「新世紀エヴァンゲリオン」のニュース (801件)
-
エヴァスタッフが贈る感動のCGアニメ! 幕府と戦う若者を描く
スタジオカラーとドワンゴによる短編映像シリーズプロジェクト「日本アニメ(ーター)見本市」にて、5月29日(金)より、第24話「神速のRouge」が公開された。本作は、CGI監督である鬼塚大輔さんをはじ...
-
「新世紀エヴァンゲリオン」声優・林原めぐみらがコメント「全てが音の中にある」25周年記念CD発売
TVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の放送25周年を記念して、アニバーサリー企画CD「NEONGENESISEVANGELIONSOUNDTRACK25thANNIVERSARYBOX」と「EVANG...
-
【アニメクイズ!】平成アニメ編 「新世紀エヴァンゲリオン」放送の1995年、林原めぐみがヒロインを担当していた作品といえば?
【アニメクイズ!】平成アニメ編 「新世紀エヴァンゲリオン」放送の1995年、林原めぐみがヒロインを担当していた作品といえば?。昭和、平成、令和――それぞれの時代を彩る数多くのアニメ作品たち。子供の頃見ていたはずの作品の“あんな事”や“こんな事”、アタナは覚えていますか?今見てる作品の“あんな事”や“こんな事”、アナタは知って...
-
ライブで育てた『FLY ME TO THE MOON』『エヴァ』新録曲収録のボーカルアルバム&サントラBOX発売記念、高橋洋子インタビュー
『新世紀エヴァンゲリオン』のサウンドトラック5商品を収録した『NEONGENESISEVANGELIONSOUNDTRACK25thANNIVERSARYBOX』と、『新世紀エヴァンゲリオン』、『ヱヴ...
-
【キャラ誕生日まとめ】12月6~13日生まれのキャラは? 「エヴァ」ミサトからケロロ軍曹まで
【キャラ誕生日まとめ】12月6~13日生まれのキャラは? 「エヴァ」ミサトからケロロ軍曹まで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
夏コミで吉成曜画集が発売 イベント特典に「吉成曜のうすい本」
日本を代表するアニメーター・吉成曜の画集が発売される。2015年8月14日から3日間開催されるコミックマーケット88でアニメスタイルが「吉成曜画集イラストレーション編」を販売する。「アニメスタイル」は...
-
庵野秀明監督手掛ける「彼氏彼女の事情」BD化!スタッフ陣への大ボリュームインタビューなど収録
庵野秀明監督が『新世紀エヴァンゲリオン』の後に手掛けたTVアニメ『彼氏彼女の事情』。放送から20年を迎えた本作が初のBlu-rayBOXとして2019年3月27日に発売。特典には、スタッフ陣へのインタ...
-
緒方恵美と高橋洋子が生放送初共演 Abema「奇跡の5時間」
インターネットテレビ局・AbemaTVで2019年1月14日の夜6時から、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序、:破」配信記念の特別企画「奇跡の5時間」が放送されます。「新世紀エヴァンゲリオン」は1995年...
-
9月8日は関智一さんのお誕生日!『Fate』や『PSYCHO-PASS』でおなじみの関さんといえば…?
9月8日は関智一さんのお誕生日です!今年で48歳を迎えられます。東京都出身、アトミックモンキー所属の関さん。子供の頃から舞台や映画を見る機会が多く役者になりたいという思いがあり、顔を出さない声優になろ...
-
“ヒトカラで熱唱したいアニソン”といえば? 社会人1,000人に調査! 「残酷な天使のテーゼ」抑えた1位は…
“ひとりカラオケに行って熱唱したいアニメソング”が、英会話のGabaによる「ソロ活に関する実態調査2019」内で発表。20歳~69歳のビジネスパーソンの男女計1,000名の回答で、1位は「タッチ(タッ...
-
新素材エヴァンゲリオン?エヴァと新素材が融合した水に濡れても破れない折り紙
折れるポリエステルフィルム『オリエステル(R)』を開発した東洋紡から人気アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』とコラボした『新素材エヴァンゲリオンおりがみ』(税込1058円)が12月15日に発売されファンの...
-
声優・内田真礼、実写「ヲタ恋」に本人役で出演!ライブシーンでオリジナル曲披露
実写映画『ヲタクに恋は難しい』(2020年2月7日)に声優・内田真礼が本人役で出演決定。声優アイドルとしてライブシーンに出演し、作曲・鷺巣詩郎、作詞・及川眠子により書き下ろされたオリジナル楽曲「恋の発...
-
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」2020年6月27日に公開決定! グッズ付きムビチケカードも予約受付開始
最新作『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』の公開日が、2020年6月27日に決定。『エヴァンゲリオン』公式サイト、そして制作会社カラーの公式Twitterにて、2019年12月27日に発表が行われた...
-
「エヴァンゲリオン」綾波レイ、“はじめての口紅”姿が美麗!「KATE」コラボルージュが登場
『エヴァンゲリオン』の綾波レイが“はじめての口紅”をつけたビジュアルとともに、『エヴァンゲリオン』とカネボウ化粧品のメイクアップブランド「KATE」によるコラボレーション商品「ケイトレッドヌードルージ...
-
ミステリアスなアニメキャラといえば? 「コナン」安室透や「PSYCHO-PASS」槙島聖護を抑えたトップは…
10月7日はミステリー記念日。世界初の推理小説と言われる「モルグ街の殺人」を手がけたエドガー・アラン・ポーの命日に由来した記念日です。ミステリーは不可思議や神秘といった意味を持つ言葉です。アニメにもそ...
-
アニメに登場する“天使”キャラといえば? 3位「プリパラ」白玉みかん、2位「ガヴリールドロップアウト」ガヴリール、1位は…
10月4日は「天使の日」。天使のブラで知られる下着メーカー・トリンプが、「天(10)使(4)」の語呂合わせから制定した記念日です。アニメにも天使のキャラクターが数多く登場します。人間界に修行にやってき...
-
【キャラ誕生日まとめ】12月20~27日生まれのキャラは? 「進撃」リヴァイから 「ワンピース」チョッパーまで
【キャラ誕生日まとめ】12月20~27日生まれのキャラは? 「進撃」リヴァイから 「ワンピース」チョッパーまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、キャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーティを...
-
「シン・エヴァ」オールナイトニッポン放送決定! 24年ぶりのコラボに林原めぐみらキャストが出演
現在劇場版最新作が公開中の『エヴァンゲリオン』シリーズとニッポン放送ほか全国36局ネットで放送中のラジオ番組『オールナイトナイトニッポン』がコラボレーション。6月21日25時より生放送されることが決定...
-
素クール(すくーる)
「素クール」(すくーる)とは、「素直クール」の略語。「ふたば☆ちゃんねる」というお絵描き掲示板で「ツンデレ」の対極として、ツン→素直、デレ→クールと置き換えられることで生まれた。意味「素クール」(すく...
-
緒方恵美さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?2位「エヴァンゲリオン」碇シンジ…「地縛少年」花子くん&「ワヒロ」透野光希らもランクイン!<21年版>
6月6日は緒方恵美さんのお誕生日です。緒方恵美さんは1990年代に声優デビュー。第7回声優アワードでは声優という職業を広めた女性に贈られる高橋和枝賞を受賞しました。2021年は主演を務める『シン・エヴ...
-
「エヴァ×リアル脱出ゲーム」ミサトと協力してネルフから脱出せよ! 特典付きチケットも販売
「エヴァンゲリオン」とリアル脱出ゲームのコラボレーション最新作「崩壊するネルフからの脱出」の開催が決定した。6月25日より東京ミステリーサーカスほか全国のホール施設にて行われる。「エヴァンゲリオン」は...
-
アニメーター・吉成曜の3冊目の画集刊行 「手塚治虫キャラクター」がテーマ
アニメーターの吉成曜氏が描いたイラストを集めた、「吉成曜画集ラクガキ編[手塚治虫キャラクター]」が刊行される。発売日は2017年4月20日(木)を予定、主に通販サイトAmazonやイベントで購入可能だ...
-
『新世紀エヴァンゲリオン』初Blu-ray化! 幻の「DEATH」初収録
1995年から放送されたTVアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』初のBlu-rayBOXがHDリマスターで2015年の夏に発売されることがわかった。『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』から、1話から24話の再...
-
三石琴乃さんお誕生日記念!一番好きなキャラは?「セーラームーン」月野うさぎほか、劇場版が公開された作品が人気♪ <21年版>
12月8日は三石琴乃さんのお誕生日です。三石琴乃さんは1980年代後半にデビュー。第8回声優アワードでは声優という職業をメディアを通じて広めた女性に送られる高橋和枝賞を受賞しました。2021年はTVア...
-
カラー、「エヴァ」名称付した一部報道を受け声明 「誠に遺憾であり、強く抗議いたします」
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の2020年6月の公開を控えるカラーが、『新世紀エヴァンゲリオン』および『エヴァンゲリオン』シリーズ作品の名称を付した一部報道を受け、「当社作品に係る一部報道について」...
-
「コンフィデンスマンJP」五十嵐も参戦!? 俳優・小手伸也&諏訪部順一の記念写真公開 「GREAT PRETENDER」最終章
フジテレビ「+Ultra」ほかで放送、Netflixで配信中のアニメ『GREATPRETENDER』の最終章となるCASE4の配信を記念して、キービジュアル第2弾が公開された。さらに本作に、最新作映画...
-
神アニソン44曲!夢のノンストップMIX CD「J‐アニソン神曲祭り」発売
神アニソンばかり44曲が収録された夢のノンストップMIXCD第二弾「J‐アニソン神曲祭り‐レジェンド‐[DJ和inNo.1不滅MIX]」が、3月20日(水)に発売される。<フォトギャラリー>「J‐アニ...
-
好きな鬱展開アニメは? 2位「ひぐらしのなく頃に」「BANANA FISH」…アクション、ミステリー、ホラー 多彩なタイトルがランクイン!<21年版>
アニメでは物語の途中で衝撃的な展開を迎える作品が数多く存在します。主人公がダークサイドに墜ちてしまったり、大切な仲間が死んでしまったり、愛していた恋人に裏切られたり……。視聴者を驚かせる悲劇的なエピソ...
-
“イヤホン・ヘッドホン”キャラといえば? 3位「ハイキュー!!」月島蛍、2位「五等分の花嫁」中野三玖…21年放送タイトルからもランクイン!<21年版>
11月18日は「いいイヤホン・ヘッドホンの日」です。「いい(11)イヤ(14)ホン」の語呂合わせが由来の記念日です。アニメやゲームにはイヤホン・ヘッドホンを愛用しているキャラクターがよく登場します。お...
-
【キャラ誕生日まとめ】6月12~19日生まれのキャラは? 「文スト」太宰治から「ドラえもん」ジャイアンまで
【キャラ誕生日まとめ】6月12~19日生まれのキャラは? 「文スト」太宰治から「ドラえもん」ジャイアンまで。アニメキャラクターに対する愛情表現のひとつとして、そのキャラクターの誕生日を祝う文化がすっかりお馴染みとなってきました。そのキャラの誕生日には“生誕祭”と称して、ファンたちがケーキやグッズで囲みパーテ...