
高橋留美子先生が同人誌をお買い上げ!?島本和彦さんがリーク
漫画ファンとして、こんなに物語の世界と地続きになったライブ感を味わうことができるなんて──。公開中の映画『シン・ゴジラ』。漫画家の島本和彦さんはこれを観賞し、半自叙伝漫画『アオイホノオ』の中で庵野秀明...
-
林原めぐみさんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位らんま、2位灰原哀、トップは…
3月30日は林原めぐみさんのお誕生日です。林原めぐみさんは1980年代にデビュー。90年代に起きた声優ブームの立役者であり、数多くの作品で多彩な役柄を演じてきました。現在放送中のタイトルでは『からくり...
-
“無口”なキャラといえば? 3位「涼宮ハルヒの憂鬱」長門有希、2位「黒バス」水戸部凛之助、1位「鬼滅の刃」冨岡義勇<22年版>
アニメやゲームでは人前であまり喋らない無口なキャラクターが大勢います。口数が少ないながら圧倒的な存在感を放っていたり、喋っただけで周囲に驚かれたり、ここぞというときだけ饒舌になったりと、無口キャラの描...
-
「我ら“四天王”に勝てるかな?(ニヤリ)」が脳内再生された声優さんは?石田彰、中尾隆聖、安元洋貴が大接戦!「声から強さが滲み出てる!」
数々の名セリフを歴史に残すアニメ作品のキャラクターたち。声優さんのかわいい声、かっこいい声で発せられることによって、より胸に響く言葉になっています。そこで今回、アニメ!アニメ!では、「セリフ「◯◯」が...
-
石田彰が"レジェンド声優"と言われる理由。唯一無二の声と演技力で圧倒する
『エヴァンゲリオン』渚カヲルや『鬼滅の刃』猗窩座など内に謎を秘めたキャラクターの演技で大人気の声優・石田彰さん。実はミステリアスなだけではない意外な役柄も演じています。石田彰さんの魅力とは?『新世紀エ...
-
高橋洋子デジタルシングル「Final Call」発売に先駆けて限定スマホ壁紙がもらえる予約キャンペーン開催!『エヴァンゲリオン』公式アプリ『EVA-EXTRA』にて一部試聴が開始!
代表作『新世紀エヴァンゲリオン』の主題歌「残酷な天使のテーゼ」(1995年)、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版シト新生』主題歌の「魂のルフラン」(1997年)で知られ、その2曲が25年以上にもわたり驚異...